ブックマーク / blau-grana-10.hatenablog.com (778)

  • 2022 FIFAワールドカップ アジア予選 プレーオフ - SHIPS OF THE PORT

    昨日、仕事で出かけた時のこと。 片道3車線の道路の真ん中の車線を運転していたら、後ろの車の後ろに白バイがいることに気がつきました。 その道路は結構スピード出すのでよく白バイがいるんですよ。 なのでスピードはほどほどにしているんですが、そんな時に右側を猛スピードで走り去る車が。 もちろん白バイを追い抜いて行ったわけです。 隣の車線に白バイがいるのにわざわざ追い越していくんですから、世の中にはバカがいるもんですね~。 やっぱりというか当然白バイは追いかけていき、路肩に寄せられて楽しいドライブは終了となりました。 車を運転される方は十分に気をつけましょう。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ロックの日 2022 FIFAワールドカップ アジア予選 プレーオフ 今日は何の日?? 6月9日は「ロックの日」です! ロックの日 音楽のジャンルのロックと、鍵をかけるロック。 どちらもロ(

    2022 FIFAワールドカップ アジア予選 プレーオフ - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/09
    ずいぶん昔の話ですが、新車でバイクを買ったばかりの時に、嬉しくて嬉しくて信号待ちの時にダッシュの感覚を味わいたくなり猛ダッシュ・・・。実は、真後ろに白バイがいました。結果は・・・💦 (/ω\)
  • LOS ANDES BRIDGE - SHIPS OF THE PORT

    昨日は3か月ぶりの歯医者でした。 特に異常はなかったので、歯の掃除でおしまい。 私の担当の歯科衛生士さんは、ちょっとぽっちゃりぎみの女性。 結構力が強いんですよ(+_+) 痛い時は手を挙げてくださいって言ってくれるんですが、最初から痛いです。 一度だけ綺麗な衛生士さんの時があったんですが、やっぱり痛くないんですよ。 その歯医者には綺麗な方が何人もいるので、他の人がいいなぁと何度も思うんです。 歯医者ってちょっと行くのが憂になるので、せめて綺麗な衛生士さんが担当だったら楽しみにできるんですけどね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 大鳴門橋開通の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 6月8日は「大鳴門橋開通の日」です! 大鳴門橋開通の日 淡路島と四国の徳島県を結ぶ大鳴門橋は、1985年6月8日に開通しました。 ここは渦潮を見下ろすことが

    LOS ANDES BRIDGE - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/08
    綺麗な衛生士さんが担当だったら楽しみにできる・・・すごく分かります。治療は腕のいい先生にお願いして、クリーニングには目の保養もかねて・・・。(^^ゞ
  • 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ ヨーロッパ最後の出場枠が決定! - SHIPS OF THE PORT

    昨日のブラジル戦、見ごたえがあっておもしろい試合でしたね! 世界ランク1位のブラジルといい内容の試合ができたんですけど、1点は遠かった…。 これが「差」というものなんでしょうね。 アジアでは通用しても、世界トップクラスの相手には通用しない。 選手それぞれが身をもって経験できたことはすごく大きかったと思いますし、課題も見つかったので、これ以上ない強化試合になりましたね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 第1回全国自動車競走大会の日 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ 今日は何の日?? 6月7日は「第1回全国自動車競走大会の日」です! 第1回全国自動車競走大会の日 1936年6月7日に多摩川スピードウェイで行われました。 1936年は昭和11年。 この当時にもう自動車レースが行われていたんですね。 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選

    2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ ヨーロッパ最後の出場枠が決定! - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/07
    昨日のブラジル戦、なんといっても相手は世界ランク1位ですから、やっぱり個の技術はかなり高かったですね。(*^。^*)
  • 船のロゴマーク - SHIPS OF THE PORT

