ブックマーク / www.kogasora.com (467)

  • 投資用のワンルームマンションに将来住むというアイデアとは?(私のセカンドハウス11)。 - 晴れやかブログ

    私はセカンドハウスとしてマンション購入を一旦見送り、結局、賃貸で15平米以下の小さなワンルームマンション(正確に言えば1Kです)を借りることにしました。 まずは、自宅でやっている仕事を外でする、というところからスタートした計画だったので、来の用途としては、小さなワンルームで十分だということもありました。 何しろ、マンションを購入するというと、土地柄ファミリータイプが多く、無用に大きいということもあります。 ただ、ここでもう1つ、「投資用のワンルームマンションに住む」という別のアイデアが出てきました。 今日は、そのアイデアについて書きます。 投資用のワンルームマンションマンションを自分が住むためではなく、投資用として売られているマンションがあります。 ワンルームマンションとは限りませんが、投資用の「区分マンション」と呼ばれているものが販売されています。 「区分マンション」というのは、マ

    投資用のワンルームマンションに将来住むというアイデアとは?(私のセカンドハウス11)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/23
    自分はピンですがスペース的なことだけなら、1Kに毛が生えたくらいで生活出来なくはないと思います。
  • マンション購入:出会いと覚悟とは?(私のセカンドハウス10)。 - 晴れやかブログ

    マンション購入には出会いと覚悟が必要なのだという話を書きます。 セカンドハウスとして中古マンションを購入を検討したシリーズの10回目です。 結局のところ、私は、現状、中古マンションの購入を見送りました。 その理由は「出会い」と「覚悟」がなかったからだと言えます。 ところで、「出会い」さえあれば「覚悟」なんて簡単です。自動的にするものでしょう。 「出会い」ではなかったから「覚悟」に至らなかったことについて、今回最後に検討したマンションについて書きながらお話ししますね。 最後に検討したマンション。 この記事は、前回の記事の続きですが、これまでのことを簡単に書きます。ちなみに、前回の記事はコチラです。↓ 憧れのシンプルライフを夢見て、ウッカリ買いそうになった部屋(私のセカンドハウス9)。 500万円以下を目安に探し始めた中古マンション、リフォームにお金がかかることがわかり愕然としていたところ、リ

    マンション購入:出会いと覚悟とは?(私のセカンドハウス10)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/22
    ビビビ!じゃないけど本当の出会いってひょんなことから始まるんだと思いました。
  • 憧れのシンプルライフを夢見て、ウッカリ買いそうになった部屋(私のセカンドハウス9)。 - 晴れやかブログ

    セカンドハウスとして中古マンションを購入を検討したシリーズの9回目です。 今日は、「憧れのシンプルライフを夢見て、ウッカリ買いそうになった部屋」というタイトルで書きます。 500万円以下で購入を考えていたのに、部屋が気に入りすぎて、お金のことを考える前に「手をつけてしまおう」と思ったのです。 憧れのシンプルライフを夢見て、ウッカリ買いそうになった部屋。 中古マンションを500万円以下で購入しようと思ったのに、リノベーション済みの990万円の物件を見て、すっかり気に入り欲しくなったのです。 元和室の3DKが跡形もなく、天井から壁から床まですべて白が基調の洋室に様変わりしていました。 床のフローリングは白っぽい無垢材で、味わいもありました。 部屋の美しさにホレてしまい、完全に予算オーバーなのに「ここにしたい!」と私は言い、夫も、私が気に入ったのなら、と言ってくれたので、不動産屋のカウンターに向

    憧れのシンプルライフを夢見て、ウッカリ買いそうになった部屋(私のセカンドハウス9)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/21
    それだけの実弾があって、それを使えることに驚きです。
  • 本を捨てる基準:売らずにゴミにする7つの基準。 - 晴れやかブログ

