ブックマーク / tegakilog.hatenablog.com (135)

  • 大人の塗り絵コンテスト展覧会に行ってきた!実際に作品を見て感動 - てがきーの

    第15回大人の塗り絵コンテスト展覧会に行ってきました! 兵庫県の西宮市立北口ギャラリーで開催されていた関西展です。 すべて写真撮影がOKでした。 「大人の塗り絵コンテスト」のHPでも入賞作品は紹介されています。 第15回大人の塗り絵コンテスト入賞・入選作品|大人の塗り絵クラブ でも、実際に作品を見させていただいて、技術とアイデアのすごさにビックリしました。 見に行って当によかったです。 思わずすぐにツイートしてしまいました。 今日は一粒万倍日✨ 私はー、 塗り絵コンテストの展覧会に行ってきました!😆 皆さんの作品、すごかった❗️ 工夫や技を近くで見れて感動しました。💕 80、90歳の方の多いこと❣️100歳を超えた方の作品までありました。 もちろん、めちゃくちゃレベル高いです✏️ 元気と勇気をもらえました😊#大人の塗り絵 pic.twitter.com/z1MQ4yzE1N— 光

    大人の塗り絵コンテスト展覧会に行ってきた!実際に作品を見て感動 - てがきーの
  • 『森の少女ひと休みしても大丈夫』より「美しい風景とともに」の塗り絵 - てがきーの

    エポルさんの塗り絵『森の少女ひと休みしても大丈夫』の「美しい風景とともに」のページを塗りました。 tegakilog.hatenablog.com 隣の見を参考に塗るだけでも、楽しいです。(*^^*) 少女の髪色だけちょっと明るくしてみました。 『森の少女ひとやすみしても大丈夫』より「森の風景とともに」の塗り絵 風景を見ながら絵を描くの、いいですねー。 私もやりたいです。 少女の描く絵は風景と絵がつながっていますね。^^ プリズマカラーを使います。 tegakilog.hatenablog.com 空を塗るのによくパステルを使いますが、今回は色鉛筆を使ってみました。 3色の水色や青色で塗った後に 薄紫も入れて、また違う水色を重ねてみました。 空を塗るの難しいです~。(>_<) 雲の雰囲気を出すのが、なかなか上手くいかないんですね。 まわりの葉っぱを塗りました。 続いて遠くの山の風景。 見

    『森の少女ひと休みしても大丈夫』より「美しい風景とともに」の塗り絵 - てがきーの
  • 『FLORIBUNDA』よりプリズマカラーで022の7種類のお花の花束を塗ってみた - てがきーの

    『世界一美しい花のぬり絵BOOK』よりNo.022の花束「アマリリス、ツバキ、イングリッシュ・デイジー、オオデマリ、マユハケニラ(アリウム)、ボタン、アラセイトウ」のページが完成しました。 レイラさんのお花のぬり絵も、1ページから順番に塗ってきています。 今回で12枚目となりました。 tegakilog.hatenablog.com また、ざっくりとになりますが、塗った過程を紹介します。 『世界一美しい「花」のぬり絵BOOK』よりNo.022 お花の種類が多くて7種類もあります。 今回もプリズマカラーを使います。 tegakilog.hatenablog.com この左のお花はたぶんボタン。 黄緑とピンクのお花に塗ってみました。 写真でこういう色合いのお花を見て塗ってみたくなったから。^^ アマリリスは赤色で。 ちょっと塗りすぎてしまい、中のほうを薄くしたくて消しました。 このお花はオオデ

    『FLORIBUNDA』よりプリズマカラーで022の7種類のお花の花束を塗ってみた - てがきーの
  • 『愛らしい動物たちのシンフォニー』より森の中のキツネの塗り絵 - てがきーの

