Sexy Forms demo フォームのデザインを変更するスクリプトは、当サイトでも紹介した「Niceforms」「FancyForm」などがありますが、FocusやDisabledにも対応しており、スタイルを簡単に変更することも可能です。 Sexy Formsの設置は、JSとCSSを外部ファイルで指定し、スクリプトでフォームを指定するだけです。 スタイルシートには4種類のテーマが用意されています。
Niceforms is a non-intrusive javascript method that allows complete customization of web forms » Overview Updates Demo Download Support What is it? Web forms. Everybody knows web forms. Each day we have to fill in some information in a web form, be it a simple login to your webmail application, an online purchase, or signing up for a website. They are the basic, and pretty much the only way of gat
woork: Flickr like horizontal menu This tutorial explains how to implement an horizontal menu Flickr-like using CSS and Javascript to show/hide sub-menu: Flickrで使われているあのクールなドロップダウンメニューを実装してみよう! 次のようなクールなドロップダウンメニューを実装してみましょう。 紹介元で、HTMLと画像のサンプルが配布されています。 実装自体は次のように関数が定義されていて、 <script language="javascript"> function showMenu(id_menu){ var my_menu = document.getElementById(id_menu); if(my_menu.style.
Form field hints with CSS and JavaScript (Ask the CSS Guy) My co-workers pointed out a nice effect on the Vox registration form. 入力フィールドにカーソルを合わせた際に吹出しヒント表示するCSS&JavaScriptサンプル。 次のように、入力フォームにカーソルを合わせた時点でそのフィールドのヒントを表示できます。 フォームの入力フィールドの下に説明を書くよりも、ポップアップしてヒント表示したほうがユーザビリティ的によさそうですね。 要素の表示/非表示処理をJavaScriptによって行っていて、綺麗なHTMLによる実装が可能な点もいいです。 また、サンプルが1ファイル+画像1枚とシンプルなので、あまりJavaScriptやCSSの知識のない方でも、ちょこっと変え
選択中のINPUT要素をハイライトしてくれるJavascriptライブラリ「Highlight active input」 2006年11月09日- Highlight active input This script is easy to configure. All you have to do is to define how the active input should be highlighted. This is done by CSS. Then you have to call a function at the bottom of your page to initialize the script. 選択中のINPUT要素をハイライトしてくれるJavascriptライブラリ「Highlight active input」。 実装方法は簡単で、次の通り。 1. CSSの
This is a follow-up to my previous post about Styling form controls. For some background info and comments, you may want to read that post. In short, this is a reference that shows how differently form controls are rendered by different web browsers and operating systems. It also shows that little can be done to make form controls appear the same across browsers and platforms. I’ve taken screensho
maratz.com archive Fancy checkboxes and radio buttons Many young guns ask about how to style custom checkboxes and radio buttons in forms. I prepared a typical markup, a few lines of CSS and some JavaScript functions (Safari label behavior fix included). デフォルトのフォームをクールにカスタマイズする方法。 以前、「Niceformでエレガントなフォーム生成 」というので独自フォームにデザイン変更する方法をお伝えしましたが、どういう仕組みか気になっていました。 独自フォームデザインの実装方法について書かれているサイトを発見したので仕組みを説
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く