タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (137)

  • 第1回 マルチコア化が進むスマホのプロセッサ

    スマートフォン/タブレットの性能向上は著しい。以前、知っておきたいスマートフォン/タブレットのプロセッサ動向という特集で、スマホ/タブレットのプロセッサを解説した。この特集ではスマートフォン/タブレットの今後の方向性を知るため、各社のロードマップについて解説する。進化の方向性の一つは、処理性能向上のためのさらなるマルチコア化。もう一つが、例えば音楽再生用プロセッサ、暗号化処理用プロセッサなど専用プロセッサを複数搭載する「ヘテロジニアスマルチコア」化である。 スマートフォンやタブレットに使われるプロセッサとは? スマートフォンやタブレットに使われるプロセッサとしては、大きくARM系のプロセッサと、Intel Atom系のプロセッサに分けられる。また、過去には、薄型ノートPCなどに搭載するプロセッサを採用したタブレットも存在した。 スマートフォンやタブレットは、オペレーティングシステムの違いに

    第1回 マルチコア化が進むスマホのプロセッサ
  • 日本大通り・象の鼻地区など、2011年度都市景観大賞

    国土交通省は2011年度の都市景観大賞の受賞地区・団体を発表した。6月15日に開かれる「まちづくり月間」および「景観の日」の合同表彰式で表彰する。「都市空間部門」には、横浜市の「日大通り・象の鼻地区」など3地区、「景観教育・普及啓発部門」には、新潟県佐渡市の「宿根木観光ボランティアガイド活動」など2団体を選んだ。

    日本大通り・象の鼻地区など、2011年度都市景観大賞
  • 大阪市の水道水、モンドセレクション金賞に

    大阪市は5月23日、水道水をペットボトルに詰めて商品化した「ほんまや」が、国際的な品品評会「モンドセレクション」のビール・水・ソフトドリンク部門で「金賞」を受賞したと発表した。公営水道のペットボトル水が金賞を受賞したのは初めて。

    大阪市の水道水、モンドセレクション金賞に
  • 大阪駅の南北を同時に刷新

    大阪ステーションシティ」が5月4日、全面開業した。大屋根や北口のビルを新築し、南口も既存の超高層に3万7200m2を増築。駅南北が一体となって活性化を狙う。

    大阪駅の南北を同時に刷新
  • Windows Azureが750時間まで無料で利用可能に

    Windows Azureのプランでビッグな発表がありました。提供が始まったばかりのXSインスタンスを利用すると月間750時間まで無料で利用できるというものです。つまり、XSインスタンスでよければ、ほぼ無料で利用できることになります。それ以外には、Guest OSと管理用コマンド群の最新版も公開されました。 最大750時間の無料利用が可能な特別プランを開始 2011年2月22日、Windows Azure Platformを試用してみる購入プランとして提供する「Windows Azure Platform導入特別プラン」にXSインスタンスで利用するというプランが追加されました。この導入特別プランとは、一定時間以内のAzureの利用が無料となる無料使用分が付いた従量課金制のプランです。 これまでのWindows Azure Platform導入特別プランで無料の対象として提供してきた仮想マシ

    Windows Azureが750時間まで無料で利用可能に
  • ナント68万円!低価格の3Dプリンターが登場

    今回の建設IT注目情報 ~オーピーティー「UP! 3Dプリンタ」~ BIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)や3次元CADで設計した建物や構造物などのモデルデータから、プラスチックや石こうの模型を作る「3Dプリンター」という機械が建設業界にも普及しつつあります。 数年前は1台1000万円以上の製品が主流でしたが、普及とともに価格は下がってきました。そして、このほど、驚くべき低価格の3Dプリンターが発売されました。 オーピーティーが発売した「UP! 3Dプリンタ」という新製品のお値段は、 ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、 68万円(税込み) という低価格です。3Dプリンターは100万円以上するのが常識でしたので、“激安”といってもいいでしょう。 機械の大きさは幅245mm x 奥行き260mm x 高さ350mm、重量は5kgと小型、軽量です。そのため、宅配便で送ったり、持ち運んだりす

