タグ

ブックマーク / bashalog.c-brains.jp (3)

  • memcached の中身を確認するなら memcached-tool コマンド | バシャログ。

    蚊取り線香の焚きすぎで目がかい~~の。nakamura です。今年なんか蚊多くありません? 以前に CakePHP の特集 で取り上げたりもした memcached ですが、キャッシュの中身を簡単に確認できるツールないかな?と探していたところ memcached-tool というコマンドがある事を知ったので今回ご紹介しようと思います。 memcached-tool コマンドは memcached をインストールすると自動でくっついてくる、言ってみればめっちゃシンプルな memcached クライアントです。機能的には参照系のものしかなく、キャッシュの中身を書き換えたり削除したりというのはできないようです。 オプション オプションは display, stats, dump の 3 つしかありません。ちなみにオプションなしでコマンドを実行すると使い方が表示されます。こんな感じ↓ memcac

    memcached の中身を確認するなら memcached-tool コマンド | バシャログ。
  • Git をさわる機会が増えてきたので Subversion ユーザ目線で説明してみる | バシャログ。

    社長におねだりしたらベイスターズ買ってくれないかなぁ。どうもこんにちは nakamura です。 シーブレインでは今も昔もソース管理に Subversion を使い続けていますが、最近は協力会社さんとのやり取りなどで何かと Git にさわる機会が増えてきました。最初はチンプンカンプンでしたが、ようやく何となく基的な部分が分かってきたので、Subversion ユーザ的な目線でちょこっと説明してみたいと思います。 コマンド例 初期設定 Git ではユーザ毎の設定内容も git コマンドで操作します。とりあえずいつも以下のような感じで設定してます。diff に使うコマンドとかも指定できるみたいですね。 # 名前 git config --global user.name "Tadashi Nakamura" # メールアドレス git config --global user.email n

    Git をさわる機会が増えてきたので Subversion ユーザ目線で説明してみる | バシャログ。
  • めっちゃ便利やねん find コマンドのオプションまとめ | バシャログ。

    こんにちは nakamura です。そういえば 4/1 から 神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例 が施行されましたね。今のところよく行くお店でそれらしい光景は見掛けませんが、先日行った居酒屋はものの見事に禁煙になっていて心なしか客足もまばらな感じでした。神奈川県の飲はこれから厳しそうですな。 さてさて思わず関西弁になってしまうほど便利な find コマンドを今日はご紹介します。比較的有名なコマンドですが、オプションが相当な数あり正直全てを把握するのは無理かもしれません。ただ、よく使うものだけでも頭に入れておくと何かと便利な優れものなのです。 基的なオプション まずは基的な使い方。 -type ファイルタイプの指定に使用するオプションです。スペシャルファイルや名前付きパイプ等様々な引数がありますが、よく使うのはディレクトリを示す d と通常ファイルを示す f でしょうか。 -n

    めっちゃ便利やねん find コマンドのオプションまとめ | バシャログ。
    sarface2012
    sarface2012 2010/04/10
    inameってのがあるのか。
  • 1