    昨日、ネットを見ていたらこんな記事が。 news.yahoo.co.jp 都心でのカルガモの移動は命がけでしょうから、警察官が出動されて交通整理していただけたのは嬉しいですね! 必死に親についていく子ガモはかわいい(^^)/ それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ロゴマークの日 今日はこの船 日郵船(NYK) 商船三井(MOL) 川崎汽船("K"LINE) 鶴丸海運 MAERSK Qatar Gas 今日は何の日?? 6月5日は「ロゴマークの日」です! ロゴマークの日 ロ(6)ゴ(5)の語呂合わせ。 ロゴマークは、デザインやインパクトで企業の印象なんかにも影響するでしょうから、すごく大事ですよね。 今日はこの船 ロゴマークは船にもあります。 船は煙突にマークを入れたり、いろんなカラーで塗られていたりしていて、そこからどこの会社の船なのかが分かるようになっています。 船の煙突

    船のロゴマーク - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/05
    都心でのカルガモの移動のニュースはmずいぶん定着した感があります。ところで、船のロゴマークもブランド戦略上、重要なのでしょうね。(*^▽^*)
  • 6月2日に行われたサッカーの国際試合の結果 - SHIPS OF THE PORT

    今日は休み。 長い長い一週間が終わってやっとのんびりできる日がやってきました。 今日は髪切りに行ったり、買い物に行ったりして充実した休みにしようと思ってます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 静岡空港開港の日 国際試合の結果(6月2日) UEFAネーションズリーグ CONCACAFネーションズリーグ アフリカネーションズカップ フレンドリーマッチ 今日は何の日?? 6月4日は「静岡空港開港の日」です! 静岡空港開港の日 2009年6月4日に開港しました。 愛称は「富士山静岡空港」です。 静岡県は高速も通っていますし、新幹線も通っています。 空港が必要なんでしょうか?? 国際試合の結果(6月2日) 日がパラグアイに勝利した2日は、世界各地で多くの試合が行なわれました。 UEFAネーションズリーグ 開催日 国名・地域名 スコア 国名 6/2 チェコ 2-1 スイス スペイ

    6月2日に行われたサッカーの国際試合の結果 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/04
    韓国に 5-1 で圧勝のブラジルと、今度は日本が戦うわけですね。日本も、代表選出に選手はアピールが必要のとのこと。がんばってほしいです。(^O^)/
  • 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ ウクライナ戦 - SHIPS OF THE PORT

    昨日はほぼ一日中出かけていて超がつくくらいのハードでした…。 ものすごく疲れたんですが、夜はサッカーのパラグアイ戦があったので一気に体力が回復(^^) パラグアイ代表はベストメンバーではありませんでしたが、現在の主力選手も何人か出場していたのでそこまで戦力が劣る相手ではなかったと思います。 試合は4-1で日の勝利。 内容も良かったですし、今後に期待が持てる選手が何人もいました。 6日のブラジル戦がますます楽しみになってきますね! (このメンバーでブラジル戦を戦ってくれるといいのですが…) 親善試合とはいえブラジルだって負けたくないでしょうから、内容の良い試合を期待したいです! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 世界自転車デー 2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ 準決勝 今日は何の日?? 6月3日は「世界自転車デー」です! 世界自転車デー 最近自

    2022 FIFAワールドカップ ヨーロッパ予選 プレーオフ ウクライナ戦 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/03
    素人目ですが、パラグアイ戦での堂安律選手はすごく光って見えました。一方で、前田大然選手は決めるべきところで決めきれなかったような・・・。そのようなことはなかったでしょうか。 (。´・ω・)?
  • 第102回 サッカー天皇杯 2回戦 - SHIPS OF THE PORT

    のキャッシュレス決済の利用率が初めて30%を超えました。 私もずいぶん前から現金での買い物はしていません。 いまはスマホをかざすだけで簡単に決済できるので便利ですよね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 横浜港開港記念日 天皇杯 2回戦 今日は何の日?? 6月2日は「横浜港開港記念日」です! 横浜港開港記念日 横浜港は、1859年6月2日に開港しました。 今日で163年、長い歴史があります。 横浜港は大型の客船も多く寄港しますし、商船も名古屋以上に多く寄港している日を代表する港ですね。 天皇杯 2回戦 昨日、天皇杯2回戦が行われました。 開催日 チーム名 スコア チーム名 6/1 川崎フロンターレ(J1) 5-0 札幌大学(北海道) 東京ヴェルディ(J2) 2-1 ブラウブリッツ秋田(J2) 湘南ベルマーレ(J1) 3-0 ヴェルフェ矢板(栃木) ジュビロ磐田(J1

