タグ

2022年3月2日のブックマーク (9件)

  • ワイ「このサイズの荷物を送るときの送料なんぼ?」→昔のネット「1040円(素敵)」今のネット「荷物を送る時、送料が分からなくて困ったことはありませんか?筆者もそんな経験があります!!

    ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER ワイ「このサイズの荷物を大阪から東京に送るときの送料なんぼ?」 昔 ネット「1040円(求めていた答え、カッコいい、キラキラしてる、素敵)」 今 ネット「荷物を送る時、送料が分からなくて困ったことはありませんか?筆者もそんな経験があります!!この記事では荷物の送り方から特殊な発送方法ま 2022-03-02 08:41:28 ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER こういう既存の情報をかき集めただけのブログ形式のサイト滅んでしまえ 酷いやつは 「調査した結果、さまざまな答えがあるようです。調べる時は注意が必要です。」 とか 「調査した結果、よく分かりませんでした。」 とか出てくるのマジで載せる意味あるの?ってなる。いかがでしたか?じゃねえよ 2022-03-02 08:46:10 ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTH

    ワイ「このサイズの荷物を送るときの送料なんぼ?」→昔のネット「1040円(素敵)」今のネット「荷物を送る時、送料が分からなくて困ったことはありませんか?筆者もそんな経験があります!!
    sangping
    sangping 2022/03/02
    でも、もうちょいするとこの程度のことは何でもアレクサやSiriがスパッと答えてくれるようになるような気もする。それも情報確度の判定付きで。
  • 県境を越えたつもりで180km岡山県内を移動すると発見だらけ

    国道53号線 すーっと見通しが良いなだらかな道が続く。 「国道53号線」と聞けば岡山県民ならピンとくる。 国道53号線は岡山市から鳥取県鳥取市へ至る一般国道だ。岡山市から北へ向かう時はこの国道53号線を通ることが多い。国道53号線を市街地から郊外へ抜けたころ、お馴染みの赤い看板が見えてくる。 「Kabaya」 お菓子の「ジューC」などを作っているカバヤの社工場は、岡山市の中心地からやや北側の野々口という場所にある。 岡山市の市街地に住んでいれば普段の生活でここまで来る事はほとんどない。用事がないからだ。この看板を見ると「これから県北へ向かうんだな」という感慨が湧く。 朝の億劫な気持ちもひと段落し、せっかくだからなるべく楽しもうと気持ちを切り替えた。 ちょっと動機が足りない場所へ行く ほとんど渋滞もなくスムーズに進み、出発から1時間ほどで50km付近に至る。もし大阪へ向かっていたら兵庫県に

    県境を越えたつもりで180km岡山県内を移動すると発見だらけ
    sangping
    sangping 2022/03/02
    県境を越えないために特に行きたくもない(=不要不急度MAXの)観光地を巡るという本末転倒感に満ち満ちた行動だ。ストレス解消それ自体は必ずしも不要不急というわけでもないのだろうが……。
  • ロシアヘリか、根室沖で領空侵犯 空自がスクランブル、厳重抗議(共同通信) - Yahoo!ニュース

    防衛省は2日、ロシア機と推定されるヘリコプター1機が同日午前10時23分ごろ、北海道・根室半島の南東沖で日領空を侵犯したと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対応。領空に接近しているとの通告や侵入したことに対する警告をしたが、いずれも応答はなかった。外務省が外交ルートを通じロシアに厳重抗議し、再発防止を強く求めた。 【写真】昨年9月、日領空を侵犯したロシアの航空機An26 ウクライナに軍事侵攻したロシアが極東地域でも、経済制裁をしている日に挑発行為をした可能性がある。防衛省は「ロシアは日周辺で活動が活発化している。警戒監視、情報収集に万全を期す」と説明。詳しい飛行状況を分析している。

    ロシアヘリか、根室沖で領空侵犯 空自がスクランブル、厳重抗議(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sangping
    sangping 2022/03/02
    *****************************************************************************************************************************************************************************************************...
  • 東京都 コロナ 31人死亡 1万2693人感染確認 前週比約1900人減 | NHK

    東京都内の2日の感染確認は1週間前の水曜日をおよそ1900人下回る1万2693人でした。また死亡した人は一日の発表ではことしに入って2番目に多い31人でした。 東京都は2日、都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の1万2693人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日よりおよそ1900人減りました。 2日までの7日間平均は1万1045.0人で前の週の81.2%でした。 7日間平均が前の週を下回るのは19日連続です。 2日に確認された1万2693人の年代別は ▽10歳未満が2409人 ▽10代が1600人 ▽20代が1862人 ▽30代が2142人 ▽40代が2086人 ▽50代が1219人 ▽60代が575人 ▽70代が363人 ▽80代が283人 ▽90代が141人 ▽100歳以上が11人 ▽そして年代が分からない人が2人となっています。

