2016年2月2日のブックマーク (12件)

  • 【仕事÷人生×100】29,200日をどう過ごしましょ - isLog [イズログ]

    2016 - 02 - 02 【仕事÷人生×100】29,200日をどう過ごしましょ ライフスタイル Twitter 人生仕事 について綴ってみようかと。 今後のことやら諸々考え直している多感な年頃なのですよ。 今後のこと、というよりも人生について、といったほうが正しいのかしら。 あら、かっこつけただけかしら。 まだまだ三十路前半の若輩者ですので稚拙な考えだとは思うのですが、人生において「 時間の使い方 」って大事だな、と改めて思っておりまして。 人生700,800時間。生きることと働くこと。 一生で働く時間は人生のうち○○% 自由時間はどのくらいあるのか 仕事人生の中でどのようなものと捉えるか まとめ 人生700,800時間。生きることと働くこと。 人生に許される時間について考えてみたのです。 29,200日 、または 700,800時間 。 この数字は日人の平均寿命である80歳、

    【仕事÷人生×100】29,200日をどう過ごしましょ - isLog [イズログ]
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    自分の人生の舵を切られたのですね。これからが楽しみですね^_^
  • 勝ち続けていける企業や個人の思考 - 自分の仕事は、自分でつくる

    このブログは正直、大したアクセス数があるわけでもないのですが、そこそこの数の読者数がいたり、このブログとは別に『ニッポン手仕事図鑑』というメディアを、自社でたった3人のスタッフ(+外部カメラマン)で運用していることもあって、中小企業や個人事業主の方から、オウンドメディアやブログメディアについて相談されることがあります。 そのときに交わされる会話。 「記事は毎日、書いたほうがいいです」と伝えると、必ず「毎日面白い記事が書けるかな…」という答えが返ってきます。 答えは、「無理」です…。 毎日面白い記事を書くなんて、できるはずないのです。書けなくて当たり前。ほとんどが駄文で、たまに「おっ! 面白い!」と思ってもらえるクリーンヒットする記事が書けたりするわけです。プロ野球選手は打率3割で一流ですが、それと同じです。 でも、確かに駄文を連発しているのを自覚すると、心が折れそうにもなります…。そのとき

    勝ち続けていける企業や個人の思考 - 自分の仕事は、自分でつくる
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    毎日続けることが何事も大切なのですね。そしてそうしていくことで振り返った時に満足感を持てる気がします^_^
  • そして家族に その38 - 今日もぽれぽれ

    私は、会社勤務の仕事を辞めてから、国際協力NGOのセーブ・ザ・チルドレン、同じく国際協力NGOのCAREで、デザインボランティアをしていました。 そのきっかけは、私はそれまで企業の営利目的のためにデザインという仕事をして来たのですが、50才になったのを期に、これから後の人生は、世界に繋がっていくような社会貢献がしたいと思ったからです。 娘が大学で勉強していた教科書をたまたま読み、欧米では、自分のスキルや得意分野でボランティアをしている人が多くいることを知り、それはまさに自分の目指していることと一致していると思いました。 国際協力NGOのセーブ・ザ・チルドレンもCAREも、全くコネがないところに、いきなりメールして、デザインボランティアのご用聞きから始まりました(笑)最初はどちらも、「今、けっこうです」とあっさり断られました。それでも、活動報告会を見に行ったり、メール等の連絡を絶やさないでい

    そして家族に その38 - 今日もぽれぽれ
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    なぜブログのタイトルがスワヒリ語なのかなと思っていたらそういうことだったのですね。わたしも震災の年の10月に東北に行きました。今を生きて歳を重ねたらわたしも人の役に立てる何かを持っていられたらいいなと思
  • 某街コンの参加費の値段設定が気になると、夫がいった - リンゴ日和。

    2016 - 02 - 02 某街コンの参加費の値段設定が気になると、夫がいった 雑談 最近の朝のことです。 新聞に、某街コンの告知が掲載されていたのですが、その参加費の値段設定が気になると夫がもらしました。 「女性が約三千円なのに、男性が約八千円だよ。女性がふたりいっても、男性の値段からおつりがくる設定だよ」と、夫がいいました。 「需要と供給の問題じゃないの? それくらいの設定にしないと、女子がたくさんこないからじゃないかな」と、返事しました。 「当にそうなのかなあ? すごく気になるなあ」と夫がいうので、「それなら、主催者に問合せして、きいてみたら?」といいました。 すると、夫は「そんな電話したら・・・、帯者なのに、わるいこと考えてると思われる・・・」といいました。 帯者が問合せすることは、参加しようと思っているなら、いけないことかもしれません。でも、そういうわけではないですし、電

