2015年7月7日のブックマーク (4件)

  • 1冊2300円の図書、5億円と過大計上 青森公立大:朝日新聞デジタル

    青森市の青森公立大は、実際は19冊で計23万1700円だった図書購入金額を計約16億円過大計上していたことを明らかにした。を管理する図書情報システムの事務処理ミスなどが理由という。 2012年3月、寄贈を受けた図書が所在不明になっていることがわかり、所蔵する計約18万冊の図書を調べていた。その中で13年7月、図書システムに登録されている1冊のの金額が約5億3897万円と記載されていたのが見つかり、ほかにもないかどうか調査した。 その結果、実際は1冊2300円、2800円、3914円だった計3冊のが、それぞれ約5億3897万円と誤記載されていたことがわかった。 十数年前に図書システムを新シ… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお

    1冊2300円の図書、5億円と過大計上 青森公立大:朝日新聞デジタル
    santo
    santo 2015/07/07
    ネクロノミコンでも買ったんかい?
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    santo
    santo 2015/07/07
    外務省も可哀想にねえ。
  • 毎日新聞社「放送アーカイブ構想は報道圧力になりかねません」

    小川一 @pinpinkiri 毎日新聞客員編集委員、インターネットメディア協会会員、成城大学非常勤講師、ニューズピックス・プロピッカーなどをしています。毎日新聞では社会部長、編集編成局長、取締役デジタル担当、編集編成担当などを務めました。ソーシャルメディアとマスメディアの協働を追求していきます。 小川一 @pinpinkiri 報道の自由を脅かす危険があるのにあまり知られていない議論。ぜひ知って下さい。国立国会図書館テレビ・ラジオ番組を全て録画・録音・保存する「放送アーカイブ」構想。国会図書館は国会議員の調査をサポートする機関。「報道圧力」になりかねません mainichi.jp/journalism/lis… 2015-07-06 11:51:47

    毎日新聞社「放送アーカイブ構想は報道圧力になりかねません」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    santo
    santo 2015/07/07
    絶対スポンサーつくなあ。ニコ動がほっとかん。