タグ

2009年8月30日のブックマーク (3件)

  • 恐山あれこれ日記: ある夜の電話

    ある夜の電話 ・・・・・生きる意味かあ・・・。わかんないなあ、ぼくも。 これね、頭がイイからわかるとか、ワルイからわからない、というのと違うと思うよ。そもそも考えてわかるようなことじゃないんだよ。 生きているって、それ全部、自分持ちでしょう。みんなそれぞれ違う。重ならないの。君の時間の中にいろんな人が出てくるだろうけど、君の時間自体はほかの人と重ならない。でも、「意味」ってのは、他の人と共通でなければ、そもそも意味としてわかんないじゃん。他の人と重ならないと、「意味」にならないでしょ。 だからさ、他の人と重ならないものに、重なってこそ通用するものを当てはめても、結局ズレちゃう。しばらく一つの「意味」を納得していても、またわからなくなって違う「意味」がほしくなるんじゃないかな。その繰り返しだよ。それで、楽に生きられるなら、繰り返しも結構だけど。 生きる意味ってね、どこかにあったり無かったりす

    sap0220
    sap0220 2009/08/30
    生きる意味なんて、人との出会いや別れの関係の中で自分で作っていくもんでしょ。名言です
  • 鳩山由紀夫「A New Path for Japan」 - モジログ

    ついに8月30日、総選挙投票日である。歴史的な「政権交代」が確実視されている今回の総選挙だが、どうなるか。 この歴史的な総選挙に世界じゅうが注目するなかで、民主党の鳩山代表がニューヨーク・タイムズに寄稿した論文「A New Path for Japan」が、波紋を呼んでいる。 asahi.com - 米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら(2009年8月29日3時8分) http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908280447.html <民主党の鳩山代表が27日付の米ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)に寄稿した論文をめぐり、米国内に波紋が広がっている。「米国主導」の世界経済の体制を批判的にとらえ、アジア中心の経済・安全保障体制の構築を強調した内容が、米側の目には「現実的でない」と映るようだ。専門家らの間には日米関係の今後に懸

    sap0220
    sap0220 2009/08/30
    自分も政権交代には大いに賛成。しかし、だから難しい。でも、資本主義という言葉自体も一回疑ってかかったほうがいいのかもしれない。自分の立ち居地を確認しときたい。
  • 言葉の力 - 記憶の彼方へ

    このエントリーをアップしようとしたら、またまた恐ろしいタイミングで、下川さん(id:Emmaus)からコメントが入りました(http://d.hatena.ne.jp/elmikamino/20090829/p1#c1251552305)。下川さん、質的には応答にもなるのではないかと思うので、このエントリーを返事だと思って読んで下さると嬉しいです。下川さんのおっしゃる「考え抜くということ」の要は現実に対する「覚悟の深さ」だと思うからです。 *** 先日のタクオとの対話の中で、ブログに関して、さすがに鋭い所を突いてくるな、と感心したことがありました。町内のある知り合いの方を紹介する際に、苦し紛れに顔の部分だけボカした写真を載せたことがあるんです。まだまだ未熟な証拠です。未熟とは覚悟が浅いという意味です。それでは、「書きたいけど書けないことがある」と書くのと同じレベルじゃないか、と思い知らさ

    言葉の力 - 記憶の彼方へ
    sap0220
    sap0220 2009/08/30
    自分の操る言葉に対しての覚悟を探りました。まだまだです