タグ

2022年8月25日のブックマーク (4件)

  • 求む、電車クイズ

    4歳の息子が電車クイズを求めてくる、5分に一回くらい 鉄道が好きなのだ こんなん出してる 電車の屋根の上についてるひし形の集電装置はなんでしょうか パンタグラフ! 電車の屋根の パンタグラフ! パンタグラフですが、そこから 架線! 架線と接触して 電気! 供給されるエネルギーは電気ですが さて阪急電車の供給電圧は何ボルトでしょうか 1500V! これを一日に20回やらされる ネタが無く同じ問題を何度も出しているので覚えてしまった。 おまえら電車とか好きだろ? なんか問題くれ ローテ問題は下記みたいな 電車の中ではたくさん体を動かしておしゃべりするのがいいか、大人しく座っているのがいいでしょうか 電車を乗り降りするときは、降りる人が先?乗る人が先? 地下鉄はパンタグラフがありません、どこから電気を取っていますか? ※息子はパンタグラフが好き 新幹線で新大阪から東京行きに乗りました。次に停まる

    求む、電車クイズ
    sangping
    sangping 2022/08/25
    何を言っているのか全く分からなかったがググって解答。 ①直流モーターの定期的な部品交換が必要 ②電力の一部が抵抗によってロスするためエネルギー効率が悪い ③抵抗から生じる熱への対策が必要 何点貰える?
  • http://って無駄すぎだろ

    h:まで短縮できただろ。 残りのttpと//を含める必要が無くなるだけでこの世は少しだけ生きやすくなったはずだ。

    http://って無駄すぎだろ
    sangping
    sangping 2022/08/25
    IEの頃は時々アドレスバーにftp://〜って入れてHPのメンテナンスとかしてたな。自分のPC以外で作業しなきゃいけないときはffftpなしで接続できて便利だった。確かユーザー名とパスワードもアドレスに含めるんだっけ?
  • 小惑星に宇宙船をぶつけて軌道をずらす実験 NASAが9月に実施 彗星などから地球を守る手段を検証

    米航空宇宙局(NASA)は8月24日(現地時間)、小惑星に宇宙船をぶつけて軌道をずらす実験を行うと発表した。ミッション名は「Double Asteroid Redirection Test」(DART)とし、地球へ衝突の恐れがない小惑星「Dimorphos」(直径160m)を対象に行う。衝突予定時間は9月26日午後7時14分(現地時間)。 実験では、無人の宇宙船が自律的に目的の小惑星に近づき、秒速6.6kmでDimorphosに衝突する。衝突時の地球との距離は約1100万kmの予定。衝突により小惑星の速度や軌道の変化を測定することを目的としており、シミュレーションでは速度が約1%変化すると推測している。これは小惑星の公転周期を数分変える影響を与えるという。 DARTは、小惑星や彗星の危険から地球を守る技術の検証ために発足したミッション。実験結果とシミュレーション結果を比較することで有効性を

    小惑星に宇宙船をぶつけて軌道をずらす実験 NASAが9月に実施 彗星などから地球を守る手段を検証
    sangping
    sangping 2022/08/25
    サイコフレーム搭載機を開発する方が先では?
  • 地表にいるときは自分の足側に地球全部が収まってるから100%の重力加速度が..

    地表にいるときは自分の足側に地球全部が収まってるから100%の重力加速度がかかるけど 地球の中心にめちゃくちゃ重たい質量の塊があるわけじゃないから、 地球に潜っていくにつれて地球の質量が頭側に移動することで重力加速度は緩くなっていって 抵抗が完全にないものとしても反対側の地表から飛び出すどころかゆっくりと地球の中心部で停止することになるんじゃないだろうか ちゃんと物理勉強した人これで合ってるか教えて

    地表にいるときは自分の足側に地球全部が収まってるから100%の重力加速度が..
    sangping
    sangping 2022/08/25
    加速度がゼロになったら等速直線運動するんだよ。ゼロになるまでは加速度が小さくなっても増速し続ける。減速するには加速度がマイナスにならないといけないけど、それは地球の中心を超えた瞬間にようやく実現する。