タグ

2013年4月9日のブックマーク (1件)

  • TOEFLを国公立大の卒業要件に…自民が提言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党教育再生実行部(遠藤利明部長)は8日、世界で活躍できる人材の育成策をまとめた提言を、安倍首相(自民党総裁)に提出した。英語教育の抜改革と理数教育の刷新、ICT(情報通信技術教育の充実を柱に、国公立大学の受験や卒業に、英語能力テスト「TOEFL」で一定以上の成績を求めることなどを盛り込んだ。 TOEFLは米国の非営利団体が実施する試験で、留学生の英語力を測る際などに使われる。提言では、受験・卒業の基準点は各大学で定めるとしているが、トップレベル30校程度については、TOEFL90点(120点満点)以上を卒業要件とするよう求めた。 理数教育では、文系でも、大学入試で「理数の力を重視する」ことを求めた。当初案では「理数科目を必須にする」としていたが、入試は各大学の判断で実施することから軌道修正し、大学側に促す程度にとどめる。私立大などからは、受験生の負担増を懸念する声が上がっていた

    salamann
    salamann 2013/04/09
    90点かー。いまだったら90%の学生は卒業できないだろうな。みんな必死に勉強するようになるかな? >