タグ

Nintendoに関するsando-haのブックマーク (4)

  • オンラインプレイで楽しく遊ぶためにお願いしたいこと |Nintendo Switch サポート情報|Nintendo

    他のプレイヤーを挑発するような言動はもちろん、ゲームの途中で放置したり、負けそうになったからと故意にインターネット通信を切断したりすることも、自分がされたときには嫌な思いをするのではないでしょうか。 ゲームをしている時間もプレイヤーの皆様の大切な時間の一部です。お互いに嫌な思いをしたり、時間を無駄にしたりすることがないよう、自分がされて嫌なことはしないようにしましょう。日常生活やゲームをプレイする中で、自分がされて嫌だったこと、言われて嫌だったことは何か?を考えてみるのも良さそうですね。 ※オンラインプレイ中に何度も通信エラーが表示されたり、通信が不安定になったりする場合は、こちらのQ&Aをご覧になり、改善方法をお試しください。

    オンラインプレイで楽しく遊ぶためにお願いしたいこと |Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
    sando-ha
    sando-ha 2022/10/26
    丁寧に書いても「なんでたかがゲームでこんなこと考えなきゃいけないの?」などと言い出すプレイヤーが出てくる印象……
  • Nintendo Switch本体アップデートが実施されたのち、“アイコン評論家”たちが怒りだす。気になる人には気になる - AUTOMATON

    任天堂は12月1日、Nintendo Switch体アップデートを実施。バージョン11.0.0の配信を開始した。大型アップデートとなる今回の体更新では、さまざまな機能が追加されている。とくに、画像や動画をスマホやPCに直接送信できるようになったことなどが、熱心なファンを喜ばせている。しかし、今回のアップデートを快く思わない人々もいたようだ。そう、「アイコン評論家」である。以前より Nintendo SwitchのHOMEメニュー における「ゲームのアイコン」に審美眼を光らせていたコミュニティが、アップデートにて現れた“あのアイコン”に憤慨しているのだという。Nintendo Lifeなどが報じている。 今回の大型アップデートの目玉は、Nintendo Switch Onlineアイコンの追加である。Nintendo Switchには、月額課金サービスとしてNintendo Switch

    Nintendo Switch本体アップデートが実施されたのち、“アイコン評論家”たちが怒りだす。気になる人には気になる - AUTOMATON
    sando-ha
    sando-ha 2020/12/02
    「後付に次ぐ後付でひどい事になった3DSのメニューから学ばなかったのか? 普段Switchでゲームやってんだったら絶対こんな位置に置かないだろ」と憤っている人を見た。確かに、と思ってしまった。
  • 『スマブラDX』の人気大会が、米任天堂の勧告により中止へ、「#FreeMelee」運動に発展。鮮明に現れた“非公認ツール”をめぐる価値観の違い - AUTOMATON

    歴史ある『大乱闘スマッシュブラザーズ』大会が、米国任天堂の勧告を受けて中止に追い込まれたようだ。12月4〜6日にオンライン大会を控えていた「The Big House」は11月20日、イベントを取りやめることを発表した。背景には大会に用いられようとしていた“非公認ツール”の存在があるという。 「The Big House」は2011年より続く、アメリカ・ミシガン州における『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズの大会だ。世界的なプレイヤーが集う国際大会として知られており、昨年大会では国内選手のザクレイ氏が『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』部門で優勝を果たしている。例年秋の開催を恒例としているものの、今年は新型コロナウイルスの影響を鑑みて延期に。加えて、年より初のオンライン大会への移行を発表していた。 大規模大会がオンライン化することは昨今の情勢において珍しいことではない。しかし

    『スマブラDX』の人気大会が、米任天堂の勧告により中止へ、「#FreeMelee」運動に発展。鮮明に現れた“非公認ツール”をめぐる価値観の違い - AUTOMATON
    sando-ha
    sando-ha 2020/11/21
    DX大会主催による解説記事も合わせて /賞金が原因ではない / "またアメリカにおいて参加費を徴収してそれを賞金に当てることがアメリカは法律的に可能です。" https://note.com/watchssbm/n/n9d4ee18572bd
  • 風花雪月はファイアーエムブレムである。 - 丸くやわらかい。

    ファイアーエムブレム風花雪月をプレイした。 ファイアーエムブレムだった。というのがおおよその感想だ。 勿論、ファイアーエムブレムだったというだけでは、読者は「そうか、ファイアーエムブレム風花雪月はファイアーエムブレムなのだな」と思うだけであって、プレイしてくれる人が増えるとか、そういったマーケティング的な効果は期待できない。なので、僕の身の上話からゲームレビューまで順を追って話をしようと思う。 Nintendo Switchゲームソフト “ファイアーエムブレム 風花雪月” は、ここ最近で僕が最も期待していた一だったと言っても過言ではない。 何を隠そうファイアーエムブレムシリーズは僕の幼少期を、青春の一端を担っており、僕が入れ込んだゲームシリーズの中でも上位に位置するほど多くの思い出と共にあったからだ。 当時小学生だった僕はスマッシュブラザーズに出演したマルスとロイの二人からFEを知り、

    風花雪月はファイアーエムブレムである。 - 丸くやわらかい。
    sando-ha
    sando-ha 2019/08/07
    Switch Liteでなくとも携帯モードでプレイできるので、ネタバレ等が嫌で欲しくなった人はさっさと買って遊ぶのが吉
  • 1