タグ

2009年6月15日のブックマーク (7件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 良いプログラマを目指すなら「Concurrent Progrmming in ML」は今すぐ読むべき - osiire’s blog

    (いえ、どうせ前から広めたいとは思ってたので、ちょっと便乗。) これからマルチコア当り前時代になるし並行処理を扱えるようになりたい。でも並行処理って難し過ぎる。そんな諸氏に朗報です。簡単かつ安全にマルチスレッドを扱える方法があります。 それは、メッセージパッシングによるスレッド間情報共有です。Erlangのようなアクターモデルと言った方がピンとくる人もいるかもしれません。メッセージパッシングの世界にはロックもシグナルも登場しません。あるのは、スレッド間で共有する通信路だけです。なぜ通信路だけで、排他制御が出来るのでしょうか?新しいスレッドを作って、そのスレッドが持つ文字列を読み書きするメッセージパッシングスタイルのプログラムを見れば一目瞭然です。 (* 細かい事は若干単純化したサンプルプログラムです。*) let start_server init_msg = let ch = (* 通信

    良いプログラマを目指すなら「Concurrent Progrmming in ML」は今すぐ読むべき - osiire’s blog
  • ActorとアクターモデルとErlang - syttruの日記

    ここ数日「ScalaのActorが良く分からない」と一人嘆いていたのですが、なんかとっかかりになりそうな情報を見つけました。 アクターモデル むかーしむかし、アメリカの大学の偉い教授が「アクターモデル」という研究をしていました。これは「並行計算の数学的モデルの一種」というもので、なんだかよくわからないけど難しい数学の研究なのだそうです。 で、ScalaのActorフレームワークはこの難しい研究を実装しているようです。ScalaのActorを理解して使うにはこのアクターモデルというものを学んだ方が近道のような気がしました。 というわけで、場末のプログラマーにも理解できるようにアクターモデルを親切丁寧に解説してくれるサイトやはないかと探したのですが、そんな上手い話はありませんでした。残念です。 Erlang 絶望的な気持ちになっていたときに↓の記事をみつけました。 アクターモデル - GIO

    ActorとアクターモデルとErlang - syttruの日記
  • アクターモデルとはカンバン方式そのものだ - えちょ記

    細かいことは良いのです。 あるプロジェクトのソフトウェア実装にアクターモデルを適用したいと考えたとき、そのモデルを上司に説明する必要があるなら、「カンバン方式をソフトウェア開発に導入するようなものです」と言い切ってしまいましょう。まあ大体、仕組みも導入の利点も採用すべきユースケースも似てると思います。どこがどう似てるのかは調べてみてください。 ただし貴方が、カンバンが回ってこなくなって死にそうになっている下請け企業に勤めているなら、この説明をすると即時に却下されかねないので注意してください、はい。

    アクターモデルとはカンバン方式そのものだ - えちょ記
  • ActionScript再挑戦!Flexで人工無脳作ってみた - Born Neet

    « 初めてのPerl:ディレクトリ内のhtmlファイルに含まれる英単語数を数える(ついでにgoogleapiで翻訳)GoogleTwitter初発言をJavaScriptで読めるように » ActionScript再挑戦!Flexで人工無脳作ってみた 2009/03/06 22:45 htmlのソースとプロジェクトファイル一式を追加しました。 たぶん、今までで一番長文です。 1年以上前に書いた、 ・ Hello, Flash!:ActionScriptを初めて使ってみたらお絵かきが簡単にできてびっくりした - Born Neet は今だに僕のブログで一番の人気記事です。 (HolyGrailさんのおかげでしょうが…) にもかかわらず、それから一年以上ASの話題を扱わないという体たらく。 (地味に勉強してたりはしたんですが、記事にするまでにはいたりませんで

  • クックパッドのこと - 元・恵比寿でインターンする大学生のブログ

    新規上場−クックパッド株式会社−東京証券取引所 http://www.tse.or.jp/listing/new/200907/7cook.html 日発表された、まさかのクックパッド上場承認。 関係者の皆様おめでとうございます。 新興市場が干上がっているこの時期に、よい起爆剤としてクックパッドの上場が機能してくれるとホントにいいですよね。ここでそれなりの価格が付けばある程度、前向きな空気が流れるんじゃないでしょうかね。それにしても利益率スゴイですね。売上6億7千万で純利益1億7千万ですか。 ちなみに、売出株放出元で社長の佐野さんと並んで書かれている穐田さんは、ジャフコ→カカクコム2代目社長→イマココ、って人ですね。カカクコムの時はマザーズから東証1部に鞍替えしたり、M&Aを積極的に行ったりしていました。どうなんですかね、後で書評書きますけど、資金ニーズがあるんでしょうか。穐田さんマネー

    クックパッドのこと - 元・恵比寿でインターンする大学生のブログ
  • ふぁぼったーv3リリースのお知らせ - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    先ほど、「みんながFavoriteした発言でつくる、全自動Twitterまとめサイトもどき」ふぁぼったーの新バージョンをリリースしました*1。詳細は以下に。 http://favotter.matope.com 検索ができるようになりました! ふぁぼったーが収集したつぶやきが、全文検索できるようになりました! 検索フォーム 各ユーザーのふぁぼられページ から検索できます。 自分のふぁぼられた発言やFavoriteした発言の中から検索できるので、Favoriteをブックマーク検索のように使えます。例えば「中目黒のおいしいお店の情報をふぁぼったんだけど、どこだっけ…」という時でも、このように検索したり…… ↓↓↓ もちろん、モバイルからも利用可能です。 (RSS対応検討中) 発言の前後が読めるようになりました! 各発言の前後の発言が読める、アラウンドビュー機能を搭載しました。これにより、発言の

    ふぁぼったーv3リリースのお知らせ - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)