タグ

2012年10月13日のブックマーク (4件)

  • 猫跨ぎ/猫も跨いで通る | 猫事典!

    【意味】 魚好きと言われるでさえ、 またいで無視するほどまずい魚。 また、綺麗にべられ骨だけになった魚のこと。 転じて、誰もとりあわないことのたとえ。 【類】 犬もわぬ いぬもくわぬ 【参考文献】 『成語林』旺文社、『広辞苑』岩波書店、『大漢語林』大修館書店、『四字熟語の辞典』三省堂、ほか。参考文献の全リストはこちら 【的解釈】 処方のことにゃ! まずいにゃ! お腹空いていても、無視してまたいでしまうニャ! もっと美味しくしてほしいニャ! 「跨ぎ」されるとさびしいので、つい色々取りそろえてしまう(汗) 【雑学】 汚染ペットフード事件 2007年3月16日以降、アメリカで次々に 犬が死んでいくという事件が起こった。 調査の結果、原因はペットフードと判明。 中国から輸入された小麦グルテンに、 有害化学成分メラミンが混入していたのだ。 アメリカやカナダのペットフードメーカーの多くが

    猫跨ぎ/猫も跨いで通る | 猫事典!
  • ホメオパシーが靱帯断裂を悪化させたと思われる事例 - NATROMのブログ

    ホメオパシーで使用されるレメディは薬理学的にはただの砂糖玉であり、薬効もなければ副作用もない。しかし、ホメオパシーは標準医療否定と強く結びついており、ときに問題となる。ホメオパシーに頼り、結果的に外傷を悪化させたと思われる実例を紹介する。この例では、ホメオパシーの単なるユーザーではなくブログ上で他人に勧めており、ホメオパシーの被害者であると同時に加害者にもなりうるという点が考えさせられる。 9月3日 受傷 http://plaza.rakuten.co.jp/yochanhyogo/diary/201209030000/より引用 受傷機転は転倒。「レメディで一旦回復」とあるが、プラセボ効果もしくは自然経過と思われる。 9月4日 整形外科受診/ホメオパシー屋さんにも相談 http://plaza.rakuten.co.jp/yochanhyogo/diary/201209040000/より引

    ホメオパシーが靱帯断裂を悪化させたと思われる事例 - NATROMのブログ
    samurai_kung_fu
    samurai_kung_fu 2012/10/13
    言っとくけど、毎日占いとか放送・掲載しているテレビ局とか雑誌は同罪だかんな。
  • インディアン・フィルム・フェスティバル・ジャパンでインド映画三昧!- ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    samurai_kung_fu
    samurai_kung_fu 2012/10/13
    IFFJ健忘録を書きました。
  • 日本酒と間違え客に漂白剤飲ます 長野・上田の魚民 - MSN産経ニュース

    長野県上田市の居酒屋「魚民 上田お城口駅前店」で11日夜に日酒と間違えて漂白剤を客に提供していたことが12日、県や消防への取材で分かった。客5人が体調不良を訴えて病院に搬送され、2人が手当てを受けたが、いずれも症状は軽いという。 上田広域消防部によると、11日午後10時35分ごろ、「具合が悪くなっている客がいる」と119番通報があった。上田保健所が調査した結果、1合サイズのガラス製とっくりに、ふきんや器の除菌に使う塩素系の漂白剤が間違えて入れられたという。 9人グループの客が注文した数のうちの1だった。漂白剤は無色透明で塩素系の臭いがした。飲んだ客2人の体調が悪くなり、ほかに口にした3人も念のため病院に搬送された。 同店は「事実確認をしているので、コメントできない」としている。

    samurai_kung_fu
    samurai_kung_fu 2012/10/13
    ♪よろこびぃ~のさぁけぇ~、キッチンハイター!ストロング!