    『愛らしい動物たちのシンフォニー』より森の中のキツネを塗りました。 tegakilog.hatenablog.com ページいっぱいの線画。 森の中かなーというイメージですが、お花にキツネ、楽しく塗れました。 『愛らしい動物たちのシンフォニー』より森の中のキツネの塗り絵 前回に塗ったリースの隣のページです。 tegakilog.hatenablog.com 『愛らしい動物たちのシンフォニー』は今のところ、はじめのページから順番に塗っていっています。 リースの塗り絵でプリズマカラーを使ったら、なかなかいい感じで紙になじんだので、今回もプリズマカラーを使うことにしました。 tegakilog.hatenablog.com 奥の山のほうから塗っています。 はじめのほうのページにも出てきた水仙も咲いていますね。 そして、木は白樺っぽく塗ってみました。 切り株、はじめはていねいに塗っていたけど・・・

    『愛らしい動物たちのシンフォニー』より森の中のキツネの塗り絵 - てがきーの
  • フクロウと植物の塗り絵「ひみつの花園」葉っぱごとに配色を変えてみた - てがきーの

    『ひみつの花園』よりフクロウと植物のページが完成しました。 ジョハンナ・バスフォードさんの塗り絵ではフクロウと植物のセットはよく出てきますね。^^ このページもかわいい線画だからずっと塗りたいと思っていましたが、色に悩んでいました。 また、配色アイデア手帖を参考にしてみました。 『ひみつの花園』よりフクロウと植物の塗り絵 木の実もあるので、秋のイメージで塗ってみようと考えたこともありましたが、配色アイデア手帖を見ていたら「これだ!」と思ったカラーがありました。 tegakilog.hatenablog.com カラフルワールドというテーマカラーの中の「聖なる古代都市」という配色カラーです。 色鉛筆は三菱色鉛筆880を使いました。 三菱色鉛筆 880 36色(1セット) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 図案とともに背景も塗っていくことにしまし

    フクロウと植物の塗り絵「ひみつの花園」葉っぱごとに配色を変えてみた - てがきーの
  • 「エポルの森の少女」線画のない部分はどう塗る?模様を描くの難しい - てがきーの

    エポルの森の少女カラーリングブックより「The Minimal Bads」のページが完成しました。 韓国版の方です。 tegakilog.hatenablog.com パステルと色鉛筆を使って仕上げました。 エポルさんの塗り絵では、線画のない部分がよく出てきますよね。 私はいつもここで迷います。 この「The Minimal Bads」の中でも、少女の洋服を塗るのにずっと迷っていました。 エポルの森の少女カラーリングブックより「The Minimal Bads」 The Minimal Badsを訳してみたら「最小限の悪いこと」みたいになります。 はじめ、絵と合っていないしどういうことかなー?って思いました。 考えてわかったのは、「ちゃんとソファーに座らずに床に寝転がっているのが、ちょっといけないこと」みたいな意味かもしれませんね。 左の見を参考に塗っていきます。 壁にはダイソーパステル

    「エポルの森の少女」線画のない部分はどう塗る?模様を描くの難しい - てがきーの
  • ミュシャの塗り絵「モナコ・モンテカルロ」作品と同じように塗ってみた - てがきーの

    『ミュシャぬりえファンタジー』より「モナコ・モンテカルロ」を塗りました。 「モナコ・モンテカルロ」は鉄道会社のポスターです。 色がきれいなので、いつか作品と同じ色で塗りたいなーと思っていました。 図書館で『もっと知りたいミュシャ』というを借りました。 B5サイズで全ページカラー、充実した内容のです。 自分でも買おうかな、と少し思っています。^^ このの中に「モナコ・モンテカルロ」の紹介ページがあったので、参考に塗ってみることにしました。 『ミュシャぬりえファンタジー』より「モナコ・モンテカルロ」 左は『もっと知りたいミュシャ』のページです。 大きいから見やすいですね。 「モナコ・モンテカルロ」はパリ・リヨン・南仏マルセイユをつなぐ鉄道会社のポスターです。 真っ青な地中海の風景と、豪華列車でのバカンスを夢見る少女。 上を仰ぐ少女のポーズは、見る人の目をタイトル文字へといざなう役割も果た