    今日は、を捨てる基準について書きます。基準は7つあります。 たいていのはまず売ります。でも、中には売らずに、雑誌などと同様資源ゴミとして捨てることにしたがあります。 どのようなを捨てることにしたか、その基準を書きますね。 を捨てる基準:売らずにゴミにする7つの基準。 以下がを売らずにゴミにする、私なりの基準7つです。 1. 古すぎる。 汚れていたり、古屋に売るにしても汚れすぎているは捨てます。 また、そうでなくても、情報が古かったりするものは捨ててしまうことがあります。 例えば、パソコンのソフトを勉強するために買ったなど、ソフトのバージョンが新しくなると使い物にならなくなることがあります。 2. 読んで気分が悪くなった、賛同できない(できなくなった)。 新しいでも、読んで気分が悪くなったり、賛同できないは捨てます。 他の人にとって気分が悪くなることはない場合もあ

    本を捨てる基準:売らずにゴミにする7つの基準。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/20
    あっ、自分高校の時の教科書を多数持っています。あっ、DJR(=断捨離)ですかねwww
  • 900万円台の中古マンションをあれこれ見た体験談(私のセカンドハウス8)。 - 晴れやかブログ

    900万円台の中古マンションをいくつか内覧に行った体験談を書きます。 セカンドハウスとして中古マンションを購入を検討したシリーズの8回目です。 500万円以下で購入を考えていたのが良いのが見つからず、少し価格範囲を広げなければと思いましたが、900万円台なんていうと、もう殆ど1000万円。 倍もの予算オーバーです。資金のことはさておき、「見れるものは見よう」と、ついでに4件見せてもらいました。 1件目:リフォーム済みの広い物件。 まずは980万円の築古物件です。70平米以上もある広い物件です。我が家から徒歩10分と近くでもありました。 リノベーションではありませんが、リフォーム済みでキレイでした。大きなリビングのある3LDKで、和室が1つで他はフローリング。 ただ、難点もありました。 まずは「広すぎる」ということです。70平米というと、60平米の我が家よりも広いわけです。 私が在宅仕事をす

    900万円台の中古マンションをあれこれ見た体験談(私のセカンドハウス8)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/19
    自分ならお金のことが先に立ちます。たぶんww
  • タオルの色分け:用途によって変えた工夫でシンプルライフに。 - 晴れやかブログ

    新しい色付きのタオルを買って、用途によって色分けした工夫について書きます。 「簡単に」用途が分かりやすくなって良かったので、書きます。 「簡単」というのは「シンプル」ということですので、タオルに色を足したところ、帰ってシンプルライフになったという逆説的な面もあります。 それでは詳しく書きますね。 買った色つきのタオル。 まず、以下が、私が今回買った色つきのタオルです。↓ ホームセンターで3枚セット490円のを4つ、合計12枚買いました。薄手のフェイスタオルです。↓ 幸せのタオルとか、名前がついていたのも気に入りました。 我が家では、タオルは3つ折りにして重ねて収納しています。以下のようにです。↓ 桜色と黄色のタオルの用途。 桜色と黄色のタオルの用途は、私のバスタオルです。 バスタオルはぶ厚くて乾きにくくてすぐに臭くなるからと、随分前に断捨離しましたが、バスタオル使わない人もたくさん見かけま

    タオルの色分け:用途によって変えた工夫でシンプルライフに。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/18
    自分はあまり気にしたことはありませんが、どっちかというと色つきのタオルの方が好きです。
  • 辰巳渚著『「捨てる!」技術』:今さらブックレビュー。 - 晴れやかブログ

    今日は、辰巳渚さんの著書『「捨てる!」技術』のブックレビューを書きます。 私の好きなミニマリストさんがこのがきっかけで捨て始めたとブログで書かれていたので、以前からずっと気になっていたのですが、ついに読みました。 20年も前に発行されたなので、今さらではありますが、ブックレビューを書きたいと思います。 『捨てる技術!』について簡単に説明します。 『捨てる技術!』は2000年に発売されたで、私は、2003年発売の新装・増補版を読みました。 数多くの「捨て」「断捨離」「片付け」が出版されていますが、このは、多くの人に影響を与えた、捨ての中の名著のうちの一つだと思われます。 著者はジャーナリストであり、個人の経験だけでなく、マーケティングに基づいて、多くの人の「処理に困るもの」のアンケート調査などを行った上で書かれていというのも特徴です。 マーケティングに基づいているということも

