タグ

ブックマーク / www.openspc2.org (8)

  • RSS0.91 - 言語コード

    言語/国名 言語コード アフリカaf アルバニアsq バスクeu ベラルーシbe ブルガリアbg カタロニアca 中国語 (簡体)zh-cn 中国語 (繁体)zh-tw クロアチアhr チェコcs デンマークda オランダnl オランダ (ベルギー)nl-be オランダ (Netherlands)nl-nl 英語en 英語 (オーストラリア)en-au 英語 (ベリーズ)en-bz 英語 (カナダ)en-ca 英語 (アイルランド)en-ie 英語 (ジャマイカ)en-jm 英語 (ニュージーランド)en-nz 英語 (フィリピン)en-ph 英語 (南アフリカ)en-za 英語 (タイ)en-tt 英語 (イギリス)en-gb 英語 (米国)en-us 英語 (ジンバブエ)en-zw エストニアet フェロー諸島fo フィンランド語fi フランス語fr フランス語 (ベルギー)fr-be

  • 選択されている項目の描画モードを設定する

    ■プログラム説明(ソースコード説明) 最前面のドキュメント上で選択されている項目の描画モードを通常に設定します。描画モードはblendModeに特定の値を設定します。 ■ソースコード sel = app.activeDocument.selection; for (i=0; i<sel.length; i++) { sel[i].blendMode = BlendMode.normal; } ■使い方 1:スクリプトを実行します。 2:ドキュメント内で選択されている項目の描画モードが通常(ノーマル)になります。 ■ポイント ブレンドモードは以下のものを指定することができます。 通常      BlendMode.normal 乗算      BlendMode.multiply スクリーン   BlendMode.screen オーバーレイ  BlendMode.overlay ソフトライ

  • クリエイター手抜きプロジェクト (Illustrator編)

    今回は質問いただいた中からIllustratorに関するものを掲載します。スクリプトの一部は質問いただいた方のものですが、デジクリへの掲載許可を得ています。 スクリプトはIllustratorに配置された画像の上に情報を表示するものです。リンクされた画像、埋め込まれた画像の両方が対象になります。 このままスクリプトを実行すると新規にレイヤーが作成され、そのレイヤーに画像のファイル名、拡大縮小率(スケール)が表示されます。なお、MacOS Xの場合、ファイル名が日語の場合正しく表示されないことがあります。これに関しては以下のURLにあるInDesignの変換処理部分を参照してください。 http://www.openspc2.org/projectX/InDesign/0012/index.html (function(){ var CR = String.fromCharCode(13)

  • クリエイター手抜きプロジェクト (Illustrator編)

    Illustrator CS/CS2で作成したファイルがCMYKモードかRGBモードかを調べてリストアップできます。 以下が実際のスクリプトになります。指定したフォルダ内にある拡張子が.aiのファイルを開いて調べます。テキストファイル名を入力すると、そのファイルにRGBモードのファイルのパスが保存されます。 Illustrator CS2から実行するのではなくてExtend Script Toolkitから実行してください。 #target "Illustrator CS2" folderObj = Folder.selectDialog("フォルダを選択してください"); if (folderObj) { saveFile = File.saveDialog("保存するファイル名を指定してください"); if (saveFile) { saveRef = new File(saveFil

  • Adobe Illustrator CS3 + JavaScript 自動化サンプル集

    「Adobe Illustrator CS3 + JavaScript サンプル集」に収録されているスクリプトの一覧です。 「Adobe Illustrator CS3 + JavaScript サンプル集」は紙の書籍ではなくデジコンカートで販売中です。 基的にはMacOS X版のIllustrator CS3を基準にしていますが、ほとんどのサンプルはWindows版のIllustrator CS3でも動作します。サンプルコード (jsxファイル) もダウンロードPDFと一緒に収録されています。 また、CS4でも一部のサンプル (GUIの一部) を除いて動作します。 このPDFは初心者向けではありません。中級者〜上級者向けで、なおかつ自動処理に興味がある方が対象です。 以下のリンクをクリックすると実際のPDFの一部を見ることができます。PDFなのでAdobe Reader (旧Acrob

  • Adobe CS4 バージョンJavaScript ファレンス

    <body> <h1>Adobe CS4 バージョンJavaScript ファレンス</h1> Last update : 2009/3/24 AM 11:35<br> <br> <div class="description"> Adobe Creative Suite 4 (以後CS4とします)に同梱されているアプリケーションはJavaScriptによって制御することができます。旧マクロメディア製品であるDreamweaver、Fireworks、Flashはベースが異なるので、ここで掲載しているサンプルは動作しません。これ以外のPhotoshop CS4, InDesign CS4, Illustrator CS4, Bridge CS4, ExtendScript Toolkit 2、AfterEffects CS4、Encore CS4はアプリケーション固有部分を除いて同じスクリ

  • InDesign CS3自動化作戦 with JavaScript

    このページはInDesign CS3をJavaScriptによって自動化運用するためのサンプルスクリプトを掲載しています。InDesign CSに関してはInDesign CS自動化作戦のページ、InDesign CS2に関してはInDesign CS2自動化作戦のページを参照してください。 また、InDesign CS3の自動化処理を行うための書籍「組版時間を半減する! InDesign自動処理実例集」もありますの、参考にしてみてください。書籍に収録できなかったMacOS XのInDesign CS3でHTTP(s)、FTP通信を行う方法とサンプルに関しては日刊デジタルクリエイターズの連載を参考にしてください。 JavaScriptでなくAppleScriptで自動制御する場合は「組版時間を半減する! InDesign自動処理実例集」のサンプルをAppleScriptに変換したコードが以

  • InDesign CS自動化作戦 with JavaScript

    Last Update:2005/10/4 PM 5:07 【InDesign CS自動化作戦】 このページはInDesign CSをJavaScriptによって自動化運用するためのサンプルスクリプトを掲載しています。当はシリーズ化のような形で書籍として発売されればよかったのですが諸々の都合により企画自体が消滅したため、Webにて公開、掲載しています。 InDesign CSはJavaScriptのコアオブジェクト、Adobeファイルオブジェクトに関しては他のAdobeソフトと同じです。つまりPhotoshop CS、AfterEffects 6.5、Illustrator CSで作成された一部のコードは、そのまま動かす事ができます。InDesign CS独自部分の機能だけを習得すれば良いと言うメリットもあります。ただし、スクリプト内に日語を含む場合には注意が必要でUnicode (U

  • 1