2015年9月20日のブックマーク (9件)

  • 恋愛工学の開祖で年収2億の藤沢数希さん、うしじまいい肉さんと一人3万円の寿司屋でデートして、メルマガでボロクソに言われる - 俺の遺言を聴いてほしい

    藤沢数希さんとうしじまいい肉さんのデートが話題になっていました。 うしじまさん、藤沢数希に会ったんだ。教祖様って非モテを金づるにしてるのかと思ってたけど、自分も恋愛工学の内容を実践してるってすごく面白い。 http://t.co/0FDsOVzO5k pic.twitter.com/mQMGhmOfVU— 椎名 (@sheena_rat) 2015, 9月 19 何がなんだかわからない人のために簡単に説明すると、「藤沢さん」とは、金融日記というブログを2005年から運営している方で、3年くらい前からブログのスピンオフのような形で始めた「恋愛工学」メルマガが大ヒット。 メルマガの読者は5,000人を超えると言われ、恋愛工学を題材とした小説はベストセラーになりました。 現在は勤めていた外資系金融は退職したようですが、年収は2億もあるようです。 「うしじまいい肉さん」は、元々はコスプレイヤーだっ

    恋愛工学の開祖で年収2億の藤沢数希さん、うしじまいい肉さんと一人3万円の寿司屋でデートして、メルマガでボロクソに言われる - 俺の遺言を聴いてほしい
    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    考える性器
  • 【安保】「この国の立憲主義と民主主義を守るため、安倍内閣は不信任されるべき」――民主党幹事長・枝野幸男氏の演説(全文) - NIPPONIA ARCHIVES

    2015年9月18日、民主党をはじめとする野党5党が、安全保障関連法案をめぐって、安倍内閣に対する不信任決議案を提出しました。その際に行われた民主党幹事長・枝野幸男氏の演説を書き起こし、以下に全文掲載します。 ◇  ◇  ◇ 民主党の枝野幸男です。まず冒頭、今回の台風18号関連による大雨被害によってお亡くなりになられた方々に対し、改めて衷心よりお悔やみを申し上げます。また、各地で被災された方々に、心からお見舞いを申し上げます。 さてこれより、私は民主党・無所属クラブ、維新の党、日共産党、生活の党と山太郎と仲間たち、社会民主党市民連合を代表し、安倍内閣に対する不信任決議案の提案の趣旨を説明いたします。まず、決議案の案文を朗読します。「院は安倍内閣を信任せず、右、決議する」。 ――2012年末の総選挙で総理は「日を、取り戻す」こう何度も絶叫し、政権の座に就きました。成長戦略実行国会、好

    【安保】「この国の立憲主義と民主主義を守るため、安倍内閣は不信任されるべき」――民主党幹事長・枝野幸男氏の演説(全文) - NIPPONIA ARCHIVES
    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    長い
  • 姫路城ドローン衝突、操縦者が出頭 兵庫県警が任意聴取 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    世界文化遺産・姫路城(兵庫県姫路市)の大天守に小型無人飛行機(ドローン)が衝突した事件で、兵庫県警は20日、ドローンを操縦していた北九州市の会社役員男性(49)から、姫路城管理条例違反の疑いで任意で事情を聴いていると明らかにした。男性は同日、滞在先の京都府内の警察署に出頭してきたという。 衝突があったのは19日午前6時15分ごろ。巡回中の警備担当者が飛行するドローンを発見。その後、衝突音がしたので確認したところ、大天守5階の屋根にドローンが落ちていた。大天守最上層にある南面の窓枠には、衝突が原因と見られる傷があった。

    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    ドロンしなかったのね
  • タランティーノ映画に隠された10の真実

    ・監督を務め、さらに自身も俳優として出演することで知られるユニークなクエンティン・タランティーノ監督が輩出してきた数々の映画作品の中には、よく見るとほかの映画とのつながりを持たせているものや、公には明らかにしていないものの、2の作品のキャラクターが兄弟であるなどの秘密が隠されています。そんな「タランティーノ映画に隠された10のつながり」がムービーでまとめられています。 10 Hidden Connections In Tarantino Films - YouTube ◆01:犯罪者兄弟 「レザボア・ドッグス」では、宝石強盗をもくろむ登場人物たちが、お互いのことを「Mr.ホワイト」「Mr.オレンジ」などのコードネームで呼び合います。 そのため、メンバーの名はほとんど知られていませんが、強盗犯の1人「Mr.ブロンド」の名は「ヴィック・ベガ」。 そして、「パルプ・フィクション」の登場

    タランティーノ映画に隠された10の真実
    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    タランティーノほど映画史を意識して映画つくっている人はいないと思う。こういう散りばめもそう。
  • 日本の80歳以上、初の1千万人超え 高齢者26.7%:朝日新聞デジタル

