タグ

2007年9月25日のブックマーク (3件)

  • 横山隆治が説く、これからの広告コミュニケーションに求められる人材像 | エキサイト ウェブアド タイムス

    旭通信社時代から様々なマス広告を手掛け、インターネットの台頭を機にインタラクティブな広告手法の最前線に打って出た、厚みのある25年のキャリア。その確かな経験則が、現代の広告業界に警鐘を鳴らす。現代従来の広告業界のノウハウでは通用しない、これからのクロスコミュニケーションの世界が求める資質とは何か――。すべての広告主、消費者、そしてアドマン必読! 株式会社アサツー ディ・ケイ 横山 隆治さん:よこやま・りゅうじさん 株式会社アサツー ディ・ケイ 執行役員 ADKインタラクティブ COO デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 取締役 1982年、旭通信社に入社。営業マンとして15年のキャリアを積み、1996年にデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の立ち上げに参加。インターネット広告のメディアレップを手がけ、以来10年ほどインターネット広告に携わる。著書に『インター

  • 『穂高に生きる』 今田重太郎 | 走る!飲む!読む!

    『穂高に生きる』 今田重太郎 読売新聞社 750円(昭和48年の出版時の価格) 今日は午前中病院に行き、その合間に図書館に行っていました。図書館では、古くなって借りる人がいなくなったを、時々「除籍」しています。そういうは、つまり、欲しい人が持って帰っていいのです。 そういう「除籍」が並んでいる棚を何気に見ていたら、「穂高」という文字が目に飛び込みました。最近、それでなくても山関連の文字には、敏感に反応してしまいます。それが「穂高」ですよ!しかも著者は、今田重太郎さんです。見つけてから、0.3秒くらいで手に取っていましたよ。 読んでみたら、実にいいです。興味深く、示唆に富んでいます。重太郎新道や紀美子平の由来など、そうだったんだという逸話が満載です。他にも、登山道を命がけで整備するはなしたや、苦労して小屋を建てたり、水を引く話など、苦労話も満載です。でも、苦労を訴えているというよりは

    『穂高に生きる』 今田重太郎 | 走る!飲む!読む!
  • カロリー摂取の削減は万病に効く? ハーバード大学がメカニズムを発見

    ベラルーシのTulgovichi村で、移動販売車から必要な糧を買い入れる村人たち。(2006年4月23日撮影)(C)AFP/VIKTOR DRACHEV 【9月23日 AFP】栄養分は減らさず摂取するカロリーだけを大幅に減らすと、ヒトに限らず、イースト菌も、ネズミも、サルも、長生きするのはなぜか―、その謎が解き明かされたとハーバード大学医学部(Harvard Medical School)のデービド・シンクレア(David Sinclair)教授の研究チームが20日、医学雑誌「Cell」に発表した。 研究によれば、餌制限と長寿に相関関係があるのは、「摂取カロリーが減る」というストレスに分子レベルの反応がおこり、これにより重要な細胞機能が維持され、身体が加齢に伴う病気に抗するのを助けるからだという。 人体の細胞を用いた実験によって、人間の細胞に必要な栄養分は確保した上で摂取カロリーを減ら

    カロリー摂取の削減は万病に効く? ハーバード大学がメカニズムを発見
    sammyadd
    sammyadd 2007/09/25