    ミュシャの塗り絵「モナコ・モンテカルロ」作品と同じように塗ってみた - てがきーの
  • 『鬼滅の刃 塗絵帳 紅』を買ってみた!コンテストに応募してみたい - てがきーの

    鬼滅の刃』の塗り絵が発売されました!その名も『鬼滅の刃 塗絵帳』。 紅と蒼の2種類があるのですが、紅の方を買ってみました。 実は塗り絵コンテストがあるらしい、と聞いたので買ったのですが、当でした。 発売日と同時にすでに応募ははじまっていました! 購入した『鬼滅の刃 塗絵帳-紅-』の内容と、コンテストについて紹介します。 『鬼滅の刃 塗絵帳-紅-』を買ってみた!中身は? 特製ポスターになるカバー裏は塗り絵の見 画集も参考に塗ってみたい 『鬼滅の刃』の塗絵コンテストに応募できる(終了) 『鬼滅の刃 塗り絵帳』第2段も発売! まとめ 『鬼滅の刃 塗絵帳-紅-』を買ってみた!中身は? 屋さんで購入した『鬼滅の刃 塗絵帳-紅-』です。 屋さんではビニールカバーがかかっていたので、中身を見ることができませんでした。 蒼の方も気になるけど、紅にしてみました。^^ 鬼滅の刃 塗絵帳 -紅ー po

    『鬼滅の刃 塗絵帳 紅』を買ってみた!コンテストに応募してみたい - てがきーの
  • ナチュラルなリースに塗ってみた『愛らしい動物たちのシンフォニー』 - てがきーの

    『愛らしい動物たちのシンフォニー』よりリースのページが塗れました。 今回は動物は出てこず、植物のリースです。 『愛らしい動物たちのシンフォニー』よりリースの塗り絵 ナチュラルなリースにしたいです。 プリズマカラーを使って塗ってみました。 tegakilog.hatenablog.com 葉っぱは2種類に色分けすることにしました。 ひとつはきれいめの明るいグリーン系で。 レイラさんのお花の塗り絵にプリズマカラーを使うので、このリースもいい色が出るといいなと思って塗っています。 もう1種類の葉っぱは落ち着いた色にしました。 リースの中でのアクセントになるお花は濃いピンクにしてみました。 いっぱいある実のような植物はミモザでしょうか。 明るすぎない淡いオレンジにしてみました。 3種類で色の濃さを出すように塗ってみました。 この丸い素材の名前がわかりません。^^; 松ぼっくりのような違うような・・

    ナチュラルなリースに塗ってみた『愛らしい動物たちのシンフォニー』 - てがきーの
  • エポルの塗り絵ブックより「森の音」をプリズマカラーで塗ってみた - てがきーの

    『森の少女ひと休みしても大丈夫エポルの塗り絵ブック』より「森の音」のページを塗りました。 買ったばかりのエポルさんの塗り絵、日版です。 tegakilog.hatenablog.com どのページもかわいくて、どれから塗ろうか迷ってしまうのですが、まずは最初のページを塗ってみました。 今日は、完成までの流れをアップしただけになります~。 『ひと休みしても大丈夫』の1ページ目、表紙の絵ですね。 プリズマカラーを使って塗ってみることにしました。 tegakilog.hatenablog.com となりの見の作品を見ながら、ほぼ同じ様に塗っていくことにしました。 自分で配色を考えるのも楽しいけど、見通りに塗るのはまた違う楽しさがあります。 色選びに失敗しない、という安心からか、よりリラックスして塗れます。 いい大人になってこんなに塗り絵にハマってしまうなんて、少々自分でも驚いていますが。

