タグ

illustratorに関するsalon_hiyakeのブックマーク (66)

  • 【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    【Photoshop入門】Webデザインをはじめよう!第1回 デザイン前に覚えておきたい環境設定とレイヤー機能 - Adobe Blog
  • Illustratorテクニックとフリー素材まとめ | コムテブログ

    作成:2013/10/21 更新:2014/11/01 無料素材 > フリー素材は沢山あるけれど、どこに何があるか分かりにくい。ロゴやイラストを作るのにまたあのサイトを探さないといけない。そういったことで1回まとめました。今回厳選したつもりですが、それでも量が膨大になったので簡潔にリストアップしてます。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ フリー素材まとめ ダウンロードしておきたいフリー素材一覧 Illustrator のチュートリアル 小技 基テクニック フリー素材まとめ ダウンロードしておきたいフリー素材一覧 ロゴやイラストを作ったりするときに役に立ちそうなアイコン、ベクター、背景、テクスチャ素材をまとめました。少し変わったモノが多いですが、筆者が何度もアクセスしてしまうブクマ一覧です。 学校や教育関係/アイテム全200種類のアイコン素材 -

    Illustratorテクニックとフリー素材まとめ | コムテブログ
  • 『Illustratorの文字スタイル(詳細編)』

    前回のつづきです。 ●InDesignの文字スタイルのルール ※話がややこしくなるので、ここでは段落スタイルは無いものとします。 InDesignの文字スタイルは初期設定で「なし」が適用されます。手動で属性変更したものはそれがベース文字となります。 スタイル設定にはかなり多くの属性が設定できますが、設定部分以外の属性(空白部分)は無視され、ベース文字の属性がママイキになります。 これはかなり使い勝手が良く、例えば多種多様なフォントやサイズの文字に対してカラーを設定するような時、カラー設定をしたスタイルを1つ作るだけで済んでしまいます。 また、「基準スタイル」という概念があり、基準のスタイルを元に一部の属性だけを変更したバリエーションの作成も可能です。 図にするとこんな感じでしょうか。 ●Illustratorの文字スタイルのルール ※こちらも話がややこしくなるので、段落スタイルは無いものと

    『Illustratorの文字スタイル(詳細編)』
  • Adobe Creative Cloud (2) - [Illustrator CC] 白のオーバープリント対応|出力の手引きWeb|株式会社SCREENグラフィックソリューションズ

    ホーム > 出力の手引きWeb > Adobe Creative Cloud (2) - [Illustrator CC] 白のオーバープリント対応| 2013年05月08日 | Adobe Creative Cloud (2) - [Illustrator CC] 白のオーバープリント対応 いわもとぶろぐで紹介された、Illustrator CCにおける印刷業界向け新機能である、白のオーバープリント対応について、こちらでは詳しくご紹介します。 Illustrator CC (17.0)では、白のオーバープリントに対する改善が行われています。白ノセがなくなれば、どうでもいい情報なのですが… この改善によって、データ書き出し時に白のオーバープリント属性を解除してデータを保存することができる様になります。 編集中のデータ上では、白のオーバープリント属性が残っているので、その点を留意しておく必要

  • QRコードをIllustratorのパスで作る

    今日はQRコードをIllustratorのパスで作る方法を紹介します。 QRコードを作成するにはAI2DCode-Proなど商用のプラグインなどありますが、23,100円とちょっとお値段が高めです。そこでインターネットの無料QRコード作成サービスを利用してIllustrator EPSベクトルデータを作成する方法を紹介します。 1.インターネットのサイトでQRコードを作成する。 QRのススメなどのサービスを利用してQRコードを作成します。 QRコードのサイズは[さらに大きく]を選択しています。 2.Photoshopで選択範囲を読み込みます。 1で作成したQRコードをPhotoshopで開きます。[選択]→[色域指定]から[シャドウ]を選び、QRコードの黒色部分を選択します。 3.選択範囲をパスで読み込む。 2で黒色部分を選択した状態で、[パス]ウィンドウの[選択範囲から作業用パスを作成]

    QRコードをIllustratorのパスで作る
  • サードパーティ製プラグイン | InDesign

    ColorGenius ID ColorGenius IDは、画像変換ソフトウエアカラージーニアスDC2(別売)と連携して、InDesign上でレイアウトされたRGB画像を印刷に最適なCMYK画像に変換し、差し替えを行うソフトウエアです。  デジタルカメラによる撮影からデザイン、製版、印刷までの納品仕様やルールの標準化、画像差替えのバッチ処理化という重要な課題へのソリューションです。(発売元:大日スクリーン製造株式会社) GAZO FIX InDesignにレイアウトされた画像データを、印刷に適した画像へ自動一括修正を行うプラグインです。レイアウトされた画像の 「カラーモード、ファイル形式、解像度、サイズ」自動一括調整がおこなえ、今までの手作業で発生する時間や、人為的なミスがなくなります。また、画像チェック機能にて画像内容の一括チェックが可能となります。 雑誌、フリーペーパー、カタログ、