    ナント68万円!低価格の3Dプリンターが登場
  • 数万台のクルマが同時に動く広域交通シミュレーター

    今回の建設IT注目情報 ~富士通研究所「広域道路交通シミュレーター」~ 富士通研究所は、広域の道路におけるクルマの流れを検証できる広域道路交通シミュレーターを開発しました。東京・山手線内のような広い区域で、クルマの動きや相互作用をリアルタイムで再現できるものです。 ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、 数万台を同時走行 し、仮想的にその中の1台に乗って運転できるのです。 これだけの広さに、これだけの数のクルマが同時走行する状況をリアルタイムでシミュレーションするのは相当な計算が必要です。 そこでクルマの動きを階層化することにより、効率的な計算を行っています。例えば、車体の物理運動については10m四方の範囲だけを対象にして100分の1秒ごとに計算したり、ドライバーの経路選択などは1km四方を対象にして1秒ごとに計算したりという具合です。 また、広い道路は分割し、その中にあるクルマの動きを複数のコンピュー

    数万台のクルマが同時に動く広域交通シミュレーター
  • 「画面の女性と電話で話せる」、ローソンのサイネージで実験開始

    ローソン店舗におけるデジタルサイネージ「東京media」を運営しているクロスオーシャンメディアは、新しい形態のコンテンツ表示に関する実証実験を2010年10月26日から開始した。実験ではデジタルサイネージ端末のディスプレイを見ている人の画像をカメラで取得・解析し、視聴者の属性(性別・年代)に応じて放映コンテンツを振り分ける。 具体的には、女性および電話番号がディスプレイに表示され、その番号に電話をかけるように促される。電話をかけると、ディスプレイに映っている女性の携帯電話機が鳴動し、その女性が擬似的に応答するというものである。携帯電話機からは音声コンテンツが流れる。今回は、富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製の携帯電話機を紹介する内容のコンテンツにしている。 実験期間は2010年10月26日~2010年11月16日で、午後7時から午前1時が放映時間になる。実験場所はローソン渋谷三丁目店

    「画面の女性と電話で話せる」、ローソンのサイネージで実験開始
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

  • 【上海万博】あの巨大スクリーン、「ほぼ透明」な理由

    2010年4月30日夜に開催された上海国際博覧会(上海万博)の開幕式。約2万発の花火と共に、280m超の長さのLEDスクリーンが大活躍した。このスクリーンを昼間見ると、背景の景色が透けて見える。

    【上海万博】あの巨大スクリーン、「ほぼ透明」な理由
  • 公園のトイレを“方位磁針”に

    広島市は、公園トイレの標準デザインをコンペ(審査委員長:岡河貢広島大学大学院准教授)で決定した。最優秀賞に選んだ、小川文象氏(FUTURESTUDIO代表)のデザインしたトイレを、毎年5カ所程度、設置していく。

    公園のトイレを“方位磁針”に
  • Fedora 12

    Fedoraは,Fedora Projectが提供するLinuxディストリビューションです。さまざまな先進機能をいち早く実装することを重視して開発されているLinuxディストリビューションです。また,Fedoraでテストされた機能については,Red Hat Enterprise Linuxに採用されます。 インストール・ガイドでは,2009年11月18日にリリースした「Fedora 12」のDVD版を利用したインストール方法を紹介します。 また,Fedora 11からのアップグレード方法については,「Fedora 12へのアップグレード方法 」を参照ください。

