タグ

2017年1月13日のブックマーク (3件)

  • Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到

    昨今話題になっている音声認識デバイス。一番身近なところでは、iPhoneのSiriやアンドロイドに搭載された会話認識機能が思い浮かぶ。昨年に大ヒットした、話しかけて操作するAmazon人工知能スピーカー『エコー(Echo)』もその一つだ。エコーに話しかければ、搭載されたAI「アレクサ(Alexa)」が情報を処理。ネット検索はもちろん、天気予報を聞いたり、アラームをセットしたり、音楽を再生させたりできる。その上、「アマゾンの商品を注文する」という機能まであるから驚きだ。しかし最近では、このエコーで思わぬハプニングが起きている。 ことの発端はアメリカのダラスに住む6歳の女の子がアマゾンエコーに「ドールハウスとクッキーを買って」とお願いしたことだ。数日後、約160ドル(約1万8千円)相当のドールハウスと2kgにもなる大量のクッキーが家へ配達されて、女の子の母親はびっくり。結果、届いた高価なドー

    Amazon エコーが大失態…「ニュースの声を注文と勘違い」誤発注殺到
    saro363
    saro363 2017/01/13
  • メイドさんが華麗に抜刀する動画がクール 「かっこいい」「これはシビレる」「萌える」の声

    Twitterに投稿された、メイドさんが抜刀する動画が話題になっています。なにこれかっこいい。 ひらひらと膝下まである長いスカートにヘッドドレスと、まさしくメイドさんといった感じのかわいらしい格好ですが、なぜか腰には刀が。すると次の瞬間、構えを見せたかと思いきや高速で鞘から刀を抜くと同時に一振り(二振り?)し、そのまま静かに鞘に収め直すメイドさん。目で追うのが大変なくらい抜刀が速いんですが……! さり気なく帯刀するメイドさんですが…… は、速い……! かっこよすぎる 軽々と振って見せている刀は合金製の「居合刀」。さらに足場は雪が固まった滑りやすそうな状態にあるのですが、左右に舞うように一撃一撃を決める美しい姿を披露しています。 実は投稿したまーこ(@harima_mekkai)さんは、「天心流兵法(てんしんんりゅうひょうほう)」という流儀の古流武術を6年学んでいて、現在では新宿支部の支部長

    メイドさんが華麗に抜刀する動画がクール 「かっこいい」「これはシビレる」「萌える」の声
    saro363
    saro363 2017/01/13
    “ちなみに男性です。”
  • 日本とインドでラブ・ストーリー映画製作へ | NHKニュース

    とインドの友好交流年のことし、インド人と日人の男女の俳優によるラブ・ストーリーの映画が製作されることになり、インドで製作発表会が開かれました。 映画のタイトルは「ラブ・イン・トウキョウ」で、数々のラブ・ストーリーの名作で名を上げたインド人のイムティアーズ・アリー氏が監督を務め、大手映画会社「松竹」とともに製作します。 主役の男性はインド人の俳優から、相手役の女性は日人の俳優から選ばれ、ロケは日を中心に行われるということです。 イムティアーズ監督は「インド人にも日人にも楽しめる映画にしたい。もちろん、インド映画特有の歌あり踊りありの作品になりますが、その歌や踊りから伝わるメッセージを楽しんでもらいたい」と話していました。 日印友好交流年のことしは、両国の人の交流を活発化させようとさまざまな交流事業が行われる予定で、今回の映画の製作をきっかけに日とインドの双方で互いへの関心が高ま

    saro363
    saro363 2017/01/13
    日本人の感覚からだとめちゃめちゃシュールな作品になりそう