タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (3)

  • 女性比率5%。スタートアップイベントで考えた「男性中心社会」の現実

    2020年までに、上場企業役員に占める女性の割合を10%に —— 政府が懸命に旗を振る一方で、2019年のデータでは女性役員比率はわずか4.2%にとどまり(東京商工リサーチ調べ)、先進国で最低レベルからの脱却にはほど遠い。 なぜ経営層の女性比率は上がらないのか? 日最大級のビジネスカンファレンスを取材し、現場から考えた。 登壇者の女性比率は4.9% 筆者は2月中旬、経営者・経営幹部のためのカンファレンス「Industry Co-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2020」に取材メディアとして参加した。公式サイトによるとICCは、総勢900人以上が参加する大規模なビジネスカンファレンスで、起業家・経営者・投資家・専門家らが一堂に会し、いくつものセッションが同時並行で進められる。 スタートアップを中心に取材してきた筆者は、日のスタートアップ業界の経営層における女性の少なさ

    女性比率5%。スタートアップイベントで考えた「男性中心社会」の現実
    sanemat
    sanemat 2020/03/11
  • 平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Aug. 29, 2019, 11:00 AM キャリア 443,687 「いや、分かりますよ。私も大工やってたからね」 約20人が働く静かなオフィスに、電話をしている男性の太い声だけが響く。 「『私も大工だったから』ってなべさんの口癖なんです。『私もそっち側の人間だから』もよく言ってますね」 ローカルワークスで人事を担当する坂下彩花さん(32)はニヤニヤしながら小声で解説した。 リフォームを希望する消費者と地域の工務店をつなぐサイト「リフォマ」を運営するローカルワークス(東京)。2014年創業、社員21人の平均年齢30歳という若い会社で大工歴30年の「なべさん」こと渡邉一伸さん(60)が働き始めて2年半が経った(ちなみに、なべさんの加入で同社の社員の平均年齢は一気に2歳上がった)。 ひ孫までいるなべさんは、なぜ還暦目前でIT

    平均年齢30歳のIT企業に入社した還暦の大工。「1カ月お試し」のつもりが一瞬でなじんだ理由
    sanemat
    sanemat 2019/08/29
  • コンピューターが人間に勝つ時代の教育とは? 答えは超受験戦争地・香港にある

    高須正和 [メイカーフェア深セン/シンガポール] Jan. 16, 2018, 11:00 AM キャリア 13,756 日では、STEM教育というと文字通りScience(科学)・Technology(技術)・Engineering(工学)・Math(数学)の強化と紹介され、理数系科目の強化にばかり注目が集まる。香港で行われている教育はそれとは一線を画し、理数系の知識をベースに「これまでになかったモノを計画し、作る」一連の流れがSTEM教育とされている。 香港の小学校・Baptist Rainbow Primary Schoolでは、STEM教育の一環として小学生が先生にプレゼンし、予算を含むリソースを確保して起業家のようにプロジェクトを進める。先生は投資家のようにそれをサポートする教育が行われていた。 2017年11月、メイカーフェア香港を運営する香港科技大学のクリフォード教授にアレ

    コンピューターが人間に勝つ時代の教育とは? 答えは超受験戦争地・香港にある
  • 1