タグ

2010年11月5日のブックマーク (6件)

  • asahi.com(朝日新聞社):尖閣映像含む大量のDVD見つかる 埼玉・川口駅 - 社会

    埼玉県警によると、同県川口市のJR川口駅改札近くで5日午前8時半ごろ、段ボール箱に入った約300枚のDVDが置かれているのが見つかり、数枚から尖閣諸島の漁船衝突事件の様子と見られる映像が録画されていた。インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」の映像と同じ内容とみて調べている。段ボール箱には民主党政権を批判するチラシも20〜30枚入っていたという。 特集・尖閣諸島問題

    sander
    sander 2010/11/05
    ふーむ
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    sander
    sander 2010/11/05
    同人の定義が完全に変わったなぁ。「一般流通ではない≒同人」すらも成り立たなくなってきたし/キャスティング協力という形で声優事務所が入ってる。そうなると事務所間の調整は案外簡単
  • asahi.com(朝日新聞社):起こしていない事故で有罪確定 再審で無罪 名古屋簡裁 - 社会

    運転免許証の不正取得事件にからみ、名古屋市の男性(43)が、自分は起こしていない交通事故で有罪となっていたことがわかり、名古屋簡裁(番場忠博裁判官)は4日の再審公判で、検察側が求めた通り男性に無罪判決を言い渡した。再審は名古屋区検が7月に請求していた。  再審公判での検察側の説明によると、男性は2008年4月、免許停止中だった知り合いの男(40)に頼まれて自分の名前を貸し、男の顔写真を張り付けた自分名義の運転免許証を不正に取得させた。  その免許証を使って乗用車に乗っていた男は09年3月、北九州市内の交差点で赤信号を見過ごして衝突事故を起こした。相手の乗用車を運転していた女性に軽いけがをさせたとして福岡県警に自動車運転過失傷害容疑で逮捕されると、男は男性になりすましたまま取り調べを受けた。その結果、男性が同年7月、名古屋簡裁で罰金30万円の略式命令を受け、有罪が確定した形になった。  その

    sander
    sander 2010/11/05
    名前貸してる時点でアウトだろ!とはいうものの「いまだに意味がよくわからない」というも頷ける
  • 専門家に聞く 年代別の老後資金作り  :日本経済新聞

    sander
    sander 2010/11/05
    古くから孟母三遷の教えという故事がございまして。
  • 【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程 :教えて君.net

    DVDはディスクがないと見ることができない、と思い込んでいる人が多い。DVDの中身を丸ごとパソコンに保存してしまえば、ディスクが手元になくてもファイルとして映像を再生できるようになる。DVDの動画をパソコンやiPodで存分に楽しみまくるノウハウを紹介しよう。 【手順1】DVDのデータをパソコンの中に取り込む DVDはディスクの形式で持っていても邪魔になるだけなので、そっくりまるごとパソコンに取り込んでしまうといい。「DVD Decrypter」でISO形式にして保存しよう。取り込んだ後のディスクは用済みなので、ダンボールにでも入れて押入れに片付けてしまってOKだ。 詳細はこちら→DVDのデータをISO形式でパソコンに保存「DVD Decrypter」

    sander
    sander 2010/11/05
    「DVDリッピングに際して云々」という断り書きが書いてない。そういう時代なんだなぁ
  • 世界各地に飛び火…恋人たちが恋愛祈願のために南京錠をかける風習 : らばQ

    世界各地に飛び火…恋人たちが恋愛祈願のために南京錠をかける風習 恋人たちが二人の名前や願い事を南京錠に書き込み、特定の場所にくくりつける…。日でも以前から各地で見られる風習なので、知っている人も多いかと思います。 この南京錠のおまじないが、数年前に映画化されたイタリアの恋愛小説に登場することから飛び火して、世界中で流行しているそうです。 南京錠で埋め尽くされた、世界各地の恋愛祈願スポットをご覧ください。 ペーチ・ハンガリー。 モスクワ・ロシア。 ソウル・韓国。 ケルン・ドイツ。 後楽園・日。 ヴロツワフ・ポーランド。 モンテビデオ・ウルグアイ。 グアム・アメリカ。 ローマ・イタリア。 黄山・中国。 オデッサ・ウクライナ。 プラハ・チェコ。 ローマやパリでは南京錠が鈴なりになるほどの過熱ぶりで、景観問題や重さで倒壊する危険などの問題も生じているようです。 欧州ではイタリアの作家フェデリコ

    世界各地に飛び火…恋人たちが恋愛祈願のために南京錠をかける風習 : らばQ
    sander
    sander 2010/11/05
    地元にもこういうスポットがあったな。瀬戸大橋の開通後だから1990年代と推定。そして大量の鍵は近所の教会へ奉納 http://goo.gl/bLIdQ+