    サードパーティ製プラグイン | InDesign
  • Tips_イラレでもズレませんブレません – イラレラボ illustrator-labo

    こんなエントリをみつけました↓ >Illustrator WEB用に保存するとサイズがずれる どうもイラレ系の制作TIPSを見ているとこのテの「イラレから書き出すとズレる」の記述があるんですががが。 結論から言えばズレません。 ズレるのはそのオブジェクトの座標がズレているからです。ピクセルにぴったりあわせてオブジェクトを作ればズレないんですヨ!マジでマジで! 最初っからズレないようにデータをつくれば、イチイチPhotoshopに書き出してからスライスとかしち面倒くさい事しなくて済みます。元ファイルが複数あるとミスの元ですし、できればイラレで作ったら元ファイルはイラレで完結しておきたいところなのです。 スライスもイラレ上で長方形を使ってズレる事なくキレイに切れますからね。 キモは前にも描きましたが。定規とトリムマークと数値入力です。それとピクセルプレビュー。 手順としては 1. 新規書類を開

  • ワインディング規則と奇偶規則、ナイフツールとの関連  めもブロ。

    ナイフツールを使ってパスを分割したとき、素直になぞった線の形状のみで切れる時(1)と、なぞった線+なぞった線の起点終点を結んだ線で切れるとき(2)があって、時々悩んでいたのだけどその違いがやっと分かったのでメモ。 パスの属性に、 ワインディング規則と 奇偶規則というのがあって、属性パレットにその切り替えボタンがあるのだけど、それが「塗りにワインディング規則を使用」の時には余計な線では切れず、「塗りに奇偶規則を使用」の場合に余計な線、つまり意図していない起点終点を結んだ線でも切れてしまうらしい。但し、バージョン10の時だけでCS2では意図していない線は出なかったので10のバクかもしれない。 ←ワインディング規則と奇偶規則の切り替え パスの属性がワインディング規則のとき パスの属性が奇偶規則のとき まとめるとこう↓ ちなみに、ワインディング規則と奇偶規則は自己のパスが交差した部分を塗りつぶすか

  • Illustrator DTP PC よろず掲示版

    Illustrator、PC等についての情報交換の場です。気軽に書き込み下さい。 質問には極力回答を返しますが、当然回答出来ないものも有ります。悪しからず。 サイト講座「用語検索」、掲示板「ワード検索」及び「FAQ」で該当の記載が無いか確認して下さい。 後で検索するときの為に、題名は「…の件」のように、投稿内容を具体的に書いて下さい。 様々な方が善意で回答をつけてくれています。回答には必ず結果報告をしましょう。 この掲示板への投稿、回答は断り無く「FAQ」に掲載する場合が有ります。ご了承下さい。 詳しい使い方に付いては、下の「留意事項」を参照して下さい。 ※ 管理人が不穏当と判断した場合事前の通告無しに削除し、スパムやアラシなど悪質なものは、躊躇無くアクセス禁止の処置を取ります。 なお、当BBS回答を原因とする、いかなる損害に対し責任は負えません。(亭主@管理人)

  • Illustrator CS6は久々の

    かつて、DTP業界には"奇数バージョンのIllustratorは買うな(使うな)"という格言がありました。 ある意味、Illustratorは5.5(CSでなく、1994年発売のIllustrator 5.5)で完成しているといえますが、チャレンジングな改良を行うことでバギーだったりしたことを揶揄したものです。 Illustrator 7.0(RGBサポート) Illustrator 9.0(透明・アピアランスのサポート) Illustrator CS(テキストエンジンの刷新) いうなれば、奇数バージョンで公開ベータテストを行い、次の偶数バージョンで安定、というサイクルを繰り返していたのです。 Illustratorのバージョン(の歴史)をざっくり理解する CS2以降、複数のアートボードという強化ポイントはあったにしろ、ずっと安定してきましたが、Illustrator CS6は、久しぶりの

    Illustrator CS6は久々の
  • Illustratorでの(オブジェクトベースでない)レイヤーのクリッピングマスクの使いどころ|DTP Transit

    『10倍ラクするIllustrator仕事術』の執筆に際し、杏珠さんから教わったネタをこっそりと。 たとえば、次のような地図を完成させたい場合を考えてみてください。 まずは、こんな感じで完成サイズから道路などをはみ出すように地図を描きますよね。 さくっと全部選んでクリッピングマスクを設定してもいいのですが、再編集のときに面倒くさいですし、何よりせっかく分けたレイヤーがひとつに統合されてしまいます。 そこで、ひとつ上のレイヤーにこんな感じで穴の空いたオブジェクトをかぶせたりしていました(わかりやすく緑色にしていますが、実際は紙色)。ちなみに、私は「疑似マスク」と呼んでいます。 これはこれで間違ってはいないんですが、もっとスマートなのが「レイヤーのクリッピングマスク」を使う方法。 たとえば「道路」レイヤーをマスクしたいときには、マスクしたい図形(ここでは緑色のオブジェクト)をレイヤーの最前面に

    Illustratorでの(オブジェクトベースでない)レイヤーのクリッピングマスクの使いどころ|DTP Transit
  • 23)テキストを全てアウトライン - たけうちとおるのスクリプトノート

