タグ

2008年4月10日のブックマーク (3件)

  • システムバックアップ(Partition Image)

    サーバをLinuxにして一番困ったのは、システムのバックアップでした。Windowsは、フリーソフトでバックアップしていましたが、FATしかサポートしていません。 こんなときに見つけたのが、ここで紹介する Partition Image です。Partition Imageは、ハードディスクのパーティションの中身を丸ごと1つのイメージファイルとして書き出すソフトです。ファイルをコピーするのではなく、パーティションの中身を単なるデータとして扱いイメージファイルとして書き出すもので、このときデータが書き込まれている部分だけ書き出します。従って、Linuxのddコマンドとは異なり、書き出しファイルの容量が削減できるともに、バックアップ時間も短縮できます。また、書き出し時にgzipもしくはbzip2での圧縮もできますので、更に書き出しファイルを圧縮できます。(CPUがプアな場合、バックアップファイ

  • [Tips] メーカー製パソコンでリカバリディスクを無くした時の対処法

    当にリカバリディスクが付属していましたか?] 一時期のパソコンの場合、リカバリFD/CD/DVDが付属せず、ハードディスクの中にリカバリデータが入っているだけで、CD-ROMやDVD-Rなどのリカバリ媒体が付属していなかったものがあります。 参考:Wikipediaの「リカバリー領域」 その場合ですが一般的に、購入直後の手続きとして、そのリカバリ領域をCD-R/DVD-Rなどに保存する(焼く)ことを、ユーザに求めている場合が多かったようです。 すなわちあなたが無くしたのではなく、最初からCD/DVDの形で添付されていなかった可能性もあります。まずはそのような機種でなかったかを確認しましょう。 それを調べるためにはパソコンのマニュアルを参照しましょう。普通は一番基的なマニュアルに「中身を確認しましょう」などの項目があり、箱の中に入っているものを明記したページがあるはずです。その中でRe

  • 地デジ録画DVDをrelCPRMでリッピング CPRM

    地デジ放送を録画したDVD-VRのCPRMをGUIインターフェースで簡単解除 但し、取得したファイルはSDに近いDVDサイズで不満 録画した地上デジタルテレビ放送をDVD-VRモードでDVD-RAMにムーブした後、PC上で そのCPRMを解除する事が可能なコマンド不要のツールには、relCPRM, 生八つ橋, Auto UnCPRM, CPRM DecrypterやVR2FREEがある。これらのCPRM解除・コピーツールは、暗 号キーの解析ソフトと暗号キーの無効化ソフトとを組み合わせて利用する構成となってい る が、入手が困難となってしまったツールもある。 今回は、これらの中でスタンダードとされている relCPRMの使い勝手について Windows Vista環境で検証してみた。 使用した機器は、家電レコーダー:ブルーレイディスクレコーダー(PanasonicのDIGA,