タグ

2018年6月12日のブックマーク (3件)

  • 新幹線で凶行が繰り返されてもセキュリティ対策が充実しない理由

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 9日夜、東海道新幹線で起きた殺傷事件は、新幹線のセキュリティ対策の限界を改めて浮き彫りにした。東京オリンピックまであと2年。JR各社はセキュリティ対策

    新幹線で凶行が繰り返されてもセキュリティ対策が充実しない理由
    salamann
    salamann 2018/06/12
    新幹線の利便性のためにどこまでの犠牲を許容するかという定量的な閾値を決める問題だと思う。たとえば毎年何人の犠牲は許容するのか。たぶん1人ならよくて100人は受け入れられないので、どこかに閾値があるはず。
  • News Up 「座席を盾に」は有効か | NHKニュース

    神奈川県内を走行中だった東海道新幹線の車内で乗客が刃物で切りつけられ、男性1人が死亡、女性2人がけがをした事件。この事件が起きた時、現場に駆けつけた車掌は「座席を外して盾にして容疑者に近づいた」と警察に話していたということが話題になっています。私たちが乗る新幹線などで今後、同じような事件が起きないとも限りません。身を守るために「座席を盾に」。どの鉄道会社でも可能なのでしょうか?(ネットワーク報道部記者 高橋大地) 「新幹線の座席をひっこぬいて盾に出来るって知らなかった」 「あれって簡単に外れるものなんだ。新幹線内みたいな逃げ場のない場所で、これ知ってると知らないとではだいぶ違う」 今回の事件のあと、SNS上で話題になったことの1つが「座席のシートを取り外すと盾代わりに使える」という話です。 今月9日、東京発・新大阪行きの東海道新幹線「のぞみ265号」の車内で乗客3人がなたのような刃物で切り

    News Up 「座席を盾に」は有効か | NHKニュース
    salamann
    salamann 2018/06/12
    この椅子はどのくらい守ってくれるのだろうか?包丁ならいけるけど銃撃だと突き抜けそう
  • 【書籍化】「ある日突然オタクの夫が亡くなった」3月に急逝した吉田正高さんのイラストレーターの妻が描く、その時の様子の漫画

    こさささこ @kosasasako ある日突然夫が隣の部屋で亡くなっていました。夫はオタクでした。遺品が多い為、未だその整理は終わってません。生前にやっておくべきだったなとつくづく思いました。KADOKAWA様から『ある日突然オタクの夫が亡くなったら?』というタイトルで実用書を出させていただきました。 pic.twitter.com/jpB0sexCpH 2018-12-19 17:46:19

    【書籍化】「ある日突然オタクの夫が亡くなった」3月に急逝した吉田正高さんのイラストレーターの妻が描く、その時の様子の漫画
    salamann
    salamann 2018/06/12
    故人のことは全く知らなかったけれど、なぜか自分の家のことのように感じられて悲しい >