タグ

2024年8月9日のブックマーク (16件)

  • 再任用を拒否された

    はてなブックマーカー三巨頭のダイダラボッチさんと、ブクマカの良心であるミヤウチさんからコメントをいただきました。 望外のしあわせです。あの世に行ったら自慢しようと思います。ありがとうございました😊 (以下文です) ---------------------------------------------------------- 私は62才である。とある地方都市で、公務員として約36年働いてきた。生まれ故郷だ。 地元、そう、当に地元だ。保育所から高等学校まで、ずっと地元である。(地元にある大学で行きたい)大学はなかったので、大阪府内に進学することになったのだが。 それから民間で三年ほど働いて、地元の市役所の採用試験を受けて入庁した。 いいことも嫌なこともたくさんあった。思い出深い職場である。時間が過ぎるのはあっという間だった。 ずっと土木建築の仕事をしてきた。道路造りに、水道に、都市

    再任用を拒否された
    sangping
    sangping 2024/08/09
    “三巨頭のダイダラボッチさん” 右のダイダラボッチさんと左のダイダラボッチさんの間で、真ん中のダイダラボッチさんがじっと我慢しながら悲しそうな顔で見つめてきそう(違う、そうじゃない
  • 医学部5年生の時、半生の鶏肉に当たりギランバレー症候群にかかり一ヶ月大学病院に入院したと思ったら神経内科と脳外科の単位を貰っていた

    ふうら医の皮膚科専門医 @furai_tatsuwo あ…ありのまま起こったことを話すぜ! 俺は医学部5年生の時、半生の鶏肉に当たりギランバレー症候群にかかり一ヶ月大学病院に入院したと思ったら神経内科と脳外科の単位を貰っていた 何を言ってるかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった… www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomi… 2024-08-08 00:13:05 リンク NHK NEWS WEB 栃木 足利市の飲店 4人中毒 営業禁止処分に|NHK 栃木県のニュース 【NHK】足利市の飲店で事をした4人が下痢や腹痛などの症状を訴え、全員からカンピロバクターという中毒を引き起こす細菌が検出されました。 県は、… 5 users 22

    医学部5年生の時、半生の鶏肉に当たりギランバレー症候群にかかり一ヶ月大学病院に入院したと思ったら神経内科と脳外科の単位を貰っていた
    sangping
    sangping 2024/08/09
    与太話でないなら、あまり大きな声で言わない方がいい話なのでは?
  • 「いつもご指導頂きありがとうございます」──なぜ学生は“丁寧すぎるメール”を送るのか?

    冒頭のあいさつでは「いつもお世話になっております」「いつもご指導頂きありがとうございます」という定型句が使用されている。自己紹介部分では「私は○○学部○○学科の△△と申します」という形式、また学籍番号を記載する学生も多く見られる。 依頼に入る前の前置きや、メールの締めくくりとして「お忙しいところ申し訳ございませんが」「お手数おかけしますが」といった、やや大げさな表現も多く見られる。 次の調査として、下記の3つのメールパターンを提示して、どれが最も適しているかをアンケートした。3つのパターンはChatGPTに書いてもらったもので、パターンAは過剰に丁寧な内容、パターンBは丁寧だが過剰ではない内容、パターンCは主に要件だけを書いたいわゆる1行メールに近い内容になっている。 結果は、パターンBが65%で一番多かったが、注目したいのは丁寧すぎる内容のパターンAが34%と多いことだ。パターンAを選択

    「いつもご指導頂きありがとうございます」──なぜ学生は“丁寧すぎるメール”を送るのか?
    sangping
    sangping 2024/08/09
    だいたいこんなものかと思うが、過剰か?
  • 陰謀論者は実は陰謀を信じてない?「カナダ軍が巨大アライグマ部隊開発中」、既存説に無茶苦茶な説を交えて信念調査【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    研究チームは、オーストラリアの有権者1,044人を対象に、陰謀論に対する態度を調査した。この調査では、平均年齢48.1歳の参加者を対象に、6つの既存の陰謀論と1つの架空の陰謀論について尋ねた。 既存の陰謀論には、「人類が地球温暖化を引き起こしているという考えは、人々を欺くためにつくられたデマである」や「政府は、5G通信がコロナウイルスを拡散させているという事実を隠蔽している」「コロナウイルスは、いくつかの強力な勢力によって創造されたつくり話であり、実際にはウイルスは存在しない」などが含まれる。架空の陰謀論は、「カナダ軍は、近隣国を侵略するために超知能を備えた遺伝子組み換えの巨大アライグマのエリート部隊を秘密裏に開発している」という突拍子もない内容である。 さらに、これらの7つの陰謀論に対する支持度を「完全に誤り」「おそらく誤り」「分からない」「おそらく真実」「完全に真実」のいずれかで評価す

