ブックマーク / irorio.jp (8)

  • 15時に帰れないほうが普通…導入率わずか3.4%の「プレミアムフライデー」に賛否 - IRORIO(イロリオ)

    「プレミアムフライデーなんて全然関係ない」という声がネット上に溢れている。 2月24日は初のプレミアムフライデー 今日2月24日(金曜日)は初めての「プレミアムフライデー」。 「月末の金曜日に、いつもより少し豊かな時間を過ごそう」という官民連携の取り組みで、経団連は加盟企業に「遅くとも3時までに仕事を終えられるように」と配慮を求めている。 「3時退社」「午後休み」という企業も 経団連の呼びかけを受けて、ソフトバンクやサントリー、住友商事など大手企業が「早帰り」の実施を表明。 なんと、大和ハウス工業は一歩先を行って「午後休」にするとか。 ネット上には「ぜんぜん関係ない」という声 そんなプレミアムフライデーを世間の人々はどのように過ごす予定なのだろうか? ネット上を見てみると、「会社の半数がほぼ強制半休」「早く帰れる」という投稿もあるが、「関係ない」「気配もない」という投稿が圧倒的に多い。 プ

    15時に帰れないほうが普通…導入率わずか3.4%の「プレミアムフライデー」に賛否 - IRORIO(イロリオ)
    santo
    santo 2017/02/24
    3.4%か。すげえプレミアム感あるプレミアムフライデーだ。
  • 地球で最も危険な場所で人命救助を行い、134名が死亡…ノーベル賞にノミネートされた「ホワイトヘルメット」が勇敢すぎる! - IRORIO(イロリオ)

    シリアの内戦で人々を救ってきた「ホワイトヘルメット」が、ノーベル平和賞にノミネートされているのをご存じだろうか。 空爆のさなかでも現場へ向かう 「ホワイトヘルメット」とは、内戦によって機能しなくなった公的機関に代わり、シリア人の救護活動に従事してきたシリア民間防衛隊のこと。 アレッポやラタキア、ホムス、イドリブなど、主に反政府勢力下にある地域で活動しており、空爆が行われている最中でも怯むことなく、爆撃された建物に飛び込んでは瓦礫に埋まった人々を救い出したり、治療を行ったりしてきたという。 また700万人も残されている住民のために情報を伝えたり、時には避難所を提供したりするなど、その献身的な活動が評価され、8月にノーベル平和賞にノミネートされた。 6万人を救助するも、救えなかった命も 彼らの活動の基は、宗教や政治的立場にかかわりなく中立的な立場から、助けを必要としている人に救いの手を差し伸

    地球で最も危険な場所で人命救助を行い、134名が死亡…ノーベル賞にノミネートされた「ホワイトヘルメット」が勇敢すぎる! - IRORIO(イロリオ)
    santo
    santo 2016/10/09
    政治的に色々あるんだろうが、これは平和賞にして欲しい。
  • 仏でヘラクレス像の“アソコ”が何度も盗まれ、市が取り外して保管することに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    フランス・アルカション市の公園にあるヘラクレスの裸像(上の写真とは別)から、股間のアレが盗まれるという事件が頻発したため、市当局はその部分だけを取り外して保管することを決定した。ヘラクレスのアソコが切り取られヘラクレスは、一夜に50人の女性と寝屋を共にしたと言われるギリシア神話の英雄。それが理由かどうか分からないが、フランス・アルカション市の「モレスク」公園にあるヘラクレス像から、アソコの部分だけが切り取られるという事件が起こった。市当局の捜査によって、切り取られたモノは町中のフリーマーケットで売られているとわかり、市当局はそれを17ユーロ(約2100円)で買い戻したという。その後、盗難が多発こうしてモノは元の場所に戻ったが、その後、取れやすくなったソレを誰かが持って行くという事件が多発。どうやらパーティ帰りの若者たちや酔っぱらいが、冗談半分にもぎ取っていくらしい。市当局はその度に捜索し、

    仏でヘラクレス像の“アソコ”が何度も盗まれ、市が取り外して保管することに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    santo
    santo 2016/04/21
    パイプカットの一種。
  • DNAにデータ保存する手法を米国大学が開発、全人類の情報が9Lの溶液に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    現在のハードディスクのデータ容量は最高でも10TB(テラバイト)だ。そんなハードディスクの何百倍もの大量情報を保存できる、DNA(遺伝子)をベースにしたデータストレージシステムが、米国の2つの大学で個別に開発された。ひとつは米国ワシントン大学とマイクロソフト社の共同研究によるもの。もうひとつは米国イリノイ大学が開発したものだ。このDNAストレージ手法を用いれば、全人類のデジタルデータを、わずか9リットルの水溶液中に保存してしまえるという。4つの塩基の配列を利用高校の授業でも習う通り、DNAは4つの塩基(アデニン=A、グアニン=G、シトシン=C、チミン=T))の組み合わせでできている。その配列をデジタルデータの記録に利用しよう、というのがDNAストレージの基的な考え方だ。現存する世界の情報が、ワインボトル12にDNAストレージの最大の利点は、単純に言えば省スペースだ。砂粒ひとつほどの大き

