2023年8月16日のブックマーク (2件)

  • 野沢直子〝大谷翔平の米国での人気〟を聞かれ「炎上したら、イヤなんだけど…」 (東スポWEB) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレントの野沢直子(60)が16日、ニッポン放送のラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」にゲスト出演した。 【写真】ヌートバーの目の下のゴミを取ってあげる大谷翔平 野沢は現在、米国のサンフランシスコに在住している。そこで「ナイツ」の塙宣之が「大谷翔平って、そんなアメリカで人気ないよって言う人がいるんですけど、メチャクチャ人気ありますよね?」と質問。すると野沢は「なんか若干炎上したら、イヤなんだけど…」と前置きしたうえで、こう回答した。 「人気あるんだけど、なんかその野球自体が…。野球好きな人は野球見るんだけども、なんかやっぱりさ、アメリカってさ、バスケとアメフトなわけよ。だからそこら辺(バスケットとアメフト)はキラキラしてるんだけど、野球ってそこに比べると、ちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」 日では毎日、テレビや新聞で大谷翔平のことが大きく報道されているが、米国では「確

    野沢直子〝大谷翔平の米国での人気〟を聞かれ「炎上したら、イヤなんだけど…」 (東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    sambmetta
    sambmetta 2023/08/16
    アメリカじゃJリーグレベルの認知度ってことか
  • スタートアップはいかにしてその活力を失うのか | Yakst

    急成長するスタートアップがどうしてそのスピード感や勢いを失ってしまうことがあるのか、その背景にある構造とパターンを筆者の目から解き明かし、それを回避する方法を提案する。John Qian氏のブログ記事の翻訳。 [スタートアップ]原文 How a startup loses its spark (English) 原文著者 John Qian 原文公開日 2023-08-12 翻訳依頼者 翻訳者 doublemarket 原著者への翻訳報告 509日前 メールで報告済み 509日前 原著者承諾済み 編集 ちゃんとしたシードステージのスタートアップでは、エンジニアは業務経験を「夢中だ」と表現する。大きな会社では、得られるのは最良のケースでも「楽しい」程度だ。どうしてこうなってしまうのだろう。これは避けられないのだろうか。 スタートアップを夢中になれるものにするのは何なのかを調べてみよう。エンジ

    sambmetta
    sambmetta 2023/08/16
    読めねえんだが