タグ

2016年1月2日のブックマーク (5件)

  • これだけで完璧!Excelをひとり学べてしまう無料サイト5選

    Excelは、今や社会人の仕事ツールとして必須と言ってもいいツールですよね。しかし、自分のやりたい事をExcelで実現しようとすると行き詰ったり、パソコンを触ってこなかった方や、ご年配の方にとっては苦手だったりしますよね。 そこで、今回は、このサイトで学べばExcelは完璧!ひとりでExcelが学べる無料サイト5つをご紹介。 無料で、しかも誰にも知られずに学習できるのは、ありがたいですよね。そして、ここでExcelを学べば間違いなくスキルが上がります!一見の価値はありますよ! (1)Excel学習室 初心者から中級者のどのレベルでも参考になるサイトで、基的には基礎を中心として解説しています。入門⇒初級⇒中級⇒特別と難易度を徐々に上げて細かく解説されています。 また、サイト訪問者同士の質問掲示板もあるので、そこでの悩み解決もできますね。 余談ですが、エクセル川柳なるものがあって、これが面白

    これだけで完璧!Excelをひとり学べてしまう無料サイト5選
  • 自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる

    自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる:Synologyで始めるNAS入門 第4回(4/5 ページ) バックアップしたデータを二重化してさらに冗長に ここまで、身近なデバイスのデータをNASに集約する方法について紹介した。テラバイト級の容量を持つNASのなせる技といったところだが、気になるのはこれらのデータが、まとめて失われてしまいかねないか? ということだ。 NASにはRAIDと呼ばれる冗長化機能が備わっており、複数台のうち何台かのドライブが故障してもデータを復旧できる構造になっているが、NASの故障や落雷などの災害で複数のドライブが同時にクラッシュするような事態には対応できない。 こうした場合、NAS自体のデータをさらに外部にバックアップしておくことで、データを不慮の事故から守ることができる。 「さすがに個人ユースでそこまではいらないのでは?」と思う人もいるかもしれ

    自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる
  • 自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる

    自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる:Synologyで始めるNAS入門 第4回(1/5 ページ) 何かとおろそかになりがちなデータバックアップ。NASを手に入れたら、日頃使うファイルの置き場として使うだけではなく、その容量の大きさを生かしてバックアップ領域として活用したいところ。 その点、SynologyのNASであれば、PCのデータのバックアップはもちろん、スマホ内の写真などのバックアップ、さらにはDropboxやOneDrive、Googleドライブなどオンラインストレージに保存されているデータを直接バックアップすることまでできてしまう。 今回はこれらに加えて、NASに保存したデータを外部にバックアップするところまで含めて、詳しく見ていくことにしよう。 PCのデータをNASと同期する PC内の特定のフォルダをNASと同期させておけば、仮にPCがいきなり動かなくな

    自宅のNASをDropboxやOneDriveと連携させる
  • “駅前留学”なんてもう古い?もっとスマートに英語を学ぶ|IKITOKI

    一世を風靡した「駅前留学」という某英会話教室のフレーズ。 近所にいながら、まるで海外に留学しているかのようにネイティブ教師から英語を学ぶ、というシステムは忙しい現代人を魅了した。 でも、今となっては駅前で勉強するのだってもう時代遅れ。 このITの時代、コンピューターとネット環境さえあれば、いつでもどこでも、海外のネイティブスピーカーたちに英語を教わることができるのだから。 有料・無料の便利なウェブサービスを賢く使って、もっと効率よく、そしてうんと安価に、英語を勉強してみてはいかがだろうか。 今回は英語学習に使える、海外のネットサービスをご紹介しよう。 1. 無料でネイティブが添削してくれる『Lang-8』 http://lang-8.com/ 「相互添削型」SNS、Lang-8。 自分の書いた文章を登録すれば、ネイティブスピーカーがすぐに添削してくれる。自分も誰かの日語を直してあげること

    “駅前留学”なんてもう古い?もっとスマートに英語を学ぶ|IKITOKI
  • エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog

    今年の始め、正確には去年の暮れ辺りから英語の勉強を開始した. 自分の場合、殆ど0からのスタートで、色々と試行錯誤したので振り返ってみる. 背景として、日に住んでいる英語が苦手なソフトウェアエンジニア英語を学ぶ上で良かった事なので、ビジネスの人とか海外移住を考えている人の役には立たないと思う. また、既に英語に苦手意識が無い人は読んでも得るものはないと思う. スタート 今も対してできないが、当時は輪をかけて全く英語ができなかった. どれくらいできないかったかというと、以下の様な感じ.冷静に見て下の下. TOEIC・TOEFL受けた事ない 未だに未受験なので次受けようと思っている… 大学4年間、一度も英語を勉強しなかった 日文学という珍妙なものを専攻していたせいで危機感を覚える事もなかった 英語に触れると変な汗が出て、そそくさとその場から立ち去る だから今から勉強を始める人も、安心して欲

    エンジニアが0から英語を勉強する為にした事 - hotchemi-ja-blog