タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (36)

  • 銀行に「あなたは損しています」と言われたら?

    「あなたは損をしている!」なんて言われたら、誰しも心穏やかではいられないでしょう。「なんとか損をしない方法はないものか」と気になるのは当然です。 銀行で「年金をはやくもらわないと損」と思うように 今回はファイナンシャルプランナーとしてお客様のライフプラン相談にたずさわる筆者の元に来られた2人の事例をご紹介します。いずれも「損をする」と金融機関に言われ、驚いて駆け込んできた方たちです。いったい彼らは何を言われたのでしょうか? Aさんは、銀行で「年金相談」に申し込みました。来年定年を迎える独身のAさん、さすがに老後の暮らしが気になっているのです。 実際、担当の方はとても丁寧に年金制度についてお話をしてくれたそうです。Aさんの生年月日を聞いて、老齢年金は65歳から支給開始であること、希望により受給を早めることもできるし、反対に遅らせることもできることを教えてくれました。また、定年後はできれば働か

    銀行に「あなたは損しています」と言われたら?
    sasabies
    sasabies 2021/08/26
    一般論だけでも説明をはしょれば簡単にミスリード可能。それを再確認できる良記事。ファイナンシャルプランニングにおいて、一般論はチェック項目であって、ロードマップでは決して無いことを肝に銘じるべきだ。
  • 会社名にすがる「元エリート銀行員」まさかの結末

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    会社名にすがる「元エリート銀行員」まさかの結末
    sasabies
    sasabies 2021/06/16
    起業、複業、副業を考えてる人はこれを読んでモチベーションアップ!爆上がり間違いなし!ビジネスアイディアのヒントにもなるだろう。まずは、自分という資産から何が発掘できるか考えるところからスタートだ。
  • 「スーパー金融相場」は今年前半にピーク迎える

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「スーパー金融相場」は今年前半にピーク迎える
    sasabies
    sasabies 2021/02/27
    投資家必見!足元考えられるリスク要因を丁寧に分かりやすく説明している。ここからの値動きを見通すための頭の整理にはもってこいだ。「大規模金融緩和が前提だけに、過剰債務の膨張は将来的なリスクとなる」
  • 「この記事読んで!」が家族にほぼ無視される訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「この記事読んで!」が家族にほぼ無視される訳
    sasabies
    sasabies 2021/01/19
    これ、記事作りにも応用できる。ライトな周辺記事で引き寄せて、本題の記事に誘導する手法なんかがそう。後、子供の教育なんかには、思いっきり当てはまるよね。親がやってることは、自然と子供も興味持つみたいに。
  • 締め切り間近「年末調整」意外と知らない節税法

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    締め切り間近「年末調整」意外と知らない節税法
    sasabies
    sasabies 2020/11/05
    非常に分かりやすく、今年の改正ポイントも一目瞭然。申請が漏れると数万は普通に損することがあるので、この記事でしっかりと確認したい。最後の確定申告要・不要の図も分かりやすくてグッド!
  • 「鬼滅の刃」大ヒットの裏に飽きさせない神ワザ

    人気漫画鬼滅の刃』の勢いが留まるところを知りません。10月2日に発売された単行22巻までの総部数は1億部を突破し、驚異的な売れ行きが続いています。10月16日公開の映画も大ヒットが予想されていますし、最終巻23巻が発売される年末に向けて人気はますます加速していくことでしょう。 関心の移ろいが激しいエンタメビジネスにおいて、なぜこんなにもヒットしているのでしょうか。さまざまな理由が考えられますが筆者は、「素早くユーザーの心をつかみ、飽きさせない仕組み」が大きな要因だと考えています。 見開きだけで濃密な物語を描くスピード感 たとえば、ラスボス・鬼舞辻無惨と主人公・竈門炭治郎の直接対決が始まる21巻には、鬼殺隊(主人公が属する集団)最強の男・悲鳴嶼行冥が駆けつけ、鬼舞辻に一撃を加えるエピソードがあります。まるごと1話使って描いても十分見応えがある内容です。しかし、なんと、1つの見開き(書物や

    「鬼滅の刃」大ヒットの裏に飽きさせない神ワザ
    sasabies
    sasabies 2020/10/16
    面白い分析。Cut、Drip、Emotionは確かにビジネスシーンだけでなくSNS戦略にでも応用が効くだろう。「結果、まどろっこしい漫画になり、読者は見せ場に至った時点ですでに心が冷めていて~」は様々な発信に当てはまる。
  • アメリカ人が興奮「コロナ禍の新たな買い物法」

