タグ

2006年3月13日のブックマーク (2件)

  • Ad Innovator: ブログマーケティングのROI:5000%以上!

    Forrester ResearchのアナリストCharlene Liのブログは、Forrester Researchに昨年100万ドルのニュービジネスをもたらしたということで、Typepadの月々14.95ドルの支払いに対して5000%以上のROIがあるという。実際には彼女の給料などもいれなければならないと思うが、いずれにせよブログマーケティングの成功例ということで。 ソース:BlogWrite for CEOs: So what's Charlene Li's ROI on blogging? リンク:Charlene Li:Helping Business Thrive On Tehcnology Change March 9, 2006 in Weblogs | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry: https://ww

  • 『「みんなの意見」は案外正しい』の読書上の注意 - Thoughts and Notes from CA

    「みんなの意見」は案外正しい 作者: ジェームズ・スロウィッキー,小高尚子出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/01/31メディア: 単行購入: 13人 クリック: 216回この商品を含むブログ (266件) を見る「Wisdom of Crowds」についてまとめられた良書なんだが、私には結構読みこなすのに時間がかかり、すっと腹におちてこない箇所が多かった。"何故、今"Wisdom of Crowds"が注目されるのか?"で広言したとおり、エントリーでは、「この辺りをおさえてから読むと結構読みやすくなる」という点を私なりにまとめてみたい。「なにがわかりにくかったのかさっぱりわからん、実にわかりやすいだ!」という知力あふれる方は読み飛ばして頂きたく・・・。 1. 言葉の定義をまずはおさえる 解決すべき問題は「認知/調整/協調」の3つであり、「Wisdom of Crowds

    『「みんなの意見」は案外正しい』の読書上の注意 - Thoughts and Notes from CA