    Fedora 12
  • 「イモリ」になれなかった人間

    「トカゲの尻尾切り」などと言われるが、トカゲは尻尾が切られてもまた生えてくる。イモリにいたっては同じ形の手足が生えてくる。人間はなぜそのような再生機能を持っていないのだろうか。言われてみると不思議な話だが、先日、iPS細胞研究の第一人者である京都大学の山中伸弥教授の話を聞いて、目からうろこが落ちる思いだった。 山中氏は、2009年11月23日にNHKが放映した「立花隆 思索ドキュメント がん 生と死の謎に挑む」の中で、立花氏のインタビューに答えてこう語ったのである。 「再生能力というのは、がんになるのと紙一重だと思うんです。高い再生能力を持っているということは、同時にがんがすごくできやすいということなんじゃないか。だからどっちをとるかという究極の選択が進化の過程であった。(その結果)やっぱりがんはだめだと…。(中略)再生能力はなくてもなんとかなるが、がんになれば間違いなく死んでしまう。人間

    「イモリ」になれなかった人間
  • Microsoft,「Silverlight 4」「Office 2010」などのベータ版を公開

    Microsoftは米国時間2009年11月18日,リッチ・コンテンツ再生技術の次版「Silverlight 4」および次期オフィス・アプリケーション「Office 2010」のベータ版を公開したと発表した。次期Webブラウザ「Internet Explorer 9(IE9)」の概要も明らかにした。各ベータ版は同社のWebサイト(Silverlight 4/Office 2010)からダウンロードできる。 Silverlightは,メディア再生/リッチ・インタラクティブ・アプリケーション(RIA)実行技術。次版ではWebブラウザ外での実行機能を強化し,デスクトップ上でコンテンツを利用する場合にもコード/ランタイムを追加しなくて済むようにする。次期アプリケーション開発プラットフォーム「Visual Studio 2010」に対応させ,Office製品や「SharePoint Server」

    Microsoft,「Silverlight 4」「Office 2010」などのベータ版を公開
  • Microsoftが「Bing」でTwitter検索サービスを開始,Googleも対応計画を発表

    Microsoftとは米国時間2009年10月21日,検索サービス「Bing」にミニブログ・サービス「Twitter」の「tweet(つぶやき)」検索機能を追加した。現在はベータ版で,米国でのみ提供している。また米Googleは同日,同社の検索サービスをtweet対応させることについて,米Twitterと合意に達したと発表した。 Bingでtweetと呼ばれるTwitterの書き込みを検索すると,関連性の高いtweetを優先的に表示する。表示順位は,購読者(フォロワー)の多いユーザーのtweetほど高い。逆にほかのユーザーのtweetを転記しているtweetの順位は低くなる。公開を制限していたり削除したりしたtweetは,検索結果に表示しない。また,7日以上前のtweetは検索対象から外す。 GoogleTwitter検索サービスは,検索インデックスにtweetの情報をほぼリアルタイム

    Microsoftが「Bing」でTwitter検索サービスを開始,Googleも対応計画を発表
  • Microsoft,画像ベースの新検索サービス「Visual Search」を開始

    Microsoftは米国時間2009年9月14日,検索キーワードの代わりに画像から情報を探す新サービス「Visual Search」(ベータ版)の提供を開始したと発表した。検索キーとして画像を使うことで,具体的な名前を覚えていない映画や人物,商品,書籍などの検索がスムーズに行えるという。利用するにはWebブラウザ向けプラグイン「Silverlight」が必要。 Visual Searchにアクセスすると,「Movies in theaters」(上映中の映画)や「Popular celebrities」(人気セレブ),「Cell phones」(携帯電話機),「FBI's most wanted」(FBIの重要指名手配者)などのジャンルを選べる。目的ジャンルのアイコンをクリックすると,検索分野を絞り込み,求めている情報を画像から探せる。ジャンル内の画像にマウス・ポインタを重ねると,画面上