    21日の「敬老の日」に合わせ、総務省は20日、65歳以上の高齢者の人口推計(15日現在)を公表した。3384万人で総人口に占める割合は26・7%と、いずれも過去最高になった。80歳以上は1002万人(総人口の7・9%)と初めて1千万人を超えた。女性は10人に1人が80歳以上になる。 年齢別では、70歳以上は2415万人(総人口の19・0%)、75歳以上は1637万人(同12・9%)。85歳以上は501万人(同3・9%)で、女性が70%の351万人を占める。 男性高齢者は1462万人(男性人口の23・7%)、女性は1921万人(女性人口の29・5%)。10年前に比べて総人口は94万人減っているが、高齢者は808万人増えている。 一方、労働力調査によると、働く高齢者は昨年681万人に上り、11年連続の増加で過去最多になった。65~69歳の男性50・5%、女性30・5%が働いている。 日の高齢

    日本の80歳以上、初の1千万人超え 高齢者26.7%:朝日新聞デジタル
    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    エンディング関連マーケットが激アツ
  • 「広告が消えても広告主は損しない」は本当か? - あざなえるなわのごとし

    anond.hatelabo.jp AdBlockという、Web上の広告を非表示にするツールがある。 はてブほか、このようなアド(=広告)ブロックツールを喜んで使っているやつらは多い。 しかし、彼らは自分たちが「割れ厨」と同じことをしている自覚が無いのだろうか。 この増田の誤認は「ユーザーに対し能動的対価を必要とするコンテンツ」とウェブ広告という受動的なモノを同一視して語ってるところにある。 割れは、対価が必要なコンテンツを違法な手段で手に入れる行為。 動画の違法DL、雑誌の万引きの方が近い。 そしてアドブロックは、レコーダーのCMスキップ機能に近い。 全部同軸で語るなら、チャプタースキップ、CMスキップ機能も違法DLも同じってことになる。 いやいやいや、と。 こんな露骨な誤認識、釣りである可能性も否めないけれど。 【スポンサーリンク】 強力な効果 一言でウェブ広告と言ってもアドセンスのよ

    「広告が消えても広告主は損しない」は本当か? - あざなえるなわのごとし
    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    マフィア化する広告っていう新書書いて誰か
  • 司法試験問題漏えいの元教授 授業でも内容伝える NHKニュース

    ことしの司法試験で、教え子に試験問題を漏えいしたとして告発された、明治大学法科大学院の元教授が、ほかにも、試験の2日前の授業の中で、学生に対し試験問題の内容を伝えていたことが、NHKが入手した授業の記録などから明らかになりました。 青柳元教授がほかにも、「短答式」と呼ばれるマークシートの司法試験が行われる2日前のことし5月15日、法科大学院の1年生の授業の中で、試験問題の内容を伝えていたことが、NHKが入手した授業の記録や複数の学生の証言で新たに分かりました。 授業の記録では、青柳元教授は「この『収用』というところは、ことしの司法試験の短答式に出していて、私のテキストにもちゃんと書いてある」などと述べ、試験に出していることを明言していました。この論点は、「財産権」について定めた憲法29条に関するもので、実際にことしの短答式試験の第9問として出され、50点満点のうち最大で3点が配点されていま

    司法試験問題漏えいの元教授 授業でも内容伝える NHKニュース
    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    この教授個人というより、そうした方が得するインセンティブ構造が問題
  • 少年の重大事件「増えている」78% 内閣府世論調査:朝日新聞デジタル

    内閣府が19日に公表した少年非行に関する世論調査で、少年(14~19歳の男女)による重大事件が「増えている」と感じる人は78・6%と、5年前の前回調査より3ポイント増えた。実際に周囲で問題となっていることを尋ねたところ(複数回答)、①いじめ(19・1%)、②万引き(15・2%)、③バイクや自転車などの乗り物を盗む(13・1%)などとなった。 7月23日~8月2日、全国20歳以上の男女3千人に面接方式で行い、1773人から回答を得た。 「どのような社会環境が問題だと思うか」(複数回答)との問いには、スマートフォンやインターネットの普及から「簡単に暴力や性、自殺その他少年に有害な情報を手に入れられる」が69・8%(前回比22・5ポイント増)、「簡単に見知らぬ者と出会える」が62・5%(同0・9ポイント減)、「少年の交友関係や行動が把握しにくくなっている」が50・8%(同11・9ポイント増)など

    少年の重大事件「増えている」78% 内閣府世論調査:朝日新聞デジタル
    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    何故減っているというファクトがあるのにそんな質問をするの?何を言わせたいの?
  • 民主主義の基本はいかに『多数決』をしないかだと思うんだよね - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 いつもどおり、通勤電車でぼけーっとtwitterを眺めていると、こんなものが流れてきました。 「