タグ

2015年4月18日のブックマーク (6件)

  • ロードバイクで事故に遭った - おさんぽみるく

    2015-04-17 ロードバイクで事故に遭った ロードバイクで会社からの帰り道、客を乗せようとしたタクシーのドアが突然開き、気付いた時には車体ごと身体が路肩の茂みに吹き飛んで、信号機のボックスに頭強打した。その直後、地面に埋まってたキロポストに胸を強打して肋骨4ヒビが入った。インターネットでも割とスポーツ自転車の事故の話を聞くけれど、いざ自分がやられるとなると気が動転する。 スローモーションの走馬灯の如く見えるのは遅くまでサラリーマンが働くオフィスビルであったり、忙しく行き交う自動車の列であったり、買い物で賑わう繁華街といったものの光。スマホで事故の写真を撮るパパラッチの声の声も聞こえる。相手のドライバーがクソ適当なこと言ってるのが遠くで聞こえ、怒りがマックスに達し鼻水がビーーーーーーーーーーーーーと出続けるが声が出ない。夜の日橋を駆け抜ける救急車のサイレンはギラギラと星のように、ま

    ロードバイクで事故に遭った - おさんぽみるく
    sander
    sander 2015/04/18
    オチも含めて切ないw
  • 明治時代の美しい図案コレクション「美術海」が無料ダウンロード公開 : Japaaan

    様々なアート作品がアーカイブされているスミソニアン・ライブラリーでとっても嬉しいデータが無料ダウンロードできることを知りました!アートやデザイン、ファッションに携わる方は絶対にダウンロードし手元に置いておいて損はありません。 以前「浮世絵や日画も!博物館所蔵の4万超の画像を無料ダウンロードできるコレクションが素晴らしい!」という記事で無料ダウンロードできるコレクションを紹介しましたが、今回紹介するデータもすごいです。 それは明治時代にシリーズもので刊行されていた図案集「美術海」。当時のデザインの流行が反映された図案から古典的な文様、はたまたとてもオリジナリティ溢れる美しい図案まで素晴らしい図案集なんです。 新美術海は神坂雪佳と古谷紅麟 が携わった図案集で、彩り豊かで動きのあるデザインが盛りだくさん。古谷紅麟は神坂雪佳の後継者として期待された当時のデザイナーです。 当時のアート感覚を垣間見

    明治時代の美しい図案コレクション「美術海」が無料ダウンロード公開 : Japaaan
  • 彼女と初Hだったんだが逃げてきた

    ありえない事が起こって頭が混乱している。 夢だったんじゃないかと思う。 先回りして言っとくが彼女がいるのは夢じゃないぞ。 彼女は俺の一個下で同じく大学生で、色白で黒髪ロングで少しメンヘラ入ってるけど、 すごくかわいい。 バイト先で知り合ったんだけど、可愛がりしてたら俺になついてつきあった。 で、今日彼女の部屋に呼ばれて、そういう雰囲気になった。 彼女の体は線が細くて、ナイトランプの暖色系の明かりに照らされて、 控えめなおっぱいや陰毛の作る黒い影が今まで見たどの女より色っぽくて、 はち切れるほど勃起した。 ちょっと指でいじくってやったら、それだけでじゅるじゅるに濡れて、部屋中にいやらしい臭気をしきつめて。 彼女は俺の前戯に、あんあん、あんあん、言って身をよじっていた。 気づいたら滴るほどガマン汁が出ていた。 辛抱たまらん、さあつっこむぞ、という瞬間に、軽いイタズラ心が芽生えたんだ。 彼女の

    彼女と初Hだったんだが逃げてきた
  • Souri on Twitter: "忍殺アニメのアンケート、「面白くなかった」が47%なのもわかる。「とても良かった」がが20%なのもわかる。 だがこのアニメを観て「普通だった」を選んだ8%は本物の狂人ではないだろうか。"

    忍殺アニメのアンケート、「面白くなかった」が47%なのもわかる。「とても良かった」がが20%なのもわかる。 だがこのアニメを観て「普通だった」を選んだ8%は物の狂人ではないだろうか。

    Souri on Twitter: "忍殺アニメのアンケート、「面白くなかった」が47%なのもわかる。「とても良かった」がが20%なのもわかる。 だがこのアニメを観て「普通だった」を選んだ8%は本物の狂人ではないだろうか。"
    sander
    sander 2015/04/18
    言いたいことは分かる/160km/hでデッドボールかど真ん中ストライクかみたいな感じだもんな
  • 【動画】 メジャーリーグ史上、前代未聞の投球フォームの投手が登場して物議を醸す : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】 メジャーリーグ史上、前代未聞の投球フォームの投手が登場して物議を醸す 1 名前: キドクラッチ(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:19:04.35 ID:7E1Wwnoc0.net イチローが所属するマイアミ・マーリンズの常識を覆す投球フォームからボールを繰り出すカーター・キャップスという投手が登場し驚きを持って迎えられている。 キャップスの投球は通常の振り被ったフォームから投げる寸前軸足をプレートでワンステップ踏み外して投げるという「2ステップ投法」という摩訶不思議なもの。 ネット上でも「これダメじゃね?」「足首大丈夫なの?」と言った意見が、野球のルール的には「投球動作開始時にプレート付いていれば問題なし」とあり完全にルールの抜け穴といえる投球フォーム。 150年を超えるMLBの歴史でもこの発想は誰も思いつかなかったことを考えると、野球の歴史を変えるか

    【動画】 メジャーリーグ史上、前代未聞の投球フォームの投手が登場して物議を醸す : 痛いニュース(ノ∀`)
    sander
    sander 2015/04/18
    凄いね。軸足を傷めないか心配だけど、タイミング外されて157km/hで飛んでくるから打つ方も大変だろうな/誰でも出来るわけじゃないからルール変更までは行かないだろう
  • 匿名ブロガー達よ、身バレの恐怖を教えてあげよう。会社員がブログを頑張り過ぎると職を失うことになる | 暮らしラク

    先日私は10年間勤めた会社を退職しました。 10年勤めた会社を退職しました。たくさんの退職の贈り物に感謝でいっぱいに。今後の私の働き方とは 定年までずっと勤める気で入った会社でした。 しかしある事がきっかけで退職するきっかけが出来ました。 その質を退職するまでずっと話せないでいました。 そうです、このブログが大きな理由となっています。 なぜ私が今の会社を辞めなければならなかったか? 退職した今、やっと真の理由を話せる時がきました。 特に匿名で運営されている会社員ブロガーさんに、その恐怖の実態を教えてあげましょう。 6月のとある日に会社の役員に呼ばれました 「遠藤さん、来週打ち合わせの時間が取れますか?」 今の部長にいきなりシークレットな打ち合わせを入れられました。 グループウェアで打ち合わせは予約しているのに、何だか直接呼ばれるとはとってもイヤな予感がしました。 もしや、この事だったらど

    匿名ブロガー達よ、身バレの恐怖を教えてあげよう。会社員がブログを頑張り過ぎると職を失うことになる | 暮らしラク
    sander
    sander 2015/04/18
    元の会社が下衆い可能性も微レ存だが、一般的には守秘義務に抵触してるか副業規定で引っ掛かったと見るのが妥当かな。ま、ツイッター含め気をつけろてのは当たり前っちゃあたりまえだよな。