    今年3月、新型コロナウイルスのパンデミックで何百という店舗が休業に追い込まれたのを受けて、スポーツ用品チェーン大手のディックス・スポーティング・グッズはわずか2日という短期間で「カーブサイド・ピックアップ」を立ち上げた。ネットで注文した客が店の駐車場や店頭で商品を受け取れるようにするサービスで、いわばドライブスルーの変形だ。ただ、当初の試みは子どものレモネード売りと大して変わらなかった。 「車で店に行くと、電話番号の書かれた紙が窓に張り出されている。それで客が固定の電話回線を使って店内に電話をかけると、注文した商品が車まで運ばれる、という仕組みだった」と、ディックスのローレン・ホバート社長はこの「すごく残念な」サービスについて語った。メールやSMSへの対応は後回しになっていた。 アメリカ人の欲は「宅配」では満たせない これが「残念」だったかどうかはさておき、カーブサイド・ピックアップはロッ

    アメリカ人が興奮「コロナ禍の新たな買い物法」
    sasabies
    sasabies 2020/10/15
    アメリカの消費形態に中長期的な変化をもたらし得るテーマ。速報的なニュースとしては以前からも取り上げられているが、長期投資における投資判断に影響を与える材料として、改めてじっくりと考察しておきたい。
  • 老後資金を増やす「年金の受け取り方」のコツ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    老後資金を増やす「年金の受け取り方」のコツ
    sasabies
    sasabies 2020/09/24
    年金の受け取り方のザックリとした方針を検討するのに適した記事。読めば分かるとおり、個人個人で最適解が全く異なる。このため、ある程度方針を固めておくと、最適解を見つけるまでの効率が格段に上がる。
  • 「共有名義で家を買う客」を業者が裏で笑うワケ | 漫画 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    不動産会社・登坂不動産のエース営業マンである永瀬財地(ながせ・さいち)、35歳。「売るためだけ」の情報を顧客に伝え、時には嘘も厭わない口八丁ぶりで、圧倒的な売り上げをたたき出してきた。 だが、ある地鎮祭で祠と石碑を壊して以来、事態は一変。何かの祟りなのか、「嘘がつけない」体に変貌してしまったのだ。 真実は”千に三つ”とも言われる不動産業界で、”正直営業”しかできなくなった永瀬は大苦戦するが…? 建築条件付き土地、任意売却、三為業者──。人生最大の買い物である「家」にまつわる不動産業界の真実をさらけ出す、話題作『正直不動産』(小学館) より、一部抜粋してお届けします。 共有名義(前編)

    「共有名義で家を買う客」を業者が裏で笑うワケ | 漫画 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    sasabies
    sasabies 2020/09/03
    「住宅ローン控除が倍になるからペアローンが得」という浅知恵に感化された人必見!無論、ペアローンにはメリットがある。しかし、「ペアローンでないと手を出せな家」を買うのはそれ以上のデメリットになり得る。
  • iDeCoは60歳で受け取るとメリットが減る理由

    年金制度改革関連法が5月29日、参議院会議で成立し、確定拠出年金(DC)法も改正されました。長く働く、そして長く生きる私たちの老後を支えるためにいろいろな項目が改正されましたが、何といっても注目はiDeCo(個人型DC)の「加入可能年齢の延長」です。現在、iDeCo加入は60歳未満が対象ですが、2022年5月1日以降は65歳未満まで延長されることになったのです。 iDeCoに加入するには、会社員として働くといった要件も満たしている必要がありますが(詳細は「『57歳以下の会社員』は今iDeCoに入るべきだ)でご確認ください)、税のメリットを受けながら老後資金を積み増すことができる制度ですから、加入できる年齢が65歳まで延びることのメリットは大きく、多くの方々に活用していただければと思っています。 ただ、今回のiDeCoの制度改正を活用するために、気をつけるべき点もあります。具体的にお話しし

    iDeCoは60歳で受け取るとメリットが減る理由
    sasabies
    sasabies 2020/06/19
    お得な制度を利用する場合は、制度改正には特に注意し、きちんと改正内容を理解しておく必用がある。今後ますます定年が延びる中で「収支がプラスなのに、受取手続きをしてしまう」といったミスは是非とも避けたい。
  • コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30

