ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (1)

  • 神戸新聞NEXT|生活|「心の性」で小中高通学 GIDの18歳、社会人に

    卒業式を終え、母(右)とにこやかに寄り添う優さん(仮名)=今年2月、兵庫県内(画像の一部を加工しています) 12年前、心と体の性が異なる性同一性障害(GID)のため、体は男ながら女児として小学校に入学した兵庫県播磨地方出身の優さん(18)=仮名=が、高校まで女子生徒として生活し、この春卒業、就職した。小中高と「心の性」で受け入れられた全国初の事例とみられる。優さんは、GIDの治療指針に影響を与えたほか、同様の子どもに対する学校の配慮が全国的に広まるなど、社会の理解が浸透するきっかけとなった。優さんは「周りの助けでここまで来られた。カミングアウトした友達にも理解してもらい、大変感謝している」と話している。 1歳のころからスカートやぬいぐるみが大好きだった優さんは、5歳のとき、体の性への拒否感が強くなり、ほとんど事をとらなくなった。そのため母親が医師の助言に従い、女児として小学校に入学できる

    神戸新聞NEXT|生活|「心の性」で小中高通学 GIDの18歳、社会人に
  • 1