2022年12月20日のブックマーク (3件)

  • 各ジャンルの帝王たち - 破壊屋ブログ

    ○○の帝王をまとめてみました。Twitterで情報を提供してくれた方、ありがとうございます。 ジャンル 名前 アニソン 水木一郎 ヘヴィメタル オジー・オズボーン ラヴソング 鈴木雅之 ファンク ジェームス・ブラウン ダジャレ 田代まさし 2時間ドラマ 船越英一郎 男塾 大豪院邪鬼 プロレス 高山善廣 宇宙 フリーザ B級映画 ロジャー・コーマン サスペンス アルフレッド・ヒッチコック キック ロブ・カーマン 楽壇 ヘルベルト・フォン・カラヤン ジャズ マイルス・デイヴィス モード ジョルジオ・アルマーニ AV 村西とおる ホスト 愛田武 現代ホスト ROLAND 麻雀 小島武夫 ポンチャック 李博士 ゴルフ ジャック・ニクラス ムエタイ サガット 中部競輪 山田裕仁 芝 ロジャー・フェデラー ユーロビート マイケル・フォーチュナティ 西東京 土田十寛 ちなみに下記のジャンルはあらかじめN

    各ジャンルの帝王たち - 破壊屋ブログ
    samasan-tabasan
    samasan-tabasan 2022/12/20
    wikipedia:松崎しげる 『クイズダービー』(TBSテレビ)では「クイズの帝王」を自称 これが一番に頭に浮かんだww
  • 孤独死は怖くないけど味気ない晩年は怖い

    やることなくてずーっとゲームやっているとか 友達いなくてめったに人と話さないとか 毎日コンビニ弁当べているとか 「金ないから我慢我慢」が常態化するとか そういうのはめっちゃ怖い 俺だけ?

    孤独死は怖くないけど味気ない晩年は怖い
    samasan-tabasan
    samasan-tabasan 2022/12/20
    増田に張り付いて、人気エントリとかになんでもケンカ腰のトラバしてバトルするためにいろんな知識をググったりして過ごせば飽きないし全然「味気ある」よww
  • 【追記あり】ガンプラってなんで塗装なんかするの?

    これがよく分からない 塗装が必要ってことはそんな不良品を売りつけてるってことじゃないの 塗装をするほうが頭おかしいんじゃないの プラモデル=塗装みたいな発想おかしくない? 最初から完成品として売っているものに手を加えるとかむしろそっちが邪道じゃない? 完成品を侮辱してるじゃん 完成品として売り出したものを勝手に塗装して偽物として醜くしてるんだよ? 失礼じゃん 例えばドラえもんの色を真っ赤に塗り替えるみたいなことだよ 最悪じゃん ガンプラで言えばまるで被弾したかのように演出してるのもあるんだろうけど 汚してるじゃん 思いっきり 泥にガンプラを投げるような行為じゃん 酷くない? え?そういうふうにしてるから雰囲気でていい? じゃあ汚泥に塗れるガンプラとか 下水道を流れるガンプラとか ミニ四駆に轢かれるガンプラとか そんなのも雰囲気でてるからいいってなるの? 個人の自由何だろうけどさ 違うじゃん

    【追記あり】ガンプラってなんで塗装なんかするの?
    samasan-tabasan
    samasan-tabasan 2022/12/20
    7〜8行読んだあたりで、うまい釣りだなぁwって思った。まぁ、昔々は、ガンプラって単色のプラモで、アニメに出てくる姿にするには塗装とデカールが必須だったんだけどねw