2022年9月22日のブックマーク (3件)

  • 玉ねぎドレッシングで便秘知らず快腸です♪高血圧予防にもなる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    手作り玉ねぎドレッシング ちょうど1週間前に「あさイチ」で、手作り玉ねぎドレッシングが紹介されました。 ミキサー不要で、包丁でみじん切りにした玉ねぎをビネガーと、オイルで和えるだけ。 1週間続けて、腸活の効果もばっちりなことをお伝えします。 スポンサーリンク 玉ねぎドレッシング 腸活にばっちり 冷え対策の鶏鍋 まとめ 玉ねぎドレッシング オイルとビネガーは1:1 先週のあさイチで料理研究家の有元葉子さんが一晩、玉ねぎを水に漬けて、辛味を抜く方法を教えました。 キャベツも水に漬けて、シャキシャキになります。 www.tameyo.jp 玉ねぎドレッシングの作り方 一晩、水に漬けてから 玉ねぎをみじん切りにして、 オイルとビネガーで和えるだけ。 1:1の分量なので、わかりやすいですね。 私はカンタン酢とオリーブオイルで作りました。 腸活にばっちり 血液サラサラ~♫ 玉ねぎのみじん切りを納豆と一

    玉ねぎドレッシングで便秘知らず快腸です♪高血圧予防にもなる - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sapic
    sapic 2022/09/22
    やっと玉ねぎの価格が下がってきて、たくさん食べられるようになりました!玉ねぎドレッシング、今度試してみます。
  • 甕のきわみ 「焼酎芋焼酎すべて5年熟成熟成芋飲み比べセット」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、日中に雨が降りましたが今は止んでます。明日からの3連休ですが、天気が良くない予報で、残念です。 最近は、日酒も芋焼酎もアマゾンポッチしており、新シリーズ「焼酎芋焼酎すべて5年熟成熟成芋飲み比べセット」です。1.8ℓは多いので、今回は720mlで、やはりペースが速く4目です。「甕のきわみ」で、5年以上熟成されたものは、スッキリした甘味があり、美味しい肴と一緒に美味しく頂きました(笑) 【アマゾン商品紹介引用】甕で5年以上熟成。まろやかで口当たりの良いスッキリとした甘みが特徴です。 【撮影場所 自宅:2022年09月19日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    甕のきわみ 「焼酎芋焼酎すべて5年熟成熟成芋飲み比べセット」 - 金沢おもしろ発掘
    sapic
    sapic 2022/09/22
  • 【電車・バスの旅】あっという間に目的地に到着できる変なコツ!? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    20代前半の人限定の奇妙なコツを紹介します。 電車・バスであっという間に目的地に到着できる変なコツです。 でも、あまりオススメできない奇妙なコツです。 あっという間に目的地に到着する「変なコツ」 学生時代に旅慣れた友人が「とっておきのコツ」として私に教えてくれました。 しかしながら、目的地に着いてもワクワクできない残念なコツです。 楽しむために旅をするのに、目的地に着いた途端「早くホテルに行って眠りたい」と思ってしまうおかしなコツです。 電車やバスの旅では、窓の外の景色を楽しむことも醍醐味の一つです。 しかしながら、そういう楽しみは味わえない寂しいコツです。 団体旅行でこのコツを使ったら、「この人何のために旅行に来たの?」と変人扱いされるかもしれない厄介なコツです。 でも、その友人は自信満々に私に勧めてきました。 アンポンタンな私は、20代と30代の頃に数回そのコツを使ってみました。 私「

    【電車・バスの旅】あっという間に目的地に到着できる変なコツ!? - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    sapic
    sapic 2022/09/22
    ダンナは電車やバス、飛行機などの移動中には秒で寝るタイプなのでちょっとうらやましく思っていたことがありました。前日徹夜…、なるほど。