    某街コンの参加費の値段設定が気になると、夫がいった - リンゴ日和。
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    旦那さん、なんだかかわいいですね^_^誠実な証拠です☆
  • 税金は自分の豊かさに必要だとわかった話〜お金の循環〜 - いい夫婦net.〜夫から妻へ送る愛と日常の一コマ〜

    ブログをお読みくださりありがとうございます。 ゆうさんです。 僕についてはこちら⭐️ efufunet.hatenablog.com 応援いただけると嬉しいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 僕の現状、毎日の体験記です このブログは、夫としての僕の体験をもとに書いているものです。 内容はすべて僕自身の体験です。それだけに、かっこわるい部分がたくさん出てきます。でも、かっこわるい部分をオープンに出すからこそ、読者のみなさんの生活のお役に立てるのだと思っています。 かっこつけたことを書いても、意味がありませんから。 どうぞお付き合いください。どうぞ笑ってください。どうぞ会話のネタにしてください。 僕ができることはこちら⭐️ efufunet.hatenablog.com 税金はネガティブなお金じゃない さっき、金融機関で税金をまとめて支払ってきました。 財布からお金を出したとき、心がザワザ

    税金は自分の豊かさに必要だとわかった話〜お金の循環〜 - いい夫婦net.〜夫から妻へ送る愛と日常の一コマ〜
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    わたしも退職後の税金にひえー!となりましたが、失業保険や公共機関など受けている恩恵もあり、やはり有難いものだと思っています^_^
  • コミュ障を暴いてみようと思う - おっこちょこいのブログ

    2016 - 02 - 02 コミュ障を暴いてみようと思う 先日は「ゆとり」を暴いてみたわけだが、 ブコメ には暴いてねーじゃねーかという正論が並んでいた。いつも読んで頂いている読者さんならお分かりだと思うが、適当この上ない私が事細かに何かを分析するはずも無く、ただただ思いついた事を書きなぐる、そんなブログだと言う事をまずご理解頂きたい。多分今回も暴けない。 ここでの私の発言は私の思考の断片。その辺のオッサンの独り言である。ではまずコミュ障って何なの?から始めよう。 コミュ障とは (コミュショウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 ふむふむ。 ニコニコ大百科 って書いてあるけどこれ合ってんのかな?まぁ良いや。当の病気の方は医者ではない私には分からない。ここでは一般的に インターネッツ で使われている他人とコミュニケーションをとるのが苦手という事を取り上げる。 何を隠そう私もコミュ障で

    コミュ障を暴いてみようと思う - おっこちょこいのブログ
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    おちょいさんの歴史、驚きました。そしてすごいです。わたしも笑って勝てる人間になりたいです!
  • VIVANI EDEL BITTER CRANBERRY - 今日の天気もはれ!

    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    バレンタインなので、第3世界ショップにチョコを買いに行かなくては!と思っているところです*\(^o^)/*
  • 『江口寿史氏のイラストが好き』 - 旱に雨が降りました

    2016 - 02 - 01 『江口寿史氏のイラストが好き』 『その他・雑記』 どのくらい前ですかね、もう中学くらいまで溯りますか。 その頃に姉が持っている漫画や雑誌を読んでいて 江口寿史 氏のイラストを初めて観たんですよ。 その時ですね、なんか僕の中で 「これだ!」 って思ったのは。 僕、絵は描けないんですよ。 描くとしたら Latte artくらいなもので。 子供の頃は水彩をやっていたんですけど 習い事が沢山あって辞めたクチなんですよ。 習字、水彩画…こういうのが初めの標的になって 残ったのはピアノだけになるって云うねw ま、僕の話は良いんですけど… その 江口寿史 氏のイラストが好きってだけの記事なので 特に何もないんですよ(笑) なんかね、こういうのも好きなんですね。 雰囲気的には近未来なんだけど、ゴーグル頭に載せてるとか。 なんだかんだ自分の好みのイラストばっかりで許して(笑)

    『江口寿史氏のイラストが好き』 - 旱に雨が降りました
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    いつも有難うございます!すてきな夢ですね。うちの旦那さんも、ウェブ界隈でそんなことを夢見ているのでhideameさんが同じようなことをおっしゃっていて勝手に嬉しくなりました*^^*
  • バレンタインを目前に控えて。 - もしかして土曜日?