    辰巳渚著『「捨てる!」技術』:今さらブックレビュー。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/17
    捨てる後ろめたさは多少ありますが、最近は頑張っています。
  • 家事をラクにする究極の方法:食事編。 - 晴れやかブログ

    家事をラクにする究極の方法、事編ということで、久しぶりに外に行きました。楽しかったです。 夕作りがノーアイデアで。 基的には、我が家はほぼ毎日自炊です。 その方がお金もかからないから経済的ではあります。 でも、私は、基、家事が嫌い、中でも事の支度や片付けなど、キッチンがらみのことは全部面倒くさいんです。 だから、たまに嫌になってしまいます。 夫も作ってくれますが、自分たちで作るメニューの味は飽き飽きしてしまうことも。 そうなると、何を作ったら良いのかと、全然アタマが働かなくなり、脳みそがフリーズ状態になる私。 夫は外が嫌い。 とはいうものの、夫は外が嫌いなんです。 だから、夫は自分一人で適当に何か作ることになり、私は一人で外に出かけました。 一人だからを持って。 私は一人のときは、を読みながらべるのが好きです。 家からもを持って行きましたが、一度読んだものでもある

    家事をラクにする究極の方法:食事編。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/16
    ご主人は家で食べるということですが、洗い物はご主人がされるのでしょうか。まあそうなんでしょうねw
  • リフォーム済み700万円マンションを買い逃した体験談(私のセカンドハウス7)。 - 晴れやかブログ

    セカンドハウスとして中古マンションを購入を検討したシリーズの7回目は、買おうとして買いのがした、リフォーム済みの700万円の物件について書きます。 リフォーム・リノベーション代が高額すぎて。 最初に、これまでのいきさつを簡単に書きます。 500万円以下で中古マンションを購入したいと思い、400万円台から500万円台のの物件を見て歩きました。 ところが、そのまま住むにはリフォームやリノベーションにものすごくお金(または手間)がかかるのだということがわかってきました。 そうなると、いくら安く買っても、その後「リフォームやリノベーション代」がかかる、また、セルフリフォームは問題外だとしても、自分たちでリフォーム会社を探さなければならない… そう考えたら、多少高くても、すでにリフォームやリノベーションが終わっているキレイな物件がお買い得! そう思い、500万円以下という予算をアップしてみることにし

    リフォーム済み700万円マンションを買い逃した体験談(私のセカンドハウス7)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/15
    だいたいの相場がわかったと考えてよしとしましょう。
  • ボトルの底に残ったヘアオイルを使い切るかどうか悩みつつ使っています。 - 晴れやかブログ

    今使っているヘアオイルが少なくなってきました。 ボトルに入ったオイルって、残り少なくなると、底に残ったのが出てくるのに時間がかかったりするので捨てようか、でも、このまま使い切るのが良いか、などと迷いつつ使っています。 この悩みは毎度のことなんですが、今回もまた悩んでいるのです。 少し使いやすくなる工夫。 少しだけ使いやすくなるように、以下の写真のように工夫しています。↓ グラスの中に逆さに入れておくというのがその工夫です。どなたでもやると思いますが、ひっくりかえしておくと、オイルがボトルの出口にたまって出しやすくなります。 さらに、グラスの中に入れておくと、万が一モレても周囲が汚れないので良いです。 オイルだけでなく、はちみつのようなドロッとしたものも、少なくなってくるといつもグラスの中にひっくりかえします。 まあそれはさておき、写真を見てわかるように、もう殆ど残っていないんです。 でも、

