2024年1月10日のブックマーク (7件)

  • 豚骨より牛骨派になりました🍜 - トラック運転手ともさんの日常

    先日、 同僚Y君と牛骨ラーメンべに行きました。 牛骨は、狩野英孝の歌ぐらい癖が強いやろうと 思っていたら、全然そんなことなかった! むしろ、小田和正の歌ぐらいさっぱりしていた! 見た目はかなり濃いのだが味はさっぱり めちゃくちゃ美味しかったです! 【牛骨ラーメンまこと屋】さん ご馳走様でした。 ただ、 注文を聞きにきてくれた店員のおっちゃん。 めちゃくちゃ口臭かった! カウンターに座っていたのだが、 ちょうど僕の顔の右斜め上ぐらいに、おっちゃんの口が来ていた。 おっちゃんを見上げて注文していた僕は ちょくもちょく! じかもじか! もろに嗅いでしまったのだ。 萎えた… 完全に欲萎えた… まこと、くさかった。 しかしその後、牛骨ラーメンを一口べたら、 萎えていた欲が嘘のように復活した。 そうか、おっちゃんの口が臭いのは、 演出かもしれない、一旦臭いのを嗅がしてからの 美味しい匂いを。

    豚骨より牛骨派になりました🍜 - トラック運転手ともさんの日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/01/10
    牛骨ラーメンって食うたことないです。一回は食わないかんですね。
  • あいまのざっき【ポリコレとエンタメ/募金と有名人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、キラキラ、ソワソワでお届け致します。 ほぼつぶやきのような雑記集です ・まえおき ・ポリコレとエンタメ ・募金と有名人 ・結び ・ブコメ返信 ほぼつぶやきのような雑記集です ・まえおき あいまのざっき~ッ!やるよッ!!! はいはい(棒) え~このあいまのざっきシリーズは、1記事にするにはちょっと弱いかなってテーマを見出しで分けて区切りにしたものでぇ~・・・ 雑にすんなやッ!!! ▲先頭へ ・ポリコレとエンタメ ディズニーポリコレ気にし過ぎて人気減!みたいなのをどっかで見た。どこで見たか忘れたし調べるのメンドいからソース貼れへんけど。 ポリコレ・・・ポリティカル・コレクトネスの略で特定の人種や性別などのグループに配慮して差別的にならないよう考えられた表現って感じの言葉だな。 説明乙。 そういや何か最近よく見る気がするね。黒人とかアジア人っぽい雰囲気の主人公みたい

    あいまのざっき【ポリコレとエンタメ/募金と有名人】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/01/10
    募金などはやりたいやつが黙ってやるもんだと思っています。
  • 音楽32.八代亜紀さんの歌の記憶 - tn198403s 高校時代blog

    今日、八代亜紀さんの訃報を知りました。亡くなられたのは12月30日、享年73歳とのこと。2023年の秋から闘病中により活動休止とは聞いていましたが、活動再開にならなかったのは当に残念です。 お悔やみ申し上げます。 初めて買ったレコード 『雨の慕情』の控えめな振りつけ 『舟唄』と映画『駅 STASION』 演歌というジャンル 初めて買ったレコード 私が初めて自分のお金でレコードを買ったのが、1977年2月。小学5年の時です。母への誕生日プレゼントを買ったのも初めてでした。八代亜紀さんの『おんな港町』を選びました。母が何かの歌番組を見ていた時に、「この歌、いいな」と言ったので、これに決めたと思います。この頃は、歌詞の意味などあまり考えなかったです。 プレゼントした時に母が驚いたのは憶えていますが、母がこのレコードを聴いていたのか、それ以前に、母が自分でレコードをかけたことあったかを含めて憶え

