タグ

2016年8月29日のブックマーク (7件)

  • 「日テレ24時間テレビで両脚マヒの少年に対する虐待シーンがあった」はデマ - chBBplus’s diary

    またデマが蔓延しているようです。 今度は27日から28日にかけて放送された日テレの24時間テレビが標的に。 24時間テレビの富士登頂企画で虐待? 両脚にマヒがある少年が富士山の登頂を目指すという企画で、同行した父親が暴力をふるうシーンが映されていたとネットメディア・ブログを中心に紹介されています。 blog.esuteru.com jin115.com sirabee.com blog.livedoor.jp いずれも、「両脚マヒの少年を無理矢理立たせようとした」「途中で座り込んだ息子に父親がブチ切れた」「頭部を叩いた」というようなもの。 情報の発信源はツイッターに掲載されたGIF動画のようです。 【gifあり】24時間テレビで障害児への虐待が放送されるhttps://t.co/y2TtVGvfav どうして子供が嫌がることをするのか。大人の自己満足に巻き込むんじゃない。 pic.twit

    「日テレ24時間テレビで両脚マヒの少年に対する虐待シーンがあった」はデマ - chBBplus’s diary
    sand_land
    sand_land 2016/08/29
    どれだけブクマついてても内容が興味深くても、痛いニュース(他まとめサイト、あとJ-CASTも)にはブクマしないようにしてる。でもたまにブコメにスターを付ける誘惑には負けてしまう…
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    sand_land
    sand_land 2016/08/29
    日本の非マッチョ系・非DQN系でも、AVやらエロ漫画等ではそういう趣向が多いよね(陵辱とか嫌がる女を快楽で堕とすとか)。虚構で発散してるだけマシと見るか、根っこの欲望は同じと見るか。
  • 「相手を殺す気で抵抗を」痴漢・暴漢から身を護るための意気込みと方法について

    芙羽 忍 @fuwa_shinobu いつも女の子に言ってるけど、1人で夜道を歩く時は、何かあったら相手を気で殺すという覚悟でいると変な人との遭遇率が劇的に下がるから、殺気ってあるんだと思う。 立ち向かうとか、護身術とか、そんなのじゃダメなのよ。ぬるい。 鍵を眼球に刺しに行くぞってくらいの意気込みが大事。 2016-08-25 14:44:49 芙羽 忍 @fuwa_shinobu @fuwa_shinobu 護身術として金蹴りはほぼノーダメージだと思った方がいいです。パンツの縫い目が邪魔して裸体時の10分の一以下のダメージしか与えることができません。何よりも狙いを定めるのが難しい。 何百というマゾの金玉を蹴ってきた元女王様のアドバイスです。 2016-08-26 01:17:07

    「相手を殺す気で抵抗を」痴漢・暴漢から身を護るための意気込みと方法について
    sand_land
    sand_land 2016/08/29
    昔読んだ護身の本には「素人、特に女性は相手を傷つけるのを躊躇う傾向が強いので、殺されるより過剰防衛の方がマシという気持ちでやれ」と書いてあった。逃げようもない状況もあるし、命あっての物種だからね。
  • 『サザエさん』急落は“脱テレビ”時代の予兆!?(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人気アニメ『サザエさん』の視聴率が急落している。 ウィキペディアには「平均視聴率は1989年1月15日から2008年11月時点で22.3%、平均最高視聴率は1979年9月16日放送の39.4%(関東地区)、アニメ全体歴代高視聴率2位」と紹介されている。最高が40%近くで、8年前までは平均で20%も獲るオバケ番組だったのである。 筆者にも思い入れのある番組だ。 NHKの編成にいた時代、こんな分析をした。「もし『サザエさん』がNHK総合で放送されていたら、週間接触率はどれだけ上がるのか」。週間接触率とは、一週間で5分以上そのチャンネルを見る人の比率。2010年頃、NHK総合は6割ほどに留まっていた。ところが『サザエさん』が1つあると、5~6%も比率が上がると出た。すかさず当時の編成局長に、「似たようなアニメを開発すべき」と提言したが、残念ながら一顧だにされなかった。 視聴率急落の現実話を『サザ

    『サザエさん』急落は“脱テレビ”時代の予兆!?(鈴木祐司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sand_land
    sand_land 2016/08/29
    もっと長谷川町子調の絵に寄せて、昭和のくすんだカラー映像っぽく見せてみたら?いっそモノクロ線画とか。レトロ枠として割り切れば別の魅力が出るんじゃないか。
  • 築地市場は早々に移転するべき(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    sand_land
    sand_land 2016/08/29
    自分は本件は移転賛成だが、こういう雑で人を小馬鹿にした口調のコタツ記事は反対派の理解を妨げるだけなのでやめて欲しい。ちゃんと取材すればいいのに。
  • 『築地市場は早々に移転するべき(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『築地市場は早々に移転するべき(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース』へのコメント
  • 「24時間テレビ」は障害者の「感動ポルノ」 裏番組のNHK生「バリバラ」に大反響

    「Eテレが気出してる」「バリバラ攻めすぎでしょ」――視聴者からそんなツイートが相次いだのは、日テレビの「24時間テレビ」の裏番組として、NHK Eテレが2016年8月28日に放送した「バリバラ」(19時00分~30分)だ。 24時間テレビをパロディー化して笑いのめしながら、障害者を「感動」の具とする「感動ポルノ」に、障害者自身も含む出演者たちが異を唱える。そんな野心的な内容は、ツイッターで番組名が「トレンド」に入るなど、大きな反響を呼んでいる。 「検証!『障害者×感動』の方程式」 障害や難病を持つ人が、さまざまな難題に挑戦する――そうした「感動的」な企画は、24時間テレビのまさに十八番だ。2016年も、下半身不随の少年の富士登山や、目や耳の不自由な生徒たちのよさこいなど、こうした企画が多数放送された。 しかし、障害者情報バラエティーをうたう「バリバラ」では、同じ28日のオンエアに、「検

    「24時間テレビ」は障害者の「感動ポルノ」 裏番組のNHK生「バリバラ」に大反響
    sand_land
    sand_land 2016/08/29
    id:nenesan0102 聴覚障害ではこのような例があるようです。 http://www.picsim-blog.com/entry/hearing_aid_2016-08-17