    緊急事態宣言に伴う巣ごもりが格化して1カ月。料品や医薬品、化粧品など生活必需品の売れ筋は大きく変わった。 市場調査会社のインテージは、消費動向への新型コロナ禍の影響を示すデータとして、2月3日以降、品目別に売上金額の前年同期比の増減率を週単位で公表している。直近は4月27日公表の4月13~19日分だ。 ファミリー層の動向が大きく影響 増加率トップはうがい薬で、対前年比は359.1%。5位の殺菌消毒剤(228.3%)、13位の体温計(183.7%)、19位のマスク(161.2%)なども含め、ドラッグストア店頭ではすでに3月の段階で品薄もしくは品切れで入手が困難になっていたことを考えると、商品がもっと供給されていれば、伸び率はもっと上がっただろう。 ランキング上位に顔をそろえたのは、子どもが家にいることで必要量が激増し、なおかつ店頭で買える品目だ。 お菓子作りに欠かせないバニラエッセンスな

    コロナで「売れた」「売れなくなった」商品TOP30
    sasabies
    sasabies 2020/05/09
    個別株投資するなら目を通しておきたい。ポイントは2つ①増加・減少率を見てコロナの打撃・特需の規模感を確認すること②意外な商品から今後に繋がる企業を連想すること。投資アイディアはいくらあっても困らない。
  • 「嘘がつけない」不動産営業マンの"大変な末路"

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「嘘がつけない」不動産営業マンの"大変な末路"
    sasabies
    sasabies 2020/04/30
    面白い上に勉強にもなる上質なコンテンツ。やはりマンガだとすんなり頭に入る。営業が題材なので、制度や法律よりも契約関連を中心に話が展開すると思うが、「騙されないため」にはむしろそちらが重要だろう。
  • 10~20代が調べるときに「ググらない」真の理由

    ネットショッピングがこれまで右肩上がりで発展してきた理由は、主にその「便利さ」にあった。検索をすれば欲しいものがあり、購入したものを家まで届けてくれる。一定額以上を買えば配送無料というのも当然のようになっている。 しかし、最近の消費者は、便利であることに慣れてしまっている。もちろん、便利なのは絶対条件ではあるものの、それはもはや空気のように当たり前の存在で、他社と差別化できるポイントにはなっていない。「便利さ」は、もはや価値ではなくなっているのだ。 では、今の消費者が便利さにも増して求めているものは何か? 答えは「時間」である。拙著『2025年、人は「買い物」をしなくなる』でも詳しく述べているが、少しでもストレスのかかる時間を減らして、快適な時間、楽しい時間をもっと増やしたい。SNSなどの投稿を見ても、今はそれを生活の優先順位としている人が非常に増えている。 若い世代は「ググらない」 30

    10~20代が調べるときに「ググらない」真の理由
    sasabies
    sasabies 2020/03/18
    これは非常に良い頭の体操になる。テーマは「何に時短そしてレコメンドを掛け合わせるか」。投資や起業のアイディア出しにきっと役立つはずだ。『いかに「消費者の時間」を獲得していくか』これはSNS戦略にも通じる。
  • 目を背けがち「変動金利」の実は恐ろしいリスク

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    目を背けがち「変動金利」の実は恐ろしいリスク
    sasabies
    sasabies 2020/02/25
    理解はしていたが改めて恐ろしい!「返済期間満了→大量の元金残り→一括返済不能→破綻」は起こりうる悪夢として肝に銘じるべき。変動金利を選ぶなら、住宅売却シナリオの想定と繰上返済用の資産ガチ積上げは必須。
  • 平成の「節約セオリー」がもはや通用しないワケ

    あとは、東京2020オリンピック・パラリンピック頼みだが、景気浮揚効果がどこまで持つやら怪しい。それより働き方改革のおかげで残業代が減り、手取りが目減りしたという家庭もあるだろう。 また、同一労働同一賃金制度がこの4月から大手企業から順次スタートするが、普通こういうものは高きを低きにそろえるもの。正規社員の手当見直しなどで高かったほうの収入が下がらないことを祈るばかりだ。 残念ながら、こうした状況では節約志向は今年も続きそうだ。加えて老後不安は根強く、ますます消費を抑える方向に向かうといっていい。 では、われわれはどうやって生活防衛すればいいか。年始に発売される雑誌では、“新年こそ家計を見直そう”という企画が恒例で行われるが、いまだに昭和のままアップデートされていない家計アドバイスも散見される。 3つの元号を過ごす間に消費行動、そして世帯の風景もずいぶん変わった。令和の消費の常識は、昭和・

