sasa5740のブックマーク (4)

  • QA経験の少ないチームが良い探索的テストを行えるようになるための障害と、ナイトメアヘッドラインゲームの紹介 - 学習雑記

    私が現在所属しているスクラムチームでは、チームとしてQAを行えるようになるべく、定期的に勉強会を行っています。 QAチームや、スクラムのQA担当者(のようなロールを担ってしまっている開発者)に品質保証を丸投げするのではなく、全員が品質保証に取り組み、自信を持ってリリースできるようになることを目標にしています。 今回は、QA経験の少ないチームで探索的テストを行う場合の障害と、それらを改善するためのナイトメアヘッドラインゲームというレクリエーションについて紹介したいと思います。 開発者が探索的テストを行うために障壁となること 探索的テストでは、探索したい項目をチャーターに書き出して、そのチャーターを指針としてテストを行なっていきます。 良いチャーターを作ることが、探索的テストを成功させるための要点だと考えており、これを専門のQAチームではないチームが行う上で、障壁となるポイントが2点あると考え

    QA経験の少ないチームが良い探索的テストを行えるようになるための障害と、ナイトメアヘッドラインゲームの紹介 - 学習雑記
    sasa5740
    sasa5740 2021/12/05
  • 自宅筋トレを始めた - しふみんの日記

    先月から自宅での筋トレを格的に始めた。平日は仕事終わりに、土日は夕方にしている。 コロナ禍でフルリモートの在宅勤務となり生活スタイルを変えなかったら明らかな運動不足状態となった。それに伴って体重が増えたり熟睡できなくなったので、仕事終わりのリングフィットやフィットボクシングを行うようになり、それらは習慣化したのだけど「これらをやるなら結局ランニングや筋トレの方がやりがいがあるのでは?」と思い始めたのが筋トレを始めたきっかけとなる。 おじさんになると筋トレを始めるという話をよく聞いていて「ついに自分も来たか」と思ったのだけど、よくよく考えるとコロナ禍が来ていなかったら僕は絶対に筋トレを初めていなかった。 というのも、通勤で毎日結構な時間をPCiPadが入った激重リュックを背負って歩いていたことと定期的に友人と散歩していたため、運動不足を感じることはなかったからだ。 したがって、僕の場合は

    自宅筋トレを始めた - しふみんの日記
    sasa5740
    sasa5740 2021/08/15
  • スター連打って何がだめなの?

    take-it 「完全無観客」に五輪貴族などの関係者は入るのかどうか。/ともあれ、ひとつ心配事は減ったか。ホテルやらチケット買った人はこれからが大変だけど。/id:speed_star_99 スター連打やめてください。通報しました。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASP783VPLP78UTIL019.html 通報するようなことか? 拍手みたいなもんでは? まじでわからん。

    スター連打って何がだめなの?
  • Rubyのcaseを〇〇(言語名)のswitch文だと思っている人たちにぼくから一言ガツンと申し上げたい

    Rubyのcase」を一瞥し「あー要は〇〇(言語名)のswitchね」などと早合点し、その後もその真の価値を知ることなく一生を終えるプログラマが近年跡を絶たない。加えて、「今更条件分岐?RubyはOOPなんだからポリモフィズムじゃね?」とか「HashにProc突っ込んでcallするのがオレ流。」とかうそぶく人たちもまた増加の一途を辿っている。 そんな世の中にあって、ぼくは一言、できればガツンと一言申し上げたい。生まれも育ちもRubyなぼくから、是非ともそんな人たちに「Rubyのcase」について一言申し上げておきたい。 ─ 問題1 ─ 名前name、レベルlevel、ポイントpointの各属性を持った複数のCharacterオブジェクトcharlie, liz, benがある。 class Character < Struct.new(:name, :level, :point) def

    sasa5740
    sasa5740 2019/07/26
    かっこいい
  • 1