    東京都 コロナ 31人死亡 1万2693人感染確認 前週比約1900人減 | NHK
    sangping
    sangping 2022/03/02
  • 日本人は核兵器被害への解像度が「かなり高い」民族であり、諸外国では単なる「強めのバクダン」として認知されているのではという話

    飴津 @ames_poke 怖いことに気がついたんだけど、ちっちゃな頃からはだしのゲンやら歴史の資料集やらで核の怖さをよくよくわかってるのってもしかして僕たちが日で生まれ育っているからに他ならないのか?よその国でも「核が落ちると影が焼きついたり、人間がデロデロになります」って周知されてる?されてるといいな 2022-03-01 01:52:08 飴津 @ames_poke 日で育てばどんなバカでも(あまりバカという言葉は使いたくないが)核爆弾が単なる「いりょくが強めのバクダン」でないことを分かっているけど、諸外国ではどうなのか?アトミックボムとか割と気軽にゲームに出てくるよね?ということを友達と話していて、友達はだんだん具合が悪くなり寝てしまった 2022-03-01 01:55:52 飴津 @ames_poke だから「どんなにプーチンがバカでも核を落とすなんてことは絶対にない」と思

    日本人は核兵器被害への解像度が「かなり高い」民族であり、諸外国では単なる「強めのバクダン」として認知されているのではという話
    sangping
    sangping 2022/03/02
    通常兵器の殺傷力については正直よく知らんが。爆発物の危害範囲とそのギリ外側とで何が変わるのかとか、どんな銃どんな距離でどこを撃たれたら死ぬのか助かるのかとか。
  • 乳首は省略されました。。。

    乳首は省略されました。。。

    乳首は省略されました。。。
    sangping
    sangping 2022/03/02
    続きを読むにはクリックしてください ←どこを!?
  • 【ニュース】外国人の吹替声優で善悪を演出するのやめろ

    ニュースを見てると、ゼレンスキーは良い声の声優を使って、プーチンはドスの効いた声の声優を使ってるように感じる。 邪魔なんだよな。余計な事すんなよ。 つーか、何言ってるか分かんねーから吹き替えするな!字幕にしろよ。

    【ニュース】外国人の吹替声優で善悪を演出するのやめろ
    sangping
    sangping 2022/03/02
    もう少しだけ待てば、プーチンがプーチンの声(AI合成)で日本語を喋るようになるだろう。
  • ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい

    私はある企業のYouTubeを運用している。 企画立案・撮影・編集をすべて私1人で行っている。 そんな私の身についさっき起きた話を聞いてほしい。 私は今の会社に入るまではとあるテレビ局に勤めて、名前を聞けば全員知ってる大バラエティ番組のディレクターをやっていた。 そしてその仕事に見切りをつけて広報として働ける会社を探す転職活動をしているときに見つけたのが今の会社だ。 その会社は業種でいうと土木系に近くて、お客様は消費者や企業というよりは国の仕事を受注して請け負う会社なのだ。 そのため、広報として配属されたがマーケティングを用いての集客やTwitterやインスタなどのSNSで知名度をあげても正直、会社の売り上げとしては1ミリも影響しない。 だから、私がその会社に面接に行ったときに面接をしてくれた役員や社長からは「バラエティ番組やっていたなら会社でYouTubeをやっていきたいと思ってるから面

    ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい
    sangping
    sangping 2022/03/02
    モノを創る仕事全般に永遠のテーマ。いつもSHIROBAKOのゴスロリ様のセリフが思い返される。 https://twitter.com/ochisan0412/status/1085850903758786560 結局はそのマネジメント力(調整力と強行突破力)も含めて実力なんだよね。
  • ここの人のギャグが怖い

    たまに返信もらったとき変なギャグを書きこむ人がいる。 ただのギャグなら詰まらないで済むんだけど、微妙にズレているのが怖い。 例えばこの前は 「俺は米を実家から送ってもらってるよ」という書き込みに対して「実家からアメリカが送られてくるの?」というギャグが書き込まれた。 米=亜米利加(アメリカ)というギャグなのは分かる。 でも普通なら"アメリカを送る"というのが意味不明でギャグとして成立しないから書き込むのを躊躇すると思う。 あと「最近なにか高いもの買った?俺は洗濯機」という書き込みに対して「洗濯機が喋った!」というギャグで返された。 "俺は洗濯機"というのを自己紹介という意味にして"洗濯機が喋った"という笑いに変えようとするのは分かる。 ただ、"何か買った?"という文章が付いてるからギャグとしてイマイチ切れが悪いと思うはず。 にもかかわらず書き込んでしまう人がいる。 考え付いたら書き込まない

    ここの人のギャグが怖い
    sangping
    sangping 2022/03/02
    ギャグとは基本的に不条理なもの。ギャグとして成立する不条理の境界線はコンテクストに対する受け手の理解力に大きく左右される。僕はむしろ、ギャグの質が悪いと断定できる増田の自分の感性に対する自信が怖い。