タグ

&Railsと.scriptに関するsankasekiのブックマーク (1)

  • UK STUDIO - VimでRuby on Railsの開発する為の環境構築 Part2

    以前書いたVimRuby on Railsの開発する為の環境構築の続編というかomni(オムニ)補完してもVimが落ちなかったので再度あらためて。いくつかバージョンアップしてるから多分そこらへんで落ちなくなったんじゃないかと予想。正直わからん。とりあえずアップデート推奨。 omni補完 omni補完はかなり便利なので使うことをオススメ。 vim-rubyインストール まずはvim-rubyをインストール。gem searchしたら(2007.05.07)とか書いてたからすでに入れてある人はそのままでいいと思う。 rubycomplete.vim rubycomplete.vim これ、以前入れたやつだからいるのかどうなのか正直わからないんだけど(autocomplpop.vimRubyのomni補完サポートしてるし)、とりあえず害がなさそうなので入れておく。多分、autocomplpo

    sankaseki
    sankaseki 2008/06/29
    UK STUDIO - VimでRuby on Railsの開発する為の環境構築 Part2
  • 1