    音楽32.八代亜紀さんの歌の記憶 - tn198403s 高校時代blog
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/01/10
    自分は舟歌が印象に残っています。残念です、もっと歌ってほしかったです。
  • 今年の目標を考えてみた | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    この年末年始は、 過去最高に長いお休みでした。 働いた分しかお金が入ってこない身なので いつもなら、少し焦る気持ちも あったと思うけど 去年、いろいろあったことだし 今年はいろいろ思わずにゆっくり 過ごすことにしました。 年始ってちょうど節目だし 目標とか立てられたら いいんだけど 最近の私は 当に疲れやすくて、イマイチ 踏ん張れない感じなのです 「思うように動けないなー」と 思う時は 去年の手術の時に 「小腸を削りました」 って言われたことを思い出して がんばれないのは 「小腸、削ったから」って 小腸のせいにしています。 後は「日にち薬」かと…。 (「日にち薬」って、関西でしか使わないって当??) でも、少しでも調子を整えたくて 去年の秋ぐらいから 「よもぎ蒸し」に 通っています まずは「冷え対策」 何か、いろいろやりたい 気持ちはあるものの 今の私って アンバランスで ふわふわし

    今年の目標を考えてみた | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • ブログアクセスが落ちた?Googleのアップデートのせい?対策はあるのか。

    コアアップデートの対策方法 コアアップデートの対策は、Google公式が言及してます。 主に、E-E-A-TやUX、ユーザーが求める情報を提供するといった コンテンツに関するアドバイスを中心に言及されています。 なので、これらの要素を考慮してコンテンツを最適化することが、 コアアップデートの対策に必要となるわけです。 E-E-A-Tを高めるE-E-A-Tを高めるには、専門性を考慮します。 例えば、トピックに関して充分な知識を持った専門家がコンテンツを作成したとします。 この場合、専門性が高くなりやすいので、 その分Googleから評価されやすくなるというわけです。 また、専門性だけでなく、経験や権威性、 信頼性を考慮することもE-E-A-Tを高めるうえで重要です。 UX(ユーザーエクスペリエンス)を高めるUXを高めるには、モバイルでの使いやすさを考慮します。 例えば、スマホでサイトを見たと

    ブログアクセスが落ちた?Googleのアップデートのせい?対策はあるのか。
  • パソコンの初期設定を自分でやってみた!費用も抑えられて大満足 #パソコン初期設定 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    パソコンの初期設定 先月に買ったWindows11搭載のノートPCを、今日から使い始めました。 パソコンのセットアップを初めて自分でやり、成功。 ケーズデンキに初期設定を依頼すると4万円ですから、コストをカットできました。 そこでパソコンのセットアップで、私がつまずいたポイントをお伝えします。 スポンサーリンク パソコンの初期設定の費用 パソコンのセットアップ まとめ パソコンの初期設定の費用 家電量販店では4万円 先月、iPhone8からiPhone14に機種変し、契約もdocomoからSoftbankに変更しました。 そうすれば、2年間は格安でiPhone14を使えると弟から聞いたのです。 12月17日にケーズデンキへ行き、手続きをしました。 きのう、docomoの古い機材を取り外し、Softbankにプロバイダーを切り替え。 5GのWi-Fiになって、快適です。 話は戻りますが、12

    パソコンの初期設定を自分でやってみた!費用も抑えられて大満足 #パソコン初期設定 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/01/10
    確かに今の時代、PCやスマホは必需品。無いと困りますね。ただ仰るようにどっちもセットアップが面倒くさいのが欠点ですね。
  • 【アルプスの少女ハイジ】ロッテンマイヤー先生の魅力を語る記事【実はいい人?】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    ※予定では元日の18時にアップ予定でしたが、諸般の事情を鑑みてこのタイミングでの更新といたしました。年も当ブログをよろしくお願いいたします。 当ブログは世間の皆さんの80%が泥酔しているであろう元日の18時に、キャラクターネタをぶっ込んでくることで一定の偏見を得ています(*'ω'*) www.tuberculin.net www.tuberculin.net 2024年の元日は、日アニメ界有数の嫌われキャラであるロッテンマイヤーさん(『アルプスの少女ハイジ』)にスポットを当てることにいたしました。 『アルプスの少女ハイジ』は、1974年に放映されていたアニメです。ってことは今年で放映50周年を迎えます。私は平成生まれなのでもちろんリアルタイムで視聴していないのですが、そんな私でもハイジは知っているし、ロッテンマイヤーさんがクソだということも知っています。 今回、ロッテンマイヤーさんにつ

    【アルプスの少女ハイジ】ロッテンマイヤー先生の魅力を語る記事【実はいい人?】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2024/01/10
    リアルタイム世代です。クララが歩けるようになった時、ハイジが自分のことのように喜んだのが印象に残っています。