    Microsoft,画像ベースの新検索サービス「Visual Search」を開始
  • Windows 7の性能を検証,マルチコア最適化でVistaをしのぐ

    2009年10月22日の店頭販売に先駆け,企業向けのライセンス提供がこの9月に始まったマイクロソフトのクライアント向け新OS「Windows 7」。ITproでは,2001年の登場から約8年を経てサポート期限切れが迫るWindows XP,および2007年に登場しながら普及が進まなかったWindows Vistaと,Windows 7の性能を比較するベンチマーク・テストを実施した。その結果から,Windows 7は複数アプリケーションの同時実行性能でVistaをしのぐも,XPに及ばない場面があることも分かった。 今回の測定は,Windows 7,Windows Vista,Windows XP,それぞれの32ビット版と64ビット版を対象とした。測定機の仕様はCPUがデュアルコアのAthlon X2 5400+,チップセットはAMD 690G,メモリーが4Gバイト(うち128Mバイトをビデオ

    Windows 7の性能を検証,マルチコア最適化でVistaをしのぐ
  • 上場企業1500社のリリースを収集して提供、レッドクルーズ

    RSSを活用したソフトウエア開発などを手掛けるレッドクルーズ(東京都港区)は2009年9月8日、上場企業の新着プレスリリースを収集して提供するサイト「JPubb」(ジェイパブ)を開設したと発表した。開設当初は約1500社の製品・サービス動向のリリースに絞って提供。同業他社の動向を調べたいビジネンマンなどを利用者と想定している。 JPubbでは、プログラムによりリリースを自動収集して、1日に4回程度情報を更新。掲載するリリースの数は1日100~200になる。同時に開設する英語版では、1日30程度の更新になる見込み。リリースは業種別、都道府県別、取引所別などに分類。今後、キーワード検索も可能にする。 レッドクルーズは、決算などの投資家向け情報は証券取引所の適時開示情報閲覧サービスで閲覧できる一方、製品・サービス情報を網羅したサイトが少ないことに着目し、JPubbを開設した。JPubbを活

    上場企業1500社のリリースを収集して提供、レッドクルーズ
  • 閲覧中ページの関連情報を自動表示する無料ツールが登場、まずTSUTAYAに対応

    インターネット関連サービス開発のメタキャスト(東京都港区)は2009年9月8日、ユーザーが閲覧中のWebページに関連した情報をブラウザー内に自動表示するツール「Jingoo」(ジングー)の無料提供を開始したと発表した。メタキャストはその利用者を増やし、同ツールを活用した企業のネットマーケティング支援事業を展開していく考え。 ユーザーはパソコンにJingooをインストールし、別途Jingoo対応の「アプリ」を導入していくことで、表示する情報をカスタマイズできる。メタキャストはアプリの第1弾として、「TSUTAYA Online アプリ」の提供を開始した。同アプリを導入することで、大手検索サイトでアーティスト名を検索した場合に、TSUTAYA onlineで扱う関連する商品情報が表示される。また、大手エンターテインメント関連ニュースサイトを閲覧中にも、同様にTSUTAYA onlineで扱う商

    閲覧中ページの関連情報を自動表示する無料ツールが登場、まずTSUTAYAに対応
  • Windows管理者に便利でクールな無料ツール10選

    物の価値は,一般にその値段に相応するといわれる。だが,ときには,支払った金額をはるかに上回る価値を持つ物を入手できることがある。今回のコラムでは,Windows管理者がまったくくお金をかけずに多くの価値を実現できるようにする無料ツールの中から,筆者が気に入っているものを10個紹介する。これらのユーティリティの中には有料のフル機能版が用意されているものもあるが,ここで紹介するツールはいずれも試用期間の定められたユーザーを釣るための試用版ではない。 第10位●Desktop Restore:アプリケーションがスクリーンの解像度を変更してしまい,入念に配置したデスクトップのデザインが崩されると,当にいらいらするものだ。Desktop Restoreは,デスクトップ・アイコンの位置を記録する非常に小さいシェル拡張で,先述したような悲惨な出来事が発生したとき,ユーザーがお気に入りのデスクトップ・レ

    Windows管理者に便利でクールな無料ツール10選