2014年11月1日のブックマーク (5件)

  • 探すと面白い人っている - ←ズイショ→

    こんにちわー。 ズイショです。 今年も残すところ2ヶ月、みなさん頑張っていきましょ~。 今回はなぜなら僕じゃない奴を面白いよというだけなのでゆるいよ。 いつもは気張ってハシャいでるけど、来は、ゆるいんだ。 はてなブックマークというサービスがあって 「今注目の記事」をレコメンドしてくれるわけだけど、 「最近面白くない奴らが目立ちやがるぜレコメンドするんじゃねえよくそっが」 みたいな話が出てくるのね。 はてなブログを一年とかやっていると、 そういう話が周期的に出てるな~ ってことに気付いてきたんですね。 でも、そういうレコメンドされるものには傾向があるわけで、 そういうのが人によっては面白く感じられないことがあるってのも 普通のことで。 それは仕方のないことだと思うんですね。 じゃあ面白い人がいないのかというと そんなこともなくて 面白い人は面白い人で勝手にやってます。 探したら、そこそこい

    探すと面白い人っている - ←ズイショ→
    samieel
    samieel 2014/11/01
    予め選別されたものに、文句言うんではなく、不満があるなら自分で探しましょうってことだね、確かに。面白くない=自分の探し方が悪い、ってことだよね
  • jinseikappo.com

    This domain may be for sale!

    jinseikappo.com
    samieel
    samieel 2014/11/01
    そもそも、ファミレスやファーストフードで仕事や勉強する人が理解できない。邪魔。図書館(許可されてるとこ)か家か… 長居しても邪魔じゃないとこでやって欲しい
  • 若者が結婚できない理由 - しっきーのブログ

    概要 山田昌弘「結婚の社会学」を読んだ。 なぜ若者は結婚できないのか? 男にとって結婚は「イベント」、女にとって結婚は「生まれ変わり」。 そもそも9割も結婚できていたのがおかしい。 選択肢が増えると逆に結婚できない。 結婚しなくてもいい社会を目指すべき。 結婚できない人が増えている。1960年から1975年までは9割の男女が35歳までに結婚できていたのに、2010年時点でその比率は男性で5割ちょっと、女性で6割半だ。ちなみに、結婚した女性は平均で2人の子どもを作っているそうだ。日出生率が大きく下がった主な原因は未婚率の上昇だと言われてる。子どもを作れるからこそ結婚したのだという見方もできるけど。 総務省「国勢調査」(2010年)、内閣府「少子化対策の現状と課題」より なぜ若者は結婚できないのか?異性に対して魅力を感じなくなったから?金がないから?仕事がないから?出会いがないから?二次元

    若者が結婚できない理由 - しっきーのブログ
    samieel
    samieel 2014/11/01
    高度経済成長期にできた正規(夫)・非正規(妻)って区分が若者の貧困化を生み、少子化を生み…って考えだから、概ね同意。高度経済成長期の仕組みがそのままなのが、今の諸問題の原因
  • 「人見知り」を克服する必要はない『「人見知り」は案外うまくいく』を読んで - 生きづらいふ

    『「人見知り」は案外うまくいく』(吉岡 英幸 著)というを読んだ。 僕は小さいころから、さんざん自分の「人見知り」という性格に悩まされてきた。どうしたら人見知りって治るんだろう?って悩んできた。治せるなら治したい。そう思ってきた。 そんな僕の長年の夢をこのは見事に打ち砕いてくれた。このでは、「人見知りは最強の性格」という主張をしている。「人見知りを治そうとする必要はない」と終始言い続けている。 「え、いいの?ほんとに?」と思いながら読み進んだ結果、読み終わったあとにはすごく自分の「人見知り」という性格に自信が持てていた。「あ、このままでもいいのかもな」と思えるようになった。 このでは、人見知りの人と社交的な人を比較し、なんだかんだいって人見知りの方が人生仕事もうまくいくんだ、ということを言っている。途中、「ほんとにそうかなあ?」と首を傾げたくなる部分もあったが、とことん人見知りを

    「人見知り」を克服する必要はない『「人見知り」は案外うまくいく』を読んで - 生きづらいふ
    samieel
    samieel 2014/11/01
    社交的・非社交的、どっちが優れてるとかではなく一長一短あると思うなー。比較して優位に浸るのではなく、自分の性格に(自分自身に)自信を持てるのが理想
  • 「人それぞれ」を間違うと飛んでくるブーメランの話 - 価値のない話

    2014-11-01 「人それぞれ」を間違うと飛んでくるブーメランの話 この記事もブーメランになるんだろうけど、やっぱり「人それぞれ」って使い方によっては卑怯だなぁと思うときがあります。 【関連記事】 <a href="http://zeromoon0.hatenablog.jp/entry/2014/10/01/105045" data-mce-href="http://zeromoon0.hatenablog.jp/entry/2014/10/01/105045">「押しつけ」の押しつけがましさの話 - 価値のない話</a> 「押しつけ」の押しつけがましさの話 - 価値のない話 昔から「どう思っても人それぞれだし、それぞれの自由!」みたいな言動を見かける。相手の意見を尊重するのは確かにいいことだし、相手の意見も自分の意見も尊重できればとてもいいことには間違いない。みんな違ってみんないい

    「人それぞれ」を間違うと飛んでくるブーメランの話 - 価値のない話
    samieel
    samieel 2014/11/01
    人それぞれ、で逃げる人は自分の周りにはいないなぁ…。みんな自分の考えをぶつけてくる。この記事は抽象的すぎかも