    ボトルの底に残ったヘアオイルを使い切るかどうか悩みつつ使っています。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/14
    どろっとしていない焼酎でも逆さにしてしまいます。残ると忍びないのでw
  • マンションを売りたいなら、最低限やっておきたい工夫とは?(私のセカンドハウス6)。 - 晴れやかブログ

    今日は、マンションを売りたいなら、最低限やっておきたい工夫について書きます。 私のセカンドハウス問題とはズレた話題ですが、中古マンションの内覧をいくつかしてみての感想ということでもあります。 買う側の立場から見えてきた、売主に言いたい「こうすれば売れるのに!」という意見でもあります。 これはなかなか売れない理由だとも言えるでしょう。マンションが売れなくて困っている人は参考にしてみてください。 マンションを売りたいなら、最低限やっておきたい工夫とは? マンションをもし早く売りたいと思っているなら、最低限やっておきたい工夫とは一体なんでしょうか? それは「部屋をキレイにしておく」ということです。 人は見た目が9割とも10割とも言われていますが、マンションも同じです。 いくつか見た部屋のうち、当にヒドいのはヒドかったのです。 条件が合わなくて私たちは買わないにしても、リフォームが済んできれいに

    マンションを売りたいなら、最低限やっておきたい工夫とは?(私のセカンドハウス6)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/13
    そらそうですよね。見るのもイヤになっちゃいますよね。
  • 中古マンション買うなら立地条件を重視すべき理由(私のセカンドハウス5)。 - 晴れやかブログ

    今日は、「中古マンション買うなら立地条件を重視すべき理由」というタイトルで、1つ見に行った、500万円台のマンションについて書きます。 500万円以下での購入を考えていたので、多少予算オーバーでしたが、60平米以上もある広いマンション、どんなものかと思って見に行ったのです。 でも、安いのにはそれなりに理由がありました。 広い590万円の中古マンション 4DK60平米台の590万円のマンションを見ました。60平米で590万円というと、とても安いと思います。 私のセカンドハウスのイメージとしては広過ぎでしたが、安いのならばと思って見に行きました。 でも、安いのにはそれなりに理由があり、見てすぐに「ここはないな」と思いました。 マンションが安い理由 まずは、築古で、リフォームが何もされていなかったのも、安い理由のうちの1つでした。 また、設備もとても古かったです。特に水まわりが。ちょっとのリフォ

    中古マンション買うなら立地条件を重視すべき理由(私のセカンドハウス5)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/12
    信用できるのは自分の目と感性だけ。
  • ipadを捨てる方法:手放す前の準備。 - 晴れやかブログ

    ipadを捨てる方法について書きます。捨てるといっても、売るつもりです。 まずは手放す前に、色々と準備があったので、それについて書きます。 捨てるものによっては、当にとても手間がかかりますが、もし使わないなら、お金節約にもなりますので、手間がかかっても処分をおすすめします。 私の場合、ipadの解約で、月々3500円程度の節約になりました。 ipadを手放すことにした理由。 まず、ipadを手放すことにした理由を書きます。 そもそもipadを購入したきっかけは、初めてスマホ(iphone)を購入した時、セット購入すると安かったからです。 そして、ブログの見え方などもチェックしたいと思ったのです。でも、実際には殆ど使わず、充電もしないまま放置することになりました。 もったいなかったので、アマゾンのKindle電子書籍を読むために使っていたことが短期間ありました。 でも、自宅で読むならノ

    ipadを捨てる方法:手放す前の準備。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/11
    simフリーならと思いましたが、docomoのipadなんですね。
  • 中古マンションのリフォーム・リノベーション問題とは?(私のセカンドハウス4)。 - 晴れやかブログ