    第102回 サッカー天皇杯 2回戦 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/02
    今日の仕事に一区切りを付けられれば、少し落ち着いてサッカーのゲームを観てみようと思っています。ただ、寝てしまうかも・・・。(-_-)zzz
  • PEARL RIVER BRIDGE - SHIPS OF THE PORT

    6月に入りました。 今月からは品やお酒などが値上げとなりますね。 上手に節約していかないといけません…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 真珠の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 6月1日は「真珠の日」です! 真珠の日 6月の誕生石が真珠。 ということで、真珠の日だそうです。 今日はこの船 真珠の日ということで、今日は船名に「PEARL」が入る船を。 "K"LINEのコンテナ船 PEARL RIVER BRIDGE です。 "K"LINEのコンテナ船ですが、運航はONEになっています。 この船は小さめのコンテナ船。 こういうサイズの船はあまり遠くには行かず、だいたい東南アジアくらいまでですね。 積んであるコンテナは、揚げる港や順番、左右のバランスを計算して積んであります。 つまり、一番最初に揚げるコンテナが一番下にあったら上をどか

    PEARL RIVER BRIDGE - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/06/01
    全長が170mで、小さめのコンテナ船となってしまうのですね(笑)。時々思うのですけど、あるカテゴリーの常識は、他のカテゴリーでは非常識と。(*^。^*)
  • 今日は2002 FIFA ワールドカップ開幕の日! - SHIPS OF THE PORT

    今日で5月も終わりです。 5月はゴールデンウィークがありましたが、忙しすぎてもう何か月も前の出来事のように思えます。 これ書いている時に思い出しました。 5月31日というと、車の税金!! まだ払っていないので今日行ってきます!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 2002 FIFA ワールドカップ開幕の日 強豪国同士の対戦 今日は何の日?? 5月31日は「2002 FIFA ワールドカップ開幕の日」です! 2002 FIFA ワールドカップ開幕の日 日韓国の共同開催となったサッカーワールドカップ。 5月31日~6月30日にかけて行われました。 当時私は大学生。 大分に住んでいたんですが、大分も開催地の一つでした。 「選手を近くで見たい!!」と言って試合のアルバイトに行った友達がいましたっけ。 強豪国同士の対戦 その試合というのが、メキシコ vs イタリアでした。 メ

    今日は2002 FIFA ワールドカップ開幕の日! - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/31
    私も自動車税は、昨日支払いをしてきました。この時期は、出費がかさみますね💦 (^^;)
  • 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT

    昨日は夏でしたね。 今年初めて30℃を超えました。 暑くなると海や川で遊ぶことも多くなりますね。 私は子供の頃から近くの川で遊んでいましたが、一度だけ石に滑って溺れて流されかけたことがありました。 遊びにに行くときは十分に気をつけましょう! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ごみゼロの日 2020-2021 イングランド・プレミアリーグ 得点王 2022-2023シーズン 今日は何の日?? 5月30日は「ごみゼロの日」です! ごみゼロの日 ご(5)み(3)ゼロ(0)の語呂合わせ。 私が住んでいるところは、昨日の朝1時間一斉に掃除をするという日でした。 これはごみを集めるのもいいですし、草を刈るのもOK。 昼間に車で出かけた時にはあちこちに袋の山が。 袋は市が回収する仕組みになっています。 こういう取り組みが全国にあるといいですね。 2020-2021 イングランド・プレミ

