タグ

2010年7月22日のブックマーク (2件)

  • PENTAX 645Dを借りてきたよの巻 - 偽デジタル写真屋日報@はてな保管庫

    日から新宿のペンタックスフォーラムにて645Dの写真展を開催するのと同時に2時間という制約つきながらボディとレンズを貸してくれるというイベントが行われていまして。丁度レンズ修理の上がりを受け取りに行く用事があったのでついでに借りて歩いてみました。 借りるのに必要なもの 体を借りている間免許証などの人確認書類をカウンターに預かってもらうという形をとるため身分証明は必須です。あとデータを持ち帰るためにはメディアを持ち込む必要があるためSDHCカードが必要になります。RAW(DNG)で撮影する場合4GBのメディアでも40枚少々しか撮れないため、できれば8GBや16GBのカードを持ち込むのがいいでしょう。 またがっちりと撮りたい場合自分の三脚を持ってくるといいですね。カウンターにも少し貸し出し三脚があったようですが全体の貸し出し台数を考えるとあまり当てにしちゃいけないような気が…。 どこに撮

    PENTAX 645Dを借りてきたよの巻 - 偽デジタル写真屋日報@はてな保管庫
  • 【40×40】宮嶋茂樹 “タダの人”でも法相やれるんか - MSN産経ニュース

    久しぶりに胸のすくような知らせに触れたで。あの千葉景子センセイが落選して、もはや“タダの人”になってしもうたのである。 あとは千葉・元センセイ、余生を土いじりでもしたり、「永住外国人への地方参政権」を与えられんようになった、おわびがてらに韓流ドラマツアーにでも行っとるのか…と思うとったら、何やて、まだ法相、続けるんやて? そりゃあ法律では「アホ」でも「売国奴」でも、閣僚になれるやろうけど…いやアカン、アカン、「夫婦別姓」も「死刑反対」も、オノレがやっとる分にはかまわんが、わが国の法律をつかさどる法務大臣なんやで。“悪法”づくりをたくらんどる千葉・元センセイだけは許したらアカンのや。 それでのうても、政権与党には、ぎりぎり当選して浮かれまくっとる輿石(こしいし)センセイが日教組の後ろ盾でまた、舞い戻ってきたばかりや…。 それだけやない。もはや、日では存在価値のない「アナクロ政党」の女性党首

    sander
    sander 2010/07/22
    たとえコラムでもこういう柄の悪い記事を載せるなよw/とはいえ、千葉法相がその職に適格なのかどうかを考えるともにょもにょするなぁ