2008年4月4日のブックマーク (3件)

  • ricollab Web Tech Blog » Blog Archive » RESTアーキテクチャスタイル入門の記事をすべて公開しました

    1月に三分の一を公開して以来、ずるずると遅れていた残りの記事の公開をやっと行いました。 RESTアーキテクチャスタイル入門 Web アプリケーションのアーキテクチャ Web サービスと REST RESTful な URI の設計 出版は2006年なので2年前の記事です。内容が一部古くなっている部分もあったため、現時点での最新情報に少しだけアップデートしました。

  • 2008-04-02

    主人公は高校生、クラスで目立たないが、実はLispハッカー。 明治時代から代々続くプログラマの家系。 ご先祖様は、チャールズ・バベッジと競いあったり、フォン・ノイマンに「やつは天才だった」と言わしめたり。 彼の家系は、その類まれなハッキング能力から、時の権力者や、軍や、国際大企業や、秘密結社から狙われている。 彼の祖父は、戦時中に、現代でいう楕円曲線暗号を、時代に先駆け50年早く編み出していたが、その秘密を守るため軍に殺された。 彼の父親は、2000年問題で核ミサイルを発射しかけた国防総省のメインコンピュータのプログラムを修正したが、放射線に晒されて、命を落とした。 プログラミングの秘伝を記した巻物は一子相伝。 幼少のころから父親にプログラミングを叩き込まれる。 第1話 高校の文化祭で開かれた、タイピングコンテスト。 彼は決勝戦に進出。 「こんなヘンピな高校でも、なかなかのやつがいるもんじ

    2008-04-02
  • Dvorakとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな

    Dvorak配列は元々英字をタイプするために作られた配列のために、日本語入力時の事は考えられておらず、打キーの割合が英字ではそれぞれ半分ほどなのに対し、日本語入力時(ローマ字入力)の時には不器用な左手を酷使する*2結果となる。何故ならばDvorak配列では左手には母音が、右手には子音が割り当てられており、日語の場合どうしても「ん」を入力するとき以外では母音を入力する必要があるからだ。故に左に七割、右に三割という打キーの不均衡が起きるようになる。 そうした問題を解決し、左右での打鍵数の均衡を取るために、拗音拡張・二重母音拡張・撥音拡張などの省入力機構を組み込んだ数々の日本語入力用拡張Dvorak配列が考え出されている。 DvorakJP ACT (AZIK on Dvorak) (→ACT配列) JLOD配列 (Japanese Layout on Dvorak) 蒼星

    Dvorakとは コンピュータの人気・最新記事を集めました - はてな