    エポルの塗り絵ブックより「森の音」をプリズマカラーで塗ってみた - てがきーの
  • 美術作品を参考に配色を考えてみた『ねむれる森』の一角獣の塗り絵 - てがきーの

    ジョハンナ・バスフォードさんの塗り絵『ねむれる森』より一角獣のページを塗りました。 今回は、私がずーっと前に観た美術作品『貴婦人と一角獣』を参考に配色を考えてみました。 私はよく画像やなにかの絵を見ながら、塗り絵の配色を決めます。 自分では思いつかない色が塗れて、新鮮です。 どんな風に色を決めて塗っていったのか、完成までの流れを書いてみます。 『ねむれる森』より一角獣の塗り絵 『ねむれる森』の中のページです。 「猛々しい一角獣も乙女の前にはひざまずくという」と書かれています。 このページを見て思い浮かんだのは、フランスの「貴婦人と一角獣」のタペストリー。 大きな6枚からなる連作タペストリーですが、2013年に来日したときに観に行ったんです。 展覧会の紹介のポストカードが残っていました。 ポストカードは1枚のタペストリーの一部ですが、これを見ながら色を決めていきました。 三菱色鉛筆のNo.

    美術作品を参考に配色を考えてみた『ねむれる森』の一角獣の塗り絵 - てがきーの
  • 水彩絵の具と白ペンで塗った「エポルの森の少女」より冬の森のページ - てがきーの

    『エポルの森の少女カラーリングブック』より《Into the Winter Woods》(冬の森へ)のページを塗りました。 韓国版の方です。^^ tegakilog.hatenablog.com 冬の雪景色のページです。 水彩絵の具だけで塗り、雪はそのまま紙の白さを残したり、白ペンを使って描いて仕上げました。 「エポルの森の少女カラーリングブック」より冬の森のページ ほとんど雪の風景で、色のある部分は少ないです。 水彩絵の具だけで塗ってみました。 私が持っているのは、ホルベインの透明水彩絵の具です。 ホルベイン工業 ホルベイン 透明水彩絵具 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング まず、空を白い部分も残しながら塗ります。 地面の影も塗ります。 木を塗りました。 少女と犬も水彩絵の具で塗りました。 少女の肩には、友達のリスも乗っていてしっぽが見えてい

    水彩絵の具と白ペンで塗った「エポルの森の少女」より冬の森のページ - てがきーの
  • 待望の日本版『森の少女ひと休みしても大丈夫 エポルの塗り絵ブック』 - てがきーの

    『森の少女 ひと休みしても大丈夫 エポルの塗り絵ブック』を買ってしまいました。^^ エポルさんの塗り絵は、韓国版の『森に染まる幸せな瞬間-エポルの森ガールカラーリングブック』を持っています。 tegakilog.hatenablog.com 韓国の塗り絵なのでオンラインショップでしか購入できなかったのが、待望の日版が発売されたんですよね。 行った屋さんで見があったので中身を見てみると・・・かわいすぎて買わずにはいられませんでした。(*´▽`*) お値段も韓国版と比べると、1,400円と安いです。 エポルの塗り絵ブック『森の少女ひと休みしても大丈夫』を、私が持っている韓国版との違いなどと合わせて紹介します。 『森の少女 ひと休みしても大丈夫 エポルの塗り絵ブック』 『森の少女ひと休みしても大丈夫』の中身は? おわりに 『森の少女 ひと休みしても大丈夫 エポルの塗り絵ブック』 こちら

    待望の日本版『森の少女ひと休みしても大丈夫 エポルの塗り絵ブック』 - てがきーの
  • 『愛らしい動物たちのシンフォニー』より見開きページの塗り絵が完成 - てがきーの