    2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/30
    今日も夏でした。ただ、この仕事場は基本的に底冷えしますので、エアコンの出番はまだです。(自宅は稼働済みです。) (*^。^*)
  • 2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第38節 最終戦で優勝が決定! - SHIPS OF THE PORT

    こちらの今日の最高気温は32℃予想。 そろそろエアコンの出番でしょうか? うちはまだ使わずに我慢していますが、試運転はしておいた方がいいかもしれませんね。 電気代が高くなったので、できるだけエアコンに頼らなくて済む夏になるといいのですが…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ヘイゼルの悲劇の日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第38節 結果 今日は何の日?? 5月29日は「ヘイゼルの悲劇の日」です。 ヘイゼルの悲劇の日 ヘイゼルの悲劇とは、1985年5月29日にサッカーの試合で起きた衝突事故のことです。 この日、チャンピオンズカップ(いまのチャンピオンズリーグ)決勝がベルギー・ブリュッセルのヘイゼル・スタジアムで行なわれました。 リヴァプールとユヴェントスの試合だったんですが、試合前に両クラブのサポーターが衝突。 39人が亡くなりました。 酔ったリヴァプ

    2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第38節 最終戦で優勝が決定! - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/29
    ドラマが起こりますと、ゲームも最高潮に。興奮冷めやらぬ気持ちは、癖になりそうです。ヽ(^o^)丿
  • 2021-2022 スペイン・ラ・リーガ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT

    今日は仕事。 4月の終わりごろからずーっと休みになっていたんですが、忙しくなってきたので出勤です。 今週は毎日フルに残業してきたので休みたい気持ちもありますが、やっておかないと来週きつくなるというのも音…。 とりあえず行ってきます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 花火の日 2020-2021 スペイン・リーガエスパニョーラ 得点王 2022-2023シーズン 今日は何の日?? 5月28日は「花火の日」です! 花火の日 1733年5月28日(旧暦)、隅田川の両国橋付近で花火が打ち上げられました。 前年は大飢饉やコレラの流行で多くの死者を出したそうです。 慰霊の意味も込めて打ち上げられた花火。 この花火が現在の「隅田川花火大会」の始まり。 日にちは旧暦なので、現在だと7月頃になります。 花火はすごく綺麗なので好きなんですが、前に家にいたワンコは音が怖くてすごく震えていま

    2021-2022 スペイン・ラ・リーガ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/28
    得点王ベンゼマ選手のゴール数は、群を抜いていますね。そして最下位のチームで14得点というのもすごいですけど、来期は降格で・・・。(/ω\)
  • 2021-2022 スペイン・ラ・リーガ 第38節 マジョルカが残留を確定させる! - SHIPS OF THE PORT

    7月にフランスのクラブ、パリ・サンジェルマンが日ツアーを行うことが発表されました。 20日に川崎フロンターレ、23日に浦和レッズ、25日にガンバ大阪と3試合行います。 この中のどれかの試合を見に行こうと思っているんですが、今日が先行発売の日。 抽選制なのであわてる必要はありませんが、それでもドキドキします!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ドラゴンクエスト発売の日 2021-2022 スペイン・ラ・リーガ 第38節 結果 今日は何の日?? 5月27日は「ドラゴンクエスト発売の日」です! ドラゴンクエスト発売の日 1986年5月27日、ファミコンのソフト「ドラゴンクエスト」が発売されました。 私もドラクエははまりまくって、小学生の頃は毎日学校から帰ってきたら遊んでいましたね。 いまはスマホの「ドラクエタクト」で遊んでいます(^^) 2021-2022 スペイン・ラ・リ

    2021-2022 スペイン・ラ・リーガ 第38節 マジョルカが残留を確定させる! - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/27
    マジョルカが残留決定、よかったです。そして、久保建英選手の来期も気になりますね。(*^▽^*)
  • LE MANS EXPRESS - SHIPS OF THE PORT