    陰謀論者は実は陰謀を信じてない?「カナダ軍が巨大アライグマ部隊開発中」、既存説に無茶苦茶な説を交えて信念調査【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    sangping
    sangping 2024/08/09
    そこまでやるなら「質問の意味が理解できているか」を確かめる質問も併せて行い、不誠実なのか純粋に知能が低い人なのかも切り分けた方が良さげ。
  • 廃校水族館に泊まろう!という企画を開催したら『手拍子がうるさくて眠れない』との訴えがあり、現場に出向いてみたところ…

    むろと廃校水族館 @murosui_kochi 高知県室戸市にある水族館です。廃校になった椎名小学校を改装し、「むろと廃校水族館」として2018年にオープンしました。 年中無休、毎日が参観日です。 登校時間は9時~ 下校時間は4~9月は18時、10~3月は17時。登録博物館 umigame.org むろと廃校水族館 @murosui_kochi 国立室戸青少年自然の家主催「水族館に泊まろう!」第2弾が終了。 昨夜は「手拍子がうるさくて眠れない」との訴え。 やめさせようと出向むくと…エイが水槽をパチパチ叩いていました。 写真はおととい(第1弾)の様子で、この時は大人しかったのですが…。 「エイ加減にして」と伝えました。 pic.x.com/uidr5vvpdb 2024-08-08 15:51:51

    廃校水族館に泊まろう!という企画を開催したら『手拍子がうるさくて眠れない』との訴えがあり、現場に出向いてみたところ…
    sangping
    sangping 2024/08/09
    耳栓必須だな。個人的に睡眠を妨害されるのは本気で耐えられないので、他人事とはいえ、事前にアナウンスするなりしてきちんと対応してやってくrayと思ってしまう。
  • 「二度と来なくていい」「原爆投下への無反省」長崎平和式典 米・英はじめ相次ぐ出席拒否…“イスラエルへの配慮”に殺到する怒り(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「二度と来なくていい」「原爆投下への無反省」長崎平和式典 米・英はじめ相次ぐ出席拒否…“イスラエルへの配慮”に殺到する怒り(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    sangping
    sangping 2024/08/09
    “二度と来なくていい” あまり強い言葉を使うなよ……弱く見えるぞ
  • 何でお前ら子供を作らないの?

    とりあえず作ればよくね?育てなくても適当に飯だけ与えといて中学卒業したら放り出せばいいじゃん 義務教育は中学までなんだから高校行きたかったら自分の金で行けって言って見捨てれば大して金も時間もかからんよ それでグレて半グレとかになっても自分には責任ないし。人が選択したんだから自己責任なんだし。 皆、子育てを重く捉えすぎなんだよな。良い大学にいれないと!とか高収入にしないと!エリートにしないと!って勝手にプレッシャー感じてる 自分の子どもだろうと他人なんだから労働で苦しもうが知ったこっちゃないし人生ハードだろうと関係ないやん これは表で言えない音だけど、やっぱり子供がいない人間って成熟してないし、どこか子供っぽいんだよね 子供を作り育てるという経験をしてない人間は人として完成してないんだよ だから仕事でもプライベートでも内心で当たり魔のように差別されるってわけ 子ありになれば子なしにマウン

    何でお前ら子供を作らないの?
    sangping
    sangping 2024/08/09
    ネグレクトでブタ箱に放り込まれる未来が見える。
  • どれとは言えないけど元増田です。アドバイスありがとうございました

    率直な考えをここに投下して当によかった。 お菓子も候補だったけど、彼女は体重を結構気にしている感じだから、ないな…と。 誕生日には、野菜中心のメニューを出すお店に誘ってみる。 生花は、前彼がよく渡してくれていたから、感覚が麻痺してた。 いきなり4~5千は重すぎるよね。危なかった…。 千円ぐらいの小さなものをお店に預けておいて、 事が終わったところで、邪魔ならすぐ捨ててもらって構わないと言って渡そうと思う。 背中を押してくれてありがとう。 今日誘ってみる。

