タグ

2019年12月22日のブックマーク (7件)

  • 腹抱えて笑ったとかゲラゲラ笑ったとか書く人いるけど嘘だよね?

    腹抱えて笑ったとかゲラゲラ笑ったとか書く人いるけど嘘だよね?
    sangping
    sangping 2019/12/22
    耳にたこができるくらい聞いたネタ。へそが茶を沸かす。たまには目からウロコが落ちる話題を持って来い。
  • ヨッピーさんのおおつねまさふみさん批判記事における疑義について|山本一郎(やまもといちろう)

    風呂に入りながらPR記事を書く達人、ヨッピーさんが、ベテランのネットウォッチャーおおつねさん(以下、otsune師)について批判記事を書いていました。 両者を良く知る人間として、私も一言述べないといけないと思うのですが、大きく分けて2つのテーマについて2つの記事に分割して言及したいと考えています。 まず、ヨッピーさんの記事について、大きな疑義を感じたのはこちら。 スパイクアウト1面に出て来る、赤いデブと白い女のコンビかと思ったわ。壁際に追い込んでテンシンの16Kコンボカマしてやろうかと思ったわ。 この『スパイクアウト』の「一面」とありますが、これはゲームセンターで一番出回っているバージョン『スパイクアウト ファイナルエディション(FE)』の一面であるならば、これは第一ステージ「スパイカーズキャンプ」のことであり、ボスは火炎放射器がチャームポイントのパイソンさんであって、男女二人組ではありま

    ヨッピーさんのおおつねまさふみさん批判記事における疑義について|山本一郎(やまもといちろう)
    sangping
    sangping 2019/12/22
    “こちらからは以上です。” はい。
  • USB購入が悪夢の始まり…「1年で200%の利益」マルチ商法、大学生被害続出 | 毎日新聞

    為替相場の値動きを予想して投資する「バイナリーオプション」と呼ばれる金融取引を巡り、「1年間で投資額の200%の利益が出る」といったうたい文句で、大学生が投資用の情報が入ったUSBメモリーを高額で購入させられるトラブルが首都圏で相次いでいる。購入者が友人を勧誘して拡大していくマルチ商法(連鎖商法)になっているのが特徴だ。53万円超のUSBを購入し、友人を勧誘したという東京都内の私立大学に通う男子大学生(21)が毎日新聞の取材に応じ、その実態を語った。【さいたま支局・中川友希】

    USB購入が悪夢の始まり…「1年で200%の利益」マルチ商法、大学生被害続出 | 毎日新聞
    sangping
    sangping 2019/12/22
    USB連呼し過ぎで笑った。USB警察じゃなくても私人逮捕が許されるレベル。
  • 暇だったから女の子と手を描いた

    https://dotup.org/uploda/dotup.org2021397.jpg https://dotup.org/uploda/dotup.org2021396.jpg 増田のみんな、よかったら軽く見てくれ

    暇だったから女の子と手を描いた
    sangping
    sangping 2019/12/22
    女の子が描いたのはどの部分? 中指辺り?
  • ママ友にもうマウント取られたくない

    ゴング直後は左のジャブを中心にフットワークを活かしたアウトボクシングスタイルで牽制。 このまま自分の間合いなら勝ち負け出来るかと思ったが、片足タックルを受けてあえなくグラウンドへ。ハーフガードポジションで何とか耐え凌ぎ、ブリッジスイープを試みるもマウントに移行され、鉄槌で終戦。(1R2分35秒)

    ママ友にもうマウント取られたくない
    sangping
    sangping 2019/12/22
    ママ友会を脱会して、女子会にでも入会すれば?
  • 国会を見る会、街角で 「桜を見る会」質疑に沸くパブリックビューイング:朝日新聞デジタル

    意図的に論点をずらして答弁したり、回りくどい説明をしたり――。そんな国会でのやりとりを知ってほしいという思いから、大学教授が始めたのが国会審議の「まちなか上映」だ。全国に広がる取り組みは名付けて、国会パブリックビューイング(PV)。 臨時国会が閉会して8日後の17日の夕刻。東京・新宿駅西口に共… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- A

    国会を見る会、街角で 「桜を見る会」質疑に沸くパブリックビューイング:朝日新聞デジタル
    sangping
    sangping 2019/12/22
  • 世の中の役に立つ人間になるな

    私は子供がいないけれど、今を生きる子供達には是非そう教えたい。 うっかり誰かの役に立とうと行動すると、これもこれも、俺にも俺にもと、いいようにタカられるぞ。 それが「みんなの役に」なんてものだったりすると、引き際を見失い、自分の都合を他人にいいように消費され、ついには自分というものが無くなってしまう。 世の中の役に立とうとするな。まずは自分の役に立て。 もし自分を自分のために使い、副産物的に世の中の役に立つことにもなったりしたら、それこそが素晴らしい「世の中の役に立った」ということなのだ。 世の中は、お人好しの柔らかな応対や笑顔を都合のいいように理解する人間で溢れているものなのだから。

    世の中の役に立つ人間になるな
    sangping
    sangping 2019/12/22
    世の中の役に立つ人になるのは自分のためだとわきまえておけば問題ないかと。所属、承認、自己実現の欲求を満たすための手段としての社会貢献。その動機のありかを見失わなければ「自分」が蔑ろにされることはない。