タグ

2010年2月18日のブックマーク (3件)

  • 前田有紀専用 - テレビジン

  • ニコニコ実況SDKをリリースしました‐ニコニコニュース

    ニコニコ実況SDKをリリースしました 2010年02月18日 ニコニコ実況を利用してWindowsアプリケーションを作成する為の、 『ニコニコ実況SDK』をリリースしました。 SDKとはSoftware Development Kitの略で、 ソフトウェアを開発する上で利用する為のソフトウェア開発者向けの開発支援キットです。 ニコニコ実況SDKはWindowsプラットフォーム上で、 ニコニコ実況を利用したアプリケーション作成を支援する為の開発支援キットとなっています。 C++、C#、VBScriptや.NET等で、ニコニコ実況を搭載したアプリケーションの開発が可能です。 このSDKでは、ニコニコ実況で流れているコメントの『取得』や『描画』、 『チャンネル一覧の取得』等をサポートしています。 詳しくは、ニコニコ実況SDKのページをご覧ください。 ■ニコニコ実況

    saqu
    saqu 2010/02/18
  • 再利用や無料回収も!覚えておきたい“いらないPC”の活用法&処分法 - はてなニュース

    春の新生活を控え、各社がパソコンの新モデルをリリースする時期になりました。今シーズン、買い替えを考えられている方も多いかと思いますが、今使っているパソコンはどうするか決めていますか?もちろん有償での回収が一般的ですが、無償のリサイクル業者や、音楽サーバーとして再利用という方法もあるんです。覚えておいて損はない“いらなくなったパソコン”について取り上げられているエントリーをご紹介します。 ■故障・不用のパソコンはどうすればいい? 一番メジャーなのは、メーカーに引き取ってもらう方法です。 ▽メーカー受付窓口一覧(家庭から廃棄されるパソコン) :: PC3R 上記のサイトでは、各メーカーの相談窓口の連絡先、引き取りに関するページのリンクが50音順でまとめられており、とても便利です。 こちらは、なんと無償で回収してくれるリサイクル業者。 ▽不用品回収・パソコン廃棄・パソコン処分・無料処分のパソコン

    再利用や無料回収も!覚えておきたい“いらないPC”の活用法&処分法 - はてなニュース
    saqu
    saqu 2010/02/18