    『愛らしい動物たちのシンフォニー』より見開きページの塗り絵が完成しました。 見開きページは苦手なんですけど、『愛らしい動物たちのシンフォニー』はサイズが小さいから塗る気になれました。^^ tegakilog.hatenablog.com 塗っていった過程に沿って完成までを紹介します。 相変わらず鳥の塗り方が下手です。(*_*; 『愛らしい動物たちのシンフォニー』より見開きページの塗り絵 『森が奏でるラプソディー』でも似たようなページを塗りましたねー。 部屋から見える外の景色が、今回の塗り絵の風景と少し似ています。 tegakilog.hatenablog.com これはチューリップと菜の花の上を鳥が飛んでいくシーンでした。 tegakilog.hatenablog.com 今回も季節が春の塗り絵です。 まず、ダイソーパステルで空を塗ることにしました。 朝日が昇るイメージで塗ってみたいと思い

    『愛らしい動物たちのシンフォニー』より見開きページの塗り絵が完成 - てがきーの
  • 『ミュシャぬりえファンタジー』より「月桂樹」テーマはアールデコ - てがきーの

    『ミュシャぬりえファンタジー』より「月桂樹」のページを塗りました。 久しぶりのミュシャです。 『ミュシャぬりえファンタジー』には作品リストが載っているので、そのまま同じ色で塗ることもできますが、できれば配色をアレンジしたみたいと思っています。 そして、またまた配色アイデア手帖を参考にすることにしました。 tegakilog.hatenablog.com 今回、配色アイデア手帖から参考にしたテーマは、レシピ100のアールデコ。 まぁ、ミュシャは「アール・ヌーヴォーの巨匠」とも呼ばれてもいるので、そのままやんって感じですが、実際の作品と少し色を変えて仕上げてみました。 『ミュシャぬりえファンタジー』より「月桂樹」テーマはアールデコ 細かそうですが、同じパターンの繰り返しだったりしますね。 上にちらりと見えているのが配色アイデア手帖のアールデコのページです。 プリズマカラーを使います。 tega

    『ミュシャぬりえファンタジー』より「月桂樹」テーマはアールデコ - てがきーの
  • 『世界一美しい「花」のぬり絵BOOK』ラウルスティヌスとバラのページ - てがきーの

    『世界一美しい「花」のぬり絵BOOK』よりNo.21のラウルスティヌスとバラのページが完成しました。 tegakilog.hatenablog.com 花束のページを順番に塗り進めて11枚目です。 今回はいろいろなバラの色に悩みつつ塗ってみましたが、はじめて青色のバラにチャレンジしてみました。 『世界一美しい「花」のぬり絵BOOK』ラウルスティヌスとバラのページ ラウルスティヌスは小さいお花。 それ以外は種類の違うバラなんですね。 使う色鉛筆はプリズマカラーです。 tegakilog.hatenablog.com バラのひとつは内側は黄色っぽく、花びらはピンクにしようかな、と内側は1098に140などを使って塗っています。 ピンクはまず薄めの928を塗って 994を入れ、 929を重ねて ピンクの内側に1003の黄色を入れて 1014でなじませるように塗ってみました。 このあと最後に、また

    『世界一美しい「花」のぬり絵BOOK』ラウルスティヌスとバラのページ - てがきーの
  • 『ねむれる森』より「草木を彩る鳥のさえずり」の塗り絵 - てがきーの

    『ねむれる森』の「草木を彩る鳥のさえずり」のページが完成しました。 『ねむれる森』の中には、まだまだ塗りたいページがたくさんありますが、いつも配色に悩みます。 そんなときには配色アイデア手帖! tegakilog.hatenablog.com 試してみたい配色のテーマに付箋を貼ってます。^^ 「白銀の世界」のテーマもいいなーと思い、塗れそうなページを探して決めたのが、『ねむれる森』の1ページでした。 『ねむれる森』の「草木を彩る鳥のさえずり」の塗り絵 白銀とは関係ないページですが、なんとなくこの配色が合うかも?と思いました。 草木を彩る鳥のさえずりというのは、左上にそう書かれているからです。 三菱色鉛筆を使って塗っていきます。 No.888のブルーセレストで背景を塗りながら、同時に図案を塗っていきます。 配色テーマにある色、緑に水色、青、銀色や灰色などを使って塗ってみることにしました。 少