    平成の「節約セオリー」がもはや通用しないワケ
    sasabies
    sasabies 2020/01/22
    このテーマは今後FPが生き残れるかどうかの鍵になると思う。結論はありきたりだが、問題提起としては最高にアツい。定型の節約法だけでは響かない世帯へ新たな型を開発すれば、波に乗れることは間違いないだろう。
  • 超売り手市場なのに「転職できない人」の盲点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    超売り手市場なのに「転職できない人」の盲点
    sasabies
    sasabies 2020/01/07
    転職を考えるなら一読したい。「若くて優秀な人ならばぜひとも採用したいが、バブルの頃のように誰でもいいから人手が欲しいわけではない」はとてもしっくり来る。そして、転職も投資も業界分析ができると強い。
  • 知らないと損!「妻が扶養に入る」時の重要知識

    新卒から7年勤めた会社を9月に退職したKさん(30歳女性)。退職後すぐに働く気はなく、ゆっくり過ごすつもりでいます。 しばらくは夫の扶養に入るつもりでいますが、Kさんは前職での月収が30万円ほどあり、年収がすでに330万近くありました。そのため、年内夫の扶養に入ることを諦めて、自分自身で国民健康保険、国民年金に加入していました。 先日、久しぶりに大学時代の友人に会った際、そんな話をしていたら「健康保険の扶養は、税金の扶養と違って退職後すぐ扶養に入れたはずだよ」と言われてしまいました。なんだかすごく損した気分になってしまったKさん、いったい何を間違えてしまったのでしょうか。 年末調整などで「扶養」という言葉を目や耳にすることが多いこの時期。「扶養」という言葉は同じでも、実は社会保険と税金ではその考え方がまったく異なります。 そこで今回は、よく間違われやすい「社会保険の扶養」の考え方、「税金」

    知らないと損!「妻が扶養に入る」時の重要知識
    sasabies
    sasabies 2019/12/25
    FPなら正確に押さえておきたい知識。FPでなくても「税金と社会保険では扶養の定義が違う」ということだけでも覚えておくと、いつか役に立つだろう。ちなみに、扶養は活用できる所得控除とセットで覚えるとなお良い。
  • 創造的!「空き家」巡る奇想天外ビジネスの実態

    空き家元年といわれた2015年から丸5年。この間、関連する法整備、活用の多様化など空き家をめぐってはさまざまな変化があった。ただただ混乱していた当時からすると第2フェーズに入ったともいえる。空き家を処分あるいは活用するビジネスも多数生まれている。空き家を処分したい人、空き家を使いたい人双方に向け、空き家ビジネスの最前線を紹介しよう。 ゴミ屋敷でも、廃墟でも売れる 処分したい人にも、使いたい人にも役立つサイトのうち、もっとも知られているのが、売りたい人、買いたい人が直接やりとりをする掲示板「家いちば」だろう。2015年10月にスタートし、2017年12月以降はメディアにも頻出。一般の不動産会社が扱わないゴミ屋敷や、廃墟となった病院、工場、旅館など面白い物件も扱っていることに加え、「タダでもいい」「お金を出してでももらってほしい」という物件があることなどで話題になった。 この4年間で掲載された

    創造的!「空き家」巡る奇想天外ビジネスの実態
    sasabies
    sasabies 2019/12/06
    今後間違いなく空き家が溢れかえる日本で暮らすなら、読んでおいて損はない。やはり、ここでもキーワードとなるのは「マッチング」。これにブロックチェーンが加われば空き家マーケットはさらに活性化するだろう。
  • お金持ちが「現金よりローン」を積極的に選ぶ訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    お金持ちが「現金よりローン」を積極的に選ぶ訳
    sasabies
    sasabies 2019/12/04
    これはお金を作る上でぜひ知っておきたい考え方。『重要なのは、リスクを取る中で「最高のシナリオ」と「最悪のシナリオ」をどちらも読むということ。』要はこれ。これをしっかりと腹落ちさせてくれる記事。
  • 会社に頼らず生きていける人に共通する3特徴

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    会社に頼らず生きていける人に共通する3特徴
    sasabies
    sasabies 2019/11/14
    個人的にかなり共感するなー。会社の顧客志向がなってないから個人で情報発信してるわけだし。『組織人だからといって「会社での評価」を安易に優先するのはとてもリスキーな働き方』これが本当にしっくりくる表現。