    どれとは言えないけど元増田です。アドバイスありがとうございました
    sangping
    sangping 2024/08/09
  • Algomatic独自のAIを活用した「DMM GAME翻訳」提供開始 ~AIが世界観を理解してローカライズ/130言語に対応、最短1時間で納品可能

    Algomatic独自のAIを活用した「DMM GAME翻訳」提供開始 ~AIが世界観を理解してローカライズ/130言語に対応、最短1時間で納品可能
    sangping
    sangping 2024/08/09
    “作品の世界観やキャラクター設定など、重要なコンテキスト情報をヒアリングし、AIを作品に最適化してチューニングする” 作者自身の世界観やキャラクター設定への認識がブレブレだった場合、どうするんだろうか。
  • 「サンライズの旅、全部パーになりました」”12夜連続で寝台列車に乗るブッ飛んだ人”と”1週間も運休になる異常事態”が重なり「もはや天文学的確率」

    リンク 阪急交通社 サンライズ瀬戸・出雲 寝台列車の旅|阪急交通社 サンライズ瀬戸・出雲に乗って贅沢なひとときを。阪急交通社では個室プランやご希望に合わせて座席のお手配が可能なツアーも多数ご用意しております。サンライズ瀬戸・出雲に乗って非日常な旅にでかけませんか? 54

    「サンライズの旅、全部パーになりました」”12夜連続で寝台列車に乗るブッ飛んだ人”と”1週間も運休になる異常事態”が重なり「もはや天文学的確率」
    sangping
    sangping 2024/08/09
    それでも日はまた昇る…
  • 結局、PayPayの方がタッチ決済より速い

    いやまあ場合にもよるんだけど。 PayPayが出てきた時Felica/NFCでいいやんけなんで中国の猿真似してんだとか馬鹿にされてたし俺も馬鹿にしてた。でも最近ようやく気づいたのだが、速度だけ考えればPayPayのほうが速いんだよな。 スーパーでの買い物を例に考える。 PayPayの場合 店員がスキャンしている間にPayPayアプリを開いてバーコードを出しておく(同時にできるので時間の無駄にはならない) → 支払いはいかがされますか?って聞かれたらPayPayでって答える → 店員がPOSを操作してバーコードリーダーでこちらの端末を読み取る → すぐに決済完了 タッチ決済の場合 店員がスキャンしている間にウォレット操作してクレカを選択 → 支払いはいかがされますか? → クレカで → 店員がPOSを操作 → 支払い用のターミナルに通信中でするお待ちくださいって出てしばらく待つ → タッチ

    結局、PayPayの方がタッチ決済より速い
    sangping
    sangping 2024/08/09
    顔パスでお屋敷に請求が行くのでレジなんて使ったことがありませんわ。
  • 米ユダヤ人団体、長崎市を事前に繰り返し批判 「原爆の日」式典イスラエル不招待で

    長崎市が9日の「原爆の日」に開く平和祈念式典にイスラエルを招待しないことについては、米ユダヤ系団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が、2度の声明で批判や懸念を表明していた。 最初の6月25日付の声明は、日で反ユダヤ主義が広がっていると指摘する内容。その一例として、長崎市の判断をあげた。平和を促進する式典にパレスチナ自治政府の代表を招き、イスラエル側を排除したことに不満を示し、「(イスラム原理主義組織)ハマスを支持し、テロリストを擁護する言説が日で広がることを懸念する」と表明した。同センターのエーブラハム・クーパー副所長が山田重夫駐米大使宛てに書簡を送ったとしている。 7月31日付の声明は、長崎市を強く非難した。イスラエル不招待をめぐる鈴木史朗市長の判断は「道徳に反する」と位置付けた。昨年10月7日にハマスのイスラエル攻撃で犠牲となった約1200人を侮辱し、「テロリストを励ます」

    米ユダヤ人団体、長崎市を事前に繰り返し批判 「原爆の日」式典イスラエル不招待で
    sangping
    sangping 2024/08/09
    ノーコメント(保身)
  • ジョー・力一のバカシリーズはエポックメイキングだ