    今日は、中古マンションをリフォーム・リノベーション問題について書きます。 中古マンション、「安くてお手頃価格!」なんて思いきや、築古中古物件には、リフォームやリノベーションという大問題がつきまとっているのだということに気づきました。 そして、ここにとてもお金がかかるのです! リフォームとリノベーションの違い。 まず、リフォームとリノベーションの違いについて、私なりの理解を書きます。 英語での正しい意味とかではなく(英語だと当の使い方は違うようです)、中古マンション購入を検討しながら思った私の個人的な理解だと思っていただければと思います。 リノベーションは、リフォームの一種だと私は思っています。 リフォームは、傷んだ部分や気になる設備などを取り替えて、部屋をきれいにすることです。 ですから、リフォームといっても程度は様々。 トイレだけみたいに一部でもリフォームですし、部屋全体でもリフォーム

    中古マンションのリフォーム・リノベーション問題とは?(私のセカンドハウス4)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/10
    なかなか悩ましいですね。新品を買うよりは安いんだろうけど、それにしても結構要りますね。
  • 捨てても困らない服とは? - 晴れやかブログ

    捨てても困らない服について書きます。 わざわざ捨てることもないし、あっても別にかまわないのですが、身軽な生活をしたいがために、服を減らそうと思っています。 それで、それならば、捨てても困らない服を捨てれば良いと思いました。 捨てても困らない服とはどんな服でしょうか? 捨てても困らない服とは? 捨てても困らない服とは、「同じカテゴリーでいくつもあるうち、どれか1着」です。 例えば、真夏用のトップス、10枚もあるなら、1枚くらい無くなっても、別に困ることはないでしょう。 9枚で十分回るだろうと思われるからです。 私自身もいくつか同じカテゴリーで数が多いというのは目星をつけています。 その辺からちょっとずつ手放していこうと思っているところです。 困らなかった、捨てた服 ちなみに、私が今回捨てた「捨てても困らない服」をご紹介します。 以下がその服です。黄色い色ムラは、以前タマネギ染めをした時のもの

    捨てても困らない服とは? - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/09
    この前大物の衣類捨てたので、今度、小物(下着や靴下など)をやります。
  • ブラとパンツはセットが良いという思い込みを手放した理由。 - 晴れやかブログ

    ブラとパンツは当はセットが一番良いのだと思い込んでいましたが、最近ある理由を思いつき、長年私を縛っていた「ブラとパンツはセット」という呪縛から解き放たれました。 今日は、私を呪縛から解放してくれた理由を書きます。 ブラとパンツはセットが良いという思い込みを手放した理由。 理由をひとことでで先に書けば、「服はトップスとボトムスをセットにしないのに、下着だけセットにこだわるのはオカシイ」ということです。 以下、この理由について補足的な説明を書きます。 ブラとパンツのセットはスーツみたいなもの。 服で考えたとき、上下同じ素材色でコーデするのって、代表的なものでスーツがあります。 ビジネスやかしこまったシーンでしか着用しません。 それなのに、下着だけ「いつもスーツを着なければ」と思い込んでいたようなものなのです。 「ブラとパンツセット」へのこだわりは、いつもスーツを着ているような緊張感があったの

    ブラとパンツはセットが良いという思い込みを手放した理由。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/08
    傍からだとわかりませんw
  • 紙のゴミ捨て実践:捨てたもの4つ(捨て活)。 - 晴れやかブログ

    紙のゴミ、つい溜めてしまったりするので「捨て」を実践しました。最近捨てたのは以下の4つです。 取扱説明書 パッケージや箱 重要書類の中の余分な紙 自分で書いたノート 完璧にやらず、気づいたもの少量でもスッキリするのでおすすめです。それでは詳しく書きますね。 1. 取扱説明書 まずは取扱説明書、以下の細かいものです。↓ キッチンの引き出しで見つけた料理用温度計など、ちょっとしたペラペラの取説です。何か買うとちょっとついてきたりして、捨ててもチョロチョロ発生します。 取扱説明書は、スキャンしてデータ化し、シュレッダーにするというのがお決まりのコースです。 スキャンではなくスマホで撮影も良いです。便利な時代になりました。取説の手動ペーパーレス化、シンプルライフの王道ですね! 2. パッケージや箱 次はパッケージや箱です。まずは通販で買ったものが送られてきた箱やパッケージです。↓ ダンボールは潰す

