タグ

プログラミングとMicrosoftに関するsanui0822のブックマーク (4)

  • AIと機械学習の活用が顕著に--マイクロソフトの学生ITコンテスト「Imagine Cup 2018」

    Microsoftが毎年開催している学生向けITコンテスト「Imagine Cup」は、商用アプリを支援するアクセラレーターイベントと間違われやすい。科学コンテストとも、まして24時間続けられるハッカソンプロジェクトとも違う。毎年たいてい、プロフェッショナルに近い人材が集って試作品を披露し、世界大会進出者の多くは、投資家や政府各省庁、大学などから注目されてプロジェクトの継続を期待される。 これは、決勝戦まで進んだ3チームに限ったことではない。決勝に残れば、投資家やパートナー企業、医療施設、各省庁からすぐに勧誘の声がかかるが、世界各地の予選を勝ち抜いて世界大会に進出した49チームの多くも同様だ。そんなプロジェクトのひとつ「Hachy」は、スマートフォンのカメラと「Azure」のカスタム画像認識サービスを利用して、何十万円もする分光計を使うことなく、ニワトリの受精卵が孵化する過程をチェックする

    AIと機械学習の活用が顕著に--マイクロソフトの学生ITコンテスト「Imagine Cup 2018」
    sanui0822
    sanui0822 2018/09/03
    Imagine Cup 2018のプロダクトの傾向についてのまとめでゲソ。ここに続くメンバー、メンターを輩出していきたいでゲソ。
  • 中高生対象のITキャンプ“Life is Tech!”に『マインクラフト』&『初音ミク』&LINEスタンプのコースが新設 - ファミ通.com

    中高生対象のITキャンプ“Life is Tech!”に『マインクラフト』&『初音ミク』&LINEスタンプのコースが新設 参加申込受付は7月6日まで ライフイズテックは、中学生・高校生を対象としたITキャンプ“Life is Tech!”の新コースとして、“MINECRAFTプログラミング”“初音ミク V3”“LINEスタンプクリエイター”の3つのコースを新設し、日2015年6月3日より申込受付を開始した。 新設の3コースは、7月下旬より8月下旬まで全国で実施される“Life is Tech! 夏キャンプ2015”より追加予定。参加者の募集は、7月6日まで行われる。 以下、リリースより。 ライフイズテック、中高生を対象としたITキャンプに「マインクラフト・プログラミング」「初音ミク V3」「LINEスタンプクリエイター」の3コースを新設 ライフイズテック株式会社(社:東京都港区、代表取

    中高生対象のITキャンプ“Life is Tech!”に『マインクラフト』&『初音ミク』&LINEスタンプのコースが新設 - ファミ通.com
    sanui0822
    sanui0822 2015/06/03
    ファミ通さんにも載せてもらって嬉しいでゲソ\(^o^)/
  • 楽しげ!マインクラフト合宿、受付はじまる Life is Tech! - 週刊アスキー

    国語、算数、マインクラフト。音楽の時間にボカロ、図工の時間にLINEスタンプ。そのうちそんな時代も来るかもしんない。 中高生向けのIT合宿『Life is Tech!』新メニューに、大人気の箱庭ゲーム『マインクラフト』が追加されたのだ。それからミクさん、さらにはLINEスタンプまで。 合宿そのものは、ライフイズテック社が今年の7月下旬から8月下旬にかけて全国の大学で開催するもの。子供たちが泊まりがけでプログラムなどを勉強する。参加料金はコースに応じて3万7000円から21万5000円まで幅広い。 マインクラフトの授業は、マインクラフトのMOD(改良データ)を作りながらプログラミングを学んでいくもの。オリジナルブロックを作成する過程でプログラミングの基礎を教えてもらえるらしい。つまり毎日マイクラできるってわけ。 ミクさんの授業は、実際にボーカロイドを使って音楽を作り、完成度を高めるもの。最後

    楽しげ!マインクラフト合宿、受付はじまる Life is Tech! - 週刊アスキー
    sanui0822
    sanui0822 2015/06/03
    Life is Tech!の新コースがリリースされたじゃなイカ!マインクラフト、初音ミク、LINEスタンプの3コース!これは楽しそうじゃなイカ\(^o^)/
  • 未来の日本IT産業を担う学生を育てる - 日本マイクロソフト社員による女子中高生向けプログラミング講座

    IT技術者が世界レベルで足りない 独立行政法人IPA(情報処理推進機構)が2014年4月に発表した「IT人材白書」によれば、人材が不足していると回答した企業は2009年度調査の48.8パーセントから、2013年度の82.2パーセントと急増している。もちろん、この数字を俎上(そじょう)に載せても意味がない。背景には、IT技術者のキャリアコースや、受注した案件をそのまま下請けに出す企業体質など、多くの弊害要素があるからだ。 それでも、IT技術者が足りないという問題は、目の前で起きている現象である。しかも世界レベルでだ。このような事情から2013年には、米国内の学校にコンピューターサイエンス教育の実施を目指す非営利団体「Code.org」が立ち上がった。Microsoft創業者兼テクノロジアドバイザーのBill Gates氏らは活動に賛同し、協力している。 そのCode.orgは、12月8日から

    未来の日本IT産業を担う学生を育てる - 日本マイクロソフト社員による女子中高生向けプログラミング講座
    sanui0822
    sanui0822 2014/12/13
    Life is Tech!×Microsoftで戸板女子中高で開催したhour of Codeの話でゲソ。どっかで見た顔が載ってるじゃなイカ\(^o^)/
  • 1