    昨日も暑かったですね! 仕事場は30℃になっていました!! まだ暑さに慣れていないので急にこうなると体がキツイです…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ル・マンの日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 5月26日は「ル・マンの日」です! ル・マンの日 1923年5月26日、第1回ル・マン24時間耐久レースが開催されました。 ル・マン24時間レースは、F1のモナコGP、アメリカのインディ500とともに「世界三大レース」と呼ばれています。 今年は第90回、6月11日~12日にかけて行われる予定になっています。 今日はこの船 ル・マンの日ということで、船名に「LE MANS」が入る船を。 Vroonの自動車運搬船 LE MANS EXPRESS です。 Vroonはオランダの船社。 赤い船体に白い「V」が目立ちます! Vroonの自動車運搬船

    LE MANS EXPRESS - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/26
    このように暑くなってきますと、お昼のウォーキングも考えものです。基本的に仕事場ではひとりですので、Tシャツを脱いでいても、あまり問題にはならないのですが・・・。(*^▽^*)
  • 2021-2022 イタリア・セリエA 最終順位 - SHIPS OF THE PORT

    昨日は暑い1日でしたね。 仕事で汗ベタベタになったのは今年初めてでした。 もう5月も終わりになってきたので、これからは蒸し暑い日がやってきますね。 一番嫌な季節です!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ターミネーターの日 2021-2022 イタリア・セリエA 得点王 2022-2023シーズン 今日は何の日?? 5月25日は「ターミネーターの日」です! ターミネーターの日 映画「ターミネーター」は、1985年5月25日に日で公開されました。 ターミネーターは何度も観ていますが、腕を切開したり、眼球をえぐり出したりして修理するシーンを初めて見た時は怖かったですね~! まだCGがなかったので、生々しくて不気味でした。 2021-2022 イタリア・セリエA 昨日の続きです。 まずは最終順位を。 順位表 順位 クラブ名 勝ち点 勝 分 負 得点 失点 得失点差 1 ミラン

    2021-2022 イタリア・セリエA 最終順位 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/25
    昨日は、お昼に散歩へ出掛けましたところ、汗だくに・・・。仕事場に戻って、Tシャツを脱いだまま、リモートの接続確認をしていましたが、カメラが動作中で・・・。誰も見てはいないと思いますが💦 (^^;)
  • 2021-2022 イタリア・セリエA 第38節 最終戦で優勝が決定! - SHIPS OF THE PORT

    毎日、通勤や仕事で車に乗るんですが、最近あることに気がつきました。 運転中にマスクする人が少なくなったことです。 以前は運転中でもマスクしている人がほとんどでしたが、最近はもうほとんど見なくなりました。 少しずつこれまでの日常が戻りつつあるというのは嬉しいことですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ゴルフ場記念日 2021-2022 イタリア・セリエA 第38節 結果 今日は何の日?? 5月24日は「ゴルフ場記念日」です! ゴルフ場記念日 1903年5月24日、神戸ゴルフ俱楽部がオープンしました。 私はゴルフに興味がないのでやってみようと思ったことも無いのですが、打ちっ放しなら行ったことがあります。 でも、ほとんどまっすぐに飛んでいかずに左右のどちらかに曲がっていきましたね…。 2021-2022 イタリア・セリエA 第38節 最終戦の第38節は5月20日~22日にか

    2021-2022 イタリア・セリエA 第38節 最終戦で優勝が決定! - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/24
    ニュースのタイトルで、イブラヒモビッチが葉巻くわえて抱えて登場、としか見ていなくて???だったのですけど、ACミラン優勝の表彰式でのことだったのですね。ところで、優勝ミラン・2位インテル、どちらもミラノ?
  • 第102回 サッカー天皇杯 1回戦 - SHIPS OF THE PORT