    紙のゴミ捨て実践:捨てたもの4つ(捨て活)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/07
    我が家にも取説をまとめて入れている紙箱があるんですけど、すごいことになっています。
  • フェイスパウダーの捨て時はいつ?(捨て活)。 - 晴れやかブログ

    捨て活について書きます。今回は、捨て時を迎えて買い替えたもの、以下の2つについて書きます。 フェイスパウダーの捨て時はいつ? お気に入りのペン フェイスパウダーも、ペンも、「いつもの」愛用品ですから、捨て活ですが、買い替えでもあります。 それでは、捨てたものと新しく買ったものについて書きますね。 1. フェイスパウダーの捨て時はいつ? 以下が捨て時を迎えて捨てたフェイスパウダーです。↓ このようなプレスしたパウダーの場合、捨て時を判断するのって難しいですよね? 容器の中の隅に残ったパウダーがもったいなくて、なかなか捨てられません。 でも、結論を言えば、「不快になったら替え時」だと思っています。 使いにくくなっていますが、スポンジをゴリゴリやって、揉んでムラをなくしたりしてから使うなどして工夫しはじめて二週間が経ちました。 その間、新しいのを買っておきました。 最後に「捨てよう」と決めた日は

    フェイスパウダーの捨て時はいつ?(捨て活)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/06
    会社で使うボールペンが書けなくなったら替え芯差し替えです。セコイw
  • 使わなくなった物と、たまったウエスを捨てる(捨て活)。 - 晴れやかブログ

    最近捨てた物をご紹介する記事を書きます。今日ご紹介する捨てた物は以下の2つです。 使わなくなった物 たまったウエス 使わなくなった物というのは、気づけば相当古かった元玄関マットで、最近「もう使わないな」と思ったのでその理由も書きます。 1. 使わなくなった物:古すぎな元玄関マット 以下が使わなくなった、古すぎな元玄関マットです。↓ 4つに折り畳んであるので分かりにくいですが、ベッド下の引出し収納に無造作に入っていたので「要らないな」と気になり捨てました。 以前はよく使っていましたが、使わなくなったので捨てることにしました。 使わなくなった理由:ライフスタイルの変化 使わなくなった理由は、ライフスタイルの変化です。 実はこのマットは、かなり古いので、古さ自慢を書きつつ、ライフスタイルの変化で使わなくなるまでを書きたいと思います。 今私53歳ですが、購入したのは38歳の時。ですから、15年物と

    使わなくなった物と、たまったウエスを捨てる(捨て活)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/05
    自分ももっと頑張りますw
  • 自分に合わないものはとっとと捨てる:他3つの捨て理由(捨て活)。 - 晴れやかブログ

    捨て活の記事です。捨てた理由を書きつつ、捨てたものをご紹介します。捨てた理由は以下の3つです。 自分に合わないもの 劣化したもの 多すぎるもの それでは詳しく書きますね。 1. 自分に合わないもの まずは、自分に合わないものです。↓ これが何かと言いますと、カップ付きのキャミソールです。 カップ付きのキャミソール自体が、私のライフスタイルに合わないのは以前からわかっていました。 私は、下着は基的に、日中はブラとキャミソールを身につけ、夜寝る時はノーブラでキャミソールなんです。 日中これを着てしまうと、夜寝るとき外すのに苦労しますし、面倒なのでそのまま寝ることがありますが、そんな夜は寝苦しい…。 これを随分前から分かっていたのに、昨年、カラー診断で色が合うからという理由で買ってしまいました。 確かに、色や形のことだけ考えれば、気持ちはアップしました。 でも、やはりライフスタイルに合わないと

    自分に合わないものはとっとと捨てる:他3つの捨て理由(捨て活)。 - 晴れやかブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2020/08/04
    マスクの紐を見ると相当な年代ものであることが分かります。昭和時代の物でしょうかw