    DTPを楽にするために、Illustrator、InDesignなどのフリーウェアを中心にJavaScriptAppleScriptでコントロールする方法を公開しています。 ほとんど更新していませんがスクリプトは今でも書いています。 IllustratorCS4と5で最前面のドキュメントすべてのテキストフレームをアウトライン化します。アウトライン化するまえにバックアップしておく事を強くおすすめします。 たぶん他のバーションのIllustratorでも動くと思います。 DTPBooster13で質問されて、出来るかなーって検証してたら結局作ってしまいました。 こうちゃん犬まみれさんもAppleScriptでアップされています。会場ではじめてお会いしました。ずいぶん若い好青年だった。 ■■■使い方■■■ Illustratorドキュメントを開いている状態で使用してください。 実行すると ま

  • SpotlightでIllustrator(9~)AIファイルを検索対象に

    SpotlightでIllustrator(9~)AIファイルを検索対象に スポンサードリンク Tweet Illustrator 9 以降の AI ファイルは、内部的には2重構造になっていて、特別な保存の仕方をしない限り、Illustrator 以外から見ると、PDF ファイルとして取り扱えるようになっています。 Illustrator AI ファイルは、そのままでは、Spotlight では検索されませんが、AI ファイルの拡張子を PDF と変更すると、Spotlight で Illustrator ファイル内の文字が検索できます。つまり、Mac OS X 10.4 デフォルト設定では、AI ファイルが検索対象になっていないということなのです。Apple が用意した仕組みに、Adobe が乗らなかったようです。Adobe はいけずです。 さて、 Spotlight インポータのプログ

  • Illustrator CS5:開いてるドキュメントを切り替えるキーボードショートカット|DTP Transit

    複数ドキュメントを開いているとき、ドキュメントを切り替えるには次のアプローチがあります。 F10キーを押して、対象ウィンドウをクリック(アプリケーションウインドウのExposé)ただし、タブで結合時には、F10キー(Exposé)は効かない command+`(バッククオート)キーを押して、対象のドキュメントを順番に切り替え(OSレベルの共通キーボードショートカットはcommand+F1だが、アドビ系だけ異なる) タブで結合されているときに、対象のドキュメントのタブをクリック Illustrator、Photoshop、InDesign、Dreamweaver、Fireworksに関して、デフォルトの状態でのcommand+`キー、command+F1キー、F10キーのふるまいをまとめたものが次の表です。 アプリケーションタブで統合分離command+F1command+`F10comma

  • IllustratorもJavaScriptで自由自在に! (3/4)

    Illustratorで四角形を描いてみる ドキュメントが作成できたら、次はドキュメント上に四角形(矩形)を描いてみましょう。通常、コンピューター上で扱われる座標は左上が原点で右下に行くに従って座標値が大きくなりますが、Illustratorでは数学座標系と同じく左下が原点になっており、右上に行くに従って座標値が大きくなります。Illustratorで座標を指定する際には覚えておきましょう。 Illustratorで四角形を描くには、描画対象とするレイヤーを指定します。新規ドキュメントを作成した直後に存在するレイヤーは1つだけで、このレイヤーがすでにアクティブ(図形が描かれるレイヤー)な状態になっています。アクティブレイヤーには以下のように activeLayer を使ってアクセスできます。 var doc = app.documents.add(DocumentColorSpace.RG

    IllustratorもJavaScriptで自由自在に! (3/4)
  • Adobe Community

  • Illustrator placed graphic info labeler

  • クリエイター手抜きプロジェクト (Illustrator編)

    今回は質問いただいた中からIllustratorに関するものを掲載します。スクリプトの一部は質問いただいた方のものですが、デジクリへの掲載許可を得ています。 スクリプトはIllustratorに配置された画像の上に情報を表示するものです。リンクされた画像、埋め込まれた画像の両方が対象になります。 このままスクリプトを実行すると新規にレイヤーが作成され、そのレイヤーに画像のファイル名、拡大縮小率(スケール)が表示されます。なお、MacOS Xの場合、ファイル名が日語の場合正しく表示されないことがあります。これに関しては以下のURLにあるInDesignの変換処理部分を参照してください。 http://www.openspc2.org/projectX/InDesign/0012/index.html (function(){ var CR = String.fromCharCode(13)

  • [Illustrator]配置画像の情報を収集 | milligramme 3cc

  • VoostOn | DTP Tips  リンクの配置画像の有無を確認する

    更新日:2011年9月9日(金) 制作環境:Windows XP・Adobe Illustrator CS3 フォルダ内のイラストレーターファイルを開き、リンク画像がある 場合は警告し、スクリプトを中断します。 スクリプト中断時は、リンク画像が見つかったファイルが開いたままになります。埋め込み処理をおこない、もう一度スクリプトを実行してください。「スクリプトが終了しました。リンク画像はありません。」のメッセージが表示されたら、処理完了です。フォルダ内のイラストレーターファイル(.ai)の配置画像は全て埋め込みになっています。 // ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ // AICS3_embedcheck_folder.jsx // リンクの配置画像の有無を確認する // // 2011.09.09 ve