タグ

2014年2月3日のブックマーク (2件)

  • トイレの節水対策 - 男の節約道

    トイレでやってはいけない節約術 トイレでは決してやってはいけない節約術があります。 水を流す回数を減らしてはいけない トイレの水を流す回数を減らしてはいけません。 小便を流さないと、便器や配管に尿石が蓄積し、故障や匂いの原因になります。使ったら必ず流すようにしましょう。 タンク内にペットボトル等を入れて水量を減らしてはいけない タンク式のトイレで水を流す際に重要なのは『水圧』です。 『水圧』を生むにはタンク内に一定の『水量』が必要です。ペットボトルなどを入れると、『水量』が減るので、同時に『水圧』も下がってしまいます。 『水圧』がないと、水の勢いが弱まり、しっかり流れきらない場合があります。この状態が続くと配管がつまり故障してしまう可能性があるのです。 お風呂の残り湯を使ってトイレの水を流す節約術がありますが、バケツから流す水では充分な水圧が出せないので、注意が必要です。 最初の一覧に戻る

    トイレの節水対策 - 男の節約道
  • ガス代にも影響するお風呂場のお湯を無駄なく使い切る為の節水方法 - 男の節約道

    きっぱりとシャワーを使うのをやめる シャワーを使うのをやめましょう。かわりに手桶を使って湯舟のお湯を使います。たったこれだけで水道料金が確実に下がります。 湯舟にお湯を張らずシャワーだけなら、シャワーの方が節約になる場合はあります。 一人暮らしであれば、確実にシャワーだけのほうが節水になります。詳しくは「一人暮らしの水道代の節約」をご覧ください。 我が家がシャワーをやめられるまで 我が家の場合ですが、「シャワー禁止」を始めた当初は夫婦共に、シャンプーした後等にどうしても無意識のうちにシャワーに手がいってしまいました。 蛇口を捻って「ジャー」っとシャワーが流れてから「あっ!」と気が付いて慌てて止める。そんな事がしばらく続きました。 楽して節約、なるべく継続する節約をしたくない私としては、結構うっとうしく感じてしまって、この節約はやめようかと思いました。 しかし1ヶ月頑張って続けてみたら、今度