    昨日終わった大相撲5月場所。 横綱・照ノ富士が7回目の優勝を決めました! 途中までは誰が優勝するのか分からない状況でしたが、最後は横綱がしっかり締めましたね。 次は7月場所。 名古屋開催ですし、いろんなイベントごとの観客も緩和されてきているので、見に行こうか迷っています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 世界カメの日 天皇杯 1回戦 1回戦 2回戦 今日は何の日?? 5月23日は「世界亀の日」です! 世界カメの日 亀って動きがのんびりでかわいいですよね。 先日、また道路に亀が落ちていました! 仕事に行くときに反対車線の真ん中にいたんですけど、気がつくのが遅くて助けることができませんでした。 数時間後にその場所を通ったんですけど、いなくなっていたので誰かが助けてくれたんでしょうね。 ぺしゃんこにならなくて良かった! 天皇杯 1回戦 今年も天皇杯が始まりました。 今年はワー

    第102回 サッカー天皇杯 1回戦 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/23
    大相撲5月場所が終わっていたことを今朝のニュースで知りました。これほど関心が薄れてしまったのか、と少々寂しい気にもなってしまいます。(/ω\)
  • 2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第37節 南野選手が優勝につながるゴールを決める!! - SHIPS OF THE PORT

    昨日、成田空港でこんなイベントがあったそうです。 news.yahoo.co.jp 楽しそうなイベントですね! 私はめちゃめちゃ飛行機が好きな方ではありませんが、近くのセントレアでこんなイベントがあったら行ってみたいです! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 東京スカイツリー開業の日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第37節 結果 順位 今日は何の日?? 5月22日は「東京スカイツリー開業の日」です! 東京スカイツリー開業の日 東京スカイツリーは、2012年5月22日に開業しました。 今日で10周年!! もう10年、早いですね! 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第37節 第37節は4月28日と5月15日~17日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 4/28 マンチェスター・ユナイテッド 1-1 チェルシー 5/

    2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第37節 南野選手が優勝につながるゴールを決める!! - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/22
    東京スカイツリーが開業して、もう10年経つのですね。時の流れは速いです。建設中のニュースも懐かしいです。(*^▽^*)
  • 2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT

    サッカーの女性主審・山下良美氏が11月から行われる男子のワールドカップの主審を担当することになりました! 山下氏はJリーグの試合で主審を務めたことがあるので、ご存じの方もいるかと思います。 女性が男子のワールドカップの主審を務めるのは初めてのこと。 山下氏のほかにも2人の女性の主審が選ばれています。 今回のワールドカップには36人の主審が世界各地から選ばれているんですが、その中に3人の女性主審がいるのは素晴らしいことですね!! ちなみに、日から選出されたのは山下氏のみ。 男性の主審は選出されませんでした。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 国際サッカー連盟設立の日 2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 得点王 2022-2023シーズン 今日は何の日?? 5月21日は「国際サッカー連盟設立の日」です! 国際サッカー連盟設立の日 国際サッカー連盟(FIFA)

    2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/21
    山下良美さんが男子のワールドカップの主審を担当するニュースが流れていましたね。がんばってほしいです。そして、セルティックの古橋亨梧選手、これからの期待も大です。(*^▽^*)
  • 2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 第38節 古橋選手がスーパーゴールを決める!! - SHIPS OF THE PORT

    以前にも書きましたが、こちらでは田植えが終わりました。 田植えが終わると少しにぎやかになることがあります。 そう、カエルです。 特に夜は毎晩これでもか!!というくらいにぎやかです。 元気で何より(笑) それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 成田空港開港の日 2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 第38節 結果 今日は何の日?? 5月20日は「成田空港開港の日」です! 成田空港開港の日 成田空港は1978年5月20日に開港しました。 当時は新東京国際空港。 この名称懐かしいです! いまは成田国際空港になっていますね。 2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 第38節 最終節の第38節は5月14日と15日に行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 5/14 セルティック 6-0 マザーウェル ハート・オブ・ミドロシアン 1-3 レンジャー

    2021-2022 スコティッシュ・プレミアシップ 第38節 古橋選手がスーパーゴールを決める!! - SHIPS OF THE PORT
    santa-baking
    santa-baking 2022/05/20
    私の仕事場も川が近いので、時期になりますとカエルの大合唱になります。ただ、今の時点ではまだそれほど・・・。(*´ω`*)