    『ねむれる森』より「草木を彩る鳥のさえずり」の塗り絵 - てがきーの
  • 「美しい仏画編」で大人の塗り絵コンテストに初めて応募してみた - てがきーの

    実は、昨年ですが大人の塗り絵コンテストに初めて応募してみました。 その結果が届きましたが、入選ならず、でした。 これまでの入選者の方たちの作品を拝見すると、レベルが違いすぎて「私には無理だわ。」と思っていたのですが、結果はやっぱり・・・でした。 私が塗り絵をはじめたのは、昨年の5月です。 tegakilog.hatenablog.com 私が塗り絵をはじめるきっかけになったひとつが、テレビ番組での大人の塗り絵コンテストの紹介でした。 だから塗り絵をはじめたときに、コンテストの応募を1つの目標としていました。 「大人の塗り絵コンテスト」は河出書房新社の大人の塗り絵シリーズからの応募に限られています。 私は持っている「美しい仏画編」でチャレンジしてみました。 塗ったものはコンテストに出しましたが、先に記事の下書きはしていたので、今日はそちらをカンタンに紹介します。 「美しい仏画編」の弁財天と釈

    「美しい仏画編」で大人の塗り絵コンテストに初めて応募してみた - てがきーの
  • 池永康晟の美人画ぬりえ「撫でる・恵美子」夏のイメージで塗ってみた - てがきーの

    『池永康晟の美人画ぬりえ百満月の輪郭』より「撫でる・恵美子」のページが完成しました。 今回は夏っぽいイメージで塗ってみました。(まだ冬なのに・・・) そして、試してみたかった水彩絵の具もちょっと使ってみたのですが、ちょっと私には難しそうでした。 今回はプリズマカラーを使い、途中からは三菱色鉛筆を使いました。 美人画ぬりえより「撫でる・恵美子」 美人画ぬりえはA4に近い大きめサイズです。 けっこうお顔がどアップのページが多いのですが、こちらは余白が大きくて真ん中だけの線画なので塗りやすそうですね。 肌はプリズマカラーで塗っていきます。 塗り方は前のときと同じような感じですが、少し濃い目にしました。 ベースに914のクリーム色ではなく、997の肌色を使いました。 tegakilog.hatenablog.com 手も同じように塗りました。 やっぱり広い部分で肌色を塗るのには、私はプリズマカラー

    池永康晟の美人画ぬりえ「撫でる・恵美子」夏のイメージで塗ってみた - てがきーの
  • 『自律神経を整えるなぞり絵』にダイソーの水彩色鉛筆を使ってみた - てがきーの

    『自律神経を整えるなぞり絵』に、ダイソーの水彩色鉛筆を使ってみました。 『自律神経を整えるなぞり絵』もどんな画材でも対応できそうな紙質なので、水彩絵の具も使ってみたいと思っていました。 tegakilog.hatenablog.com でも、いきなり水彩絵の具を使うと失敗しそうなので、水彩色鉛筆ならどうだろうかと思ったんです。 はじめて水彩色鉛筆を使ったのは『エポルの森の少女』でしたが、気に入って他の塗り絵にも使ってみたかったし。 tegakilog.hatenablog.com 『自律神経を整えるなぞり絵』 は色鉛筆でも種類や色によって、うまく色が乗るときと乗らない時があります。 私の塗り方に問題があるかもしれませんが、思うような仕上がりにならない時がありました。 だから水彩色鉛筆ならどうだろう、と思って塗ってみましたが、これだけではうまく塗れませんでした。 色鉛筆の素材もあるかもしれま

    『自律神経を整えるなぞり絵』にダイソーの水彩色鉛筆を使ってみた - てがきーの