    え?バレンタインデー?結構です、間に合ってますー。 っつーか去年も来なかった?もう、しつこすぎるんですけど。新聞とか宗教の勧誘よりしつこいんだもんな。毎年、欠かさず来やがって。 言うなれば『Windows10へのアップグレードのお知らせ』くらいのしつこさです。 あ、ちなみに。こないだ人のブログで知ったんですけど、何度も断られてるのにしつこく誘ってくる男子のことを『Windows10男子』って言うらしいですよ。 どうも。Windows Vista男子です。通称、黒歴史です。 どこもかしこも『バレンタインデー』だっつって、明治・ロッテ・森永をはじめ浮足立ちやがって。 浮足立ちたる雲のほそくたなびきたるって感じです。意味わかりますか?おり、わかりません。 お約束の挨拶で始まりましたけれども、世間はどうやらバレンタインデーの下準備に取り掛かってるそうですよ。 それと同時に、女性のみなさんは気を付け

    バレンタインを目前に控えて。 - もしかして土曜日?
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    ちゃんと笑うところで笑いましたー久しぶりのまろさんのブログ、笑顔いただき感謝です^^
  • 2016年1月度運営振り返り - あうろーブログ

    2016 - 02 - 01 2016年1月度運営振り返り それ以外全部 1月度結果 2016年1月度の、女の人にやさしくしてもらえるところに行く予算:1回分 →歯医者に行くことになってしまい予算なくなる(涙) 11,12月のパチンコ実績より、上記予算分の金額を稼ぐには時間がかかりすぎると結論が出る →結局女の人にやさしくしてもらえるところに行けず(涙) 自宅ネット環境の格安SIM、U-mobileだと夜速度が遅くて、ぼくを慰めてくれるきれいな女性の動く姿が見れないから、 NTTぷらら に乗り換えた。そしたら NTTぷらら も夜遅かった。 →静止画もしくは音声のみで対応(涙) 12月中旬に加熱式タバコiQOS(アイコス)の機械買った。めっちゃ気に入った。 →1月はじめに壊れた(涙) バーのママに「今の状態だとモテないわよ」と言われた。 →そうとうヘコんだ(涙) 歯医者でかわいい歯科衛生士さ

    2016年1月度運営振り返り - あうろーブログ
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    いいと思います!笑あうろーさんのこういうところがすごい好きです!笑^0^
  • http://www.cloudsalon.net/entry/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%9B%AA%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB20160202

    http://www.cloudsalon.net/entry/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%9B%AA%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB20160202
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    この状態で写真を撮ってるのがすごいです!!そしてわたしだったらムカつきそうなネガコメにも丁寧にお返事してるのが本当に素晴らしいお人柄です…!
  • みんなが幸せになる、人生での「断捨離」。〜自分を生きる17〜18日目。 - JUST WOMEN

    今日はふと、「断捨離」をウィキペディアで調べてみまして、すると以下のように書かれていました。 日では伝統的に「もったいない」という観念・考え方があるが(これはこれでひとつの考え方・価値観ではあるが)、この考え方が行き過ぎると物を捨てることができなくなり…(中略)…やがては自分が快適に居るための空間までが圧迫され、狭くなり、また人は膨大なモノを扱うのに日々 膨大な時間や気力を奪われるようになってしまい、知らず知らずのうちに大きな重荷となっていて心身の健康を害するほどになってしまう。 断捨離は、こうした「もったいない」の観念(固定観念、思い込み)にとりつかれて凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法を応用して解きほぐし、知らずに自分自身で作り出してしまっている重荷からの解放を図り、快適な生活・人生をとりもどすための方法である。 そんなわけで(どんなわけ?)、今日は人生における「断捨離」について

    みんなが幸せになる、人生での「断捨離」。〜自分を生きる17〜18日目。 - JUST WOMEN
    santasantasan
    santasantasan 2016/02/02
    わたしもますます進めていきます^^