    (先に私が伝えたいことを言っておくと「バカシリーズ面白いよ!みんな投稿しようぜ!」の一言に尽きます バカシリーズはとても楽しいのです) ジョー・力一というVTuberがいます 彼は自身のYouTubeチャンネルで「空昼ブランコ」というラジオ形式の配信を定期的に行っています その配信では定番のコーナーがいくつかあります そのうちのひとつが「バカシリーズ」です 「バカ水族館」 「バカトラベル」 「バカ予感」 「バカ偶然」などバカ◯◯というシンプルなタイトルのコーナーです 端的に言って大喜利のようなものです というか実質大喜利です 私は声を大にして言いたい このバカシリーズはジョー・力一の発明であり大喜利におけるエポックメイキングではないかと 実質大喜利とはいえリスナー全員が大喜利に造詣が深かったり経験があったりするわけじゃないし おたより採用者の中にも大喜利未経験の人がたくさん居ることでしょう

    ジョー・力一のバカシリーズはエポックメイキングだ
    sangping
    sangping 2024/08/09
    ああいうのの常連になってるハガキ職人は凄いなぁと感心する。ブコメ大喜利はクソつまんないネタでもとりあえずみんなに見てもらえる緩さがあるのでやっていける。
  • ブクマカはいつも増田を評価する側なのは有利すぎる

    たまにはブコメを評価したい でもそれは規約違反なんだよな 増田は不利だ 匿名だから仕方ないのか

    ブクマカはいつも増田を評価する側なのは有利すぎる
    sangping
    sangping 2024/08/09
    言及された当人が申し立てれば削除されるというだけで、言及すること自体が規約違反ではないと思うけど。実際、ちょくちょくそういう増田もあるじゃん。
  • 「関東弁」でしかないものが「標準語」を自称しているのはやはり気に食わない

    少し前までクッソド田舎だった関東平野の江戸成金共が、さも当然のように「皆これからは関東と同じ言葉を使おうね!だっぺとかだっちゃとか伝わらないやんけでごわすよろしいか~?」みたいな態度で無理やり押し付けてきてるだけじゃん。 こんなの日人という大きな括りの中で行われたから分かりにくいだけの文化侵略の一種でしょ。 たとえば今度大統領になった人がネイティブ・アメリカンに「インディアン語は通じないから使わないでね♡」と押し付けるような法律を作ったら、それは全世界からフルボッコにされて色んな陣営からやってきたスナイパーに蜂の巣にされるだろ? 卑怯なる関東人共は戦後のドサクサとかを利用してこのレベルの民族浄化をGHQと結託しながら平然とやってのけたわけだよ。 今や地元の商店がレジで方言を使うだけで「突然強い言葉で怒鳴られた!なんて失礼な店だ!」とグーグルマップで☆1をつけられるわけですよ。 「日語の

    「関東弁」でしかないものが「標準語」を自称しているのはやはり気に食わない
    sangping
    sangping 2024/08/09
    「公用語」と呼べば、それで満足か? 公文書等をどの言葉で書くかなど実務上の標準を定める必要があるので、いずれにしても「スタンダード」の概念は必要。(ちなみに国連の公用語は6種類)
  • タヌキが歩いてる可愛い! と思ったけどこれもしかしてタヌキではない? 「機敏な…タヌキ?」「美味しいやつ」

    リンク BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine タヌキ・アナグマ・アライグマ・ハクビシン入門 ――4種の動物の違いと暮らし|記事カテゴリ|BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine |文一総合出版 タヌキとアライグマ、ハクビシン、アナグマの簡単な見分けかたを紹介! よく似ている4種ですが、ポイントさえ押さえれば識別は意外と簡単…⁉ さらに動画を使って4種の知られざる性についてもご紹介します。在来種のタヌキとアナグマに対して、外来種のアライグマやハクビシンは驚きの能力を持っていることが判明。日に棲む中型肉類の概要がまるっと分かります。 4 users 352

    タヌキが歩いてる可愛い! と思ったけどこれもしかしてタヌキではない? 「機敏な…タヌキ?」「美味しいやつ」
    sangping
    sangping 2024/08/09
    分からないときはとりあえず全部ムジナと言っておけばいい、と。(じゃあ、空を飛んでるやつも全部ムササビでいいか)