    DNAにデータ保存する手法を米国大学が開発、全人類の情報が9Lの溶液に - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    santo
    santo 2015/12/09
    ああ、その液体エヴァで見た。
  • NYのファストフード「最低時給」が1800円超えに!日本への波及には慎重な意見多数 - IRORIO(イロリオ)

    米ニューヨーク州のファストフード業界で、最低賃金が時給15ドル(約1860円)に上がるという。 現在の7割増しに 同州の諮問委員会が現地22日、賃金引き上げを決定。現在の最低時給は8.75ドルのため、約7割増となる。 賃金の引き上げはニューヨーク・シティを筆頭に段階的に行われ、2018年には最低時給15ドルが実現する見込みだ。 サンフランシスコやロスでも「15ドル」 ニューヨーク・シティでは物価が高騰し、「今の最低時給では生活していけない」と、ファストフード店の従業員らが3年ほど前から時給引き上げの大規模な活動を展開してきた。 米国ではこれまでに、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シアトルなども最低時給が15ドルに引き上げられている。今後全米に波及しそうだ。 付随する問題に懸念も 一方、ファストフード業界からはこの引き上げに反発の声が上がっていて、各メディアも疑問を呈している。 特に小規模の

    NYのファストフード「最低時給」が1800円超えに!日本への波及には慎重な意見多数 - IRORIO(イロリオ)
    santo
    santo 2015/07/24
    一方日本では最低時給を20円だけ上げた。
  • ハッカー集団「アノニマス」が、アルカイダやイスラム国に宣戦布告を行う - IRORIO(イロリオ)

    1月7日にパリにある風刺週刊紙「シャルリー・エブド」の社が、イスラム過激派と見られる男たちに襲撃され、漫画家や編集者など12人が殺害された。 これを「表現の自由への侵害」として、謎のハッカー集団「アノニマス」のベルギー支部が、YouTube上に動画を投稿し、アルカイダやイスラム国に対して宣戦布告した。 おまえらには地球上で安全な場所はない 動画のタイトルは「#Op Charlie hebdo」となっており、画面にはおなじみのマスクをかぶり、フランス語で語る「アノニマス」のメンバーの姿が写っている。 そのスポークスマンは動画の中で、アルカイダやイスラム国に対し次のようなメッセージを送った。 「われわれはおまえたちを最後の1人まで追い詰めるだろう。そして貴様たちを殺すだろう。おまえらは無実の人々を殺すことを自ら許している。われわれは彼らの死に対する復讐を行うだろう」 「世界中のハッカーたちが

    ハッカー集団「アノニマス」が、アルカイダやイスラム国に宣戦布告を行う - IRORIO(イロリオ)
    santo
    santo 2015/01/12
    おいおい、なんかバトルロイヤル状態になってきたぞ。
  • 定期的な運動をしていると、創造的・柔軟な思考が促進されることが判明:オランダの研究 - IRORIO(イロリオ)

    運動が肉体面だけでなく認知機能にもプラスの影響を与えることは、これまでの研究でもわかっているが、定期的に運動をしていると創造的思考、柔軟な思考が促進されることがわかった。 オランダのライデン大学、Lorenza Colzato教授の研究グループが、週4回以上運動をしているグループと、まったく運動をしていないグループに、「拡散的思考」と「集中的思考」を試すテストを行った。拡散的思考とは、1つの問題に対して、できるだけ多くの解決策を考えること、集中的思考とは、1つの問題に対して、正しい答えを導き出すことを指す。拡散的思考のテストでは、ペンの使い道をできるだけ多く考えてもらい、集中的思考のテストでは、一見、関連性がない3つの言葉に共通する要素を考えてもらったところ、定期的に運動をしているグループのほうがテストの成績がはるかによかった。 では、運動をしていなかった人が体を動かせば、テストの成績がよ

    定期的な運動をしていると、創造的・柔軟な思考が促進されることが判明:オランダの研究 - IRORIO(イロリオ)
    santo
    santo 2013/12/08
    タイトルは煽るが、中では正直。「今まで体を動かしていなかったグループに運動をしてもらい、テストを行っても成績は上がらず」因果関係が逆なんだろう。
  • 普通の炭酸飲料よりもダイエット炭酸飲料のほうが糖尿病にかかるリスクが高くなると判明:仏調査 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    先日、ノンシュガーのアルコール飲料は酔いやすいという話題を紹介したが、どうやらダイエット炭酸飲料も体にいいとは言えないようだ。 フランスの国立保健医学研究所(National Institute of Health and Medical Research)が中高年(40~65歳)の女性6万6000人以上を対象に1993年から2007年の14年間にわたり、習慣と健康に関する調査を行った。その結果から、砂糖を加えていない天然果汁飲料、糖分入りの炭酸飲料、人工甘味料を用いた(ダイエットコーク等の)炭酸飲料の摂取量と2型糖尿病の有病率の関連性について調べたところ、いずれの炭酸飲料であれ、週に600ml摂取していた被験者は、天然果汁の摂取者に比べて糖尿病にかかるリスクが2倍高まることが分かった。ここまでは予想どおりと言えるが、意外だったのは、普通の炭酸飲料よりも、人工甘味料入りの炭酸飲料を摂取し

    santo
    santo 2013/02/09
    これ、単なる相関分析だとすると、よくありがちな「因果関係が逆になっている」パターンじゃないのか?
  • 1