タグ

2011年6月29日のブックマーク (7件)

  • CNN.co.jp:暴力ゲーム規制法は行き過ぎ 米最高裁、表現の自由尊重

    ワシントン(CNN) 未成年への暴力ゲーム販売を禁じたカリフォルニア州の州法が、表現の自由を定めた米国憲法に違反するかどうかが争われた裁判で、米連邦最高裁は27日、ゲーム業界側の主張を認め、規制は行き過ぎだとする判決を言い渡した。 この裁判では表現の自由と消費者保護とのバランスが争点となり、業界側は、自主的に導入しているレーティング制度が十分機能していると主張。これに対して州側は、業界の自主規制は不十分であり、州には子どもを守る法的義務があると訴えていた。 判決は7対2の多数で違憲とされ、多数派のアントニン・スカリア裁判官は「(同法によって)例え保護者が暴力ゲームは無害だと判断した場合でも、若者の表現の自由を阻害することになる。不安を持つ保護者を支援する手段としては行き過ぎだ」と判断した。 同法は過度に暴力的とみなしたゲームを未成年に販売・レンタルすることを全面的に禁止し、違反した小売業者

    saneyuki2
    saneyuki2 2011/06/29
    規制は正しいと思う。最近のゲームはリアルすぎる。マリオがキノコ踏みつぶすのと、ワケが違う。フライトシュミレーションのように、「殺す」をシュミレーションしてしまう。
  • 毎日jp - 毎日新聞のニュース・情報サイト

    saneyuki2
    saneyuki2 2011/06/29
    橋本知事、首都機能分散とPCのバックアップを同レベルで考えているのか。混乱を招くと思うが…。
  • asahi.com(朝日新聞社):著名ハッカーを採用=フェイスブック―米報道 - 国際

    【ニューヨーク時事】会員制交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブックが、「天才ハッカー」として知られるジョージ・ホッツ氏を社員に採用したことが分かった。複数の米メディアが28日までに伝えた。担当など詳細は明らかになっていないが、ハッカーが持つ技術力を取り込む狙いがあるとみられる。  ホッツ氏はソニーのゲーム機「プレイステーション3」関連の技術を解読し公開したことで知られる。ソニーは同氏を提訴し、3月に和解したが、この訴訟がソニーに対する一連のハッカー攻撃を招いたとされる。  [時事通信社]

    saneyuki2
    saneyuki2 2011/06/29
    もはや、PCのセキュリティは数学オリンピックの問題となった。金庫破りした人を、銀行が雇うようなものか。
  • 宇宙ゴミ急接近、古川さんらソユーズに一時避難 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=貞広貴志】日人宇宙飛行士、古川聡さんらが乗った国際宇宙ステーション(ISS)に28日午後4時(日時間午後9時)ごろ、宇宙ゴミが急接近し、乗員6人全員がISSに連結しているソユーズ・ロケットに一時、避難した。 インターファクス通信が報じた。 宇宙ゴミはISSから約250メートル離れた場所を通過、乗員はISSに戻ったという。宇宙産業関係者は同通信に、「宇宙ゴミに気づくのが遅く、衝突を回避する措置がとれなかった」と説明した。

    saneyuki2
    saneyuki2 2011/06/29
    海より広い宇宙。でも、そこでもゴミに無責任でいられなくなった。
  • 支援金巡りガガさん提訴される NHKニュース

    支援金巡りガガさん提訴される 6月28日 23時45分 世界的な人気歌手で、東日大震災の被災地を支援する活動を行っているレディー・ガガさんが、支援の一環として販売したリストバンドの収益の一部を実際には寄付せず、みずからの利益にしていたとして、アメリカの弁護士のグループから提訴されていたことが明らかになりました。 レディー・ガガさんを提訴したのは、アメリカで消費者保護の活動などをしている弁護士のグループです。訴状によりますと、レディ-・ガガさんは東日大震災が発生したあと、被災者支援の一環として、みずからのホームページ上でリストバンドの販売を始め、収益の全額を被災地のために寄付するとうたっていたにも関わらず、リストバンドの輸送経費が実際より多くかかったように見せかけて、収益の一部を自分の利益にしていたとしています。この弁護士グループは、レディー・ガガさんに対し、28日までに損害賠償を求める

    saneyuki2
    saneyuki2 2011/06/29
    「支援金」の一部を寄付しなかったとのこと。仮にそうだとしても、訴えた人の誰よりも、彼女は寄付している。イチャモンとしかいいようがない。
  • 日産ゴーン社長インタビュー「低価格車は地域ごとに開発へ」 - MSN産経ニュース

    日産自動車のカルロス・ゴーン社長は28日、産経新聞などとのインタビューに応じ=写真、数十万円での投入を検討している低価格車について「中国ロシア、インドで、それぞれ商品化し、価格を決める」方針を明らかにした。 27日に発表した中期経営計画では新興市場対応強化を打ち出しており、競争力のある低価格車を地域ごとに開発して販売増を狙う。 ゴーン社長は「中国では、東風汽車との自主ブランド『ヴェヌーシア』、ロシアはアフトワズの『ラダー』というように、それぞれ提携先の資産を活用して製品化する」と語った。自動車大手各社では、世界共通の低価格モデル投入を検討しており、これとは一線を画す。新興国での攻勢で、中期経営計画の目標である平成28年の世界シェア8%達成を狙う。

    saneyuki2
    saneyuki2 2011/06/29
    車も、野菜も、地産地消が一番いい。エコ=経済的の世の中。
  • 児童養護施設:職員を増強 子供4人に1人の割合に - 毎日jp(毎日新聞)

    虐待などで親と暮らせない子供たちを手厚く支援するため、厚生労働省は、児童養護施設の現行の「小学生以上の子供6人に対し職員1人」の職員配置基準を、「4人前後に1人」とする目標値を打ち出す。また、現状で9対1となっている施設と里親など養育家庭の生活割合を十数年後に、施設、グループホーム、里親など養育家庭で同比率とする全体目標も掲げる。これにより、里親など養育家庭で暮らす子供を全体の1割から3分の1程度まで引き上げる。 財源のめどがなく、即時の基準改定は見送るが、「近い将来の政策の方向性」(同省)となる。 30日の同省専門家会合で省側が示す。虐待や親の不在などで施設や里親家庭で生活する子供は約4万7000人。約3万人が暮らす児童養護施設は、虐待を受けた子供が5割、障害を抱える子供も2割にのぼり、手厚い支援が求められているが、職員の配置基準は79年以降変わっていない。疲弊した職員の退職が相次ぐ施設

    saneyuki2
    saneyuki2 2011/06/29
    子ども9人対職員1人の現状は非常に厳しい。虐待児童の心のケアなんて、とても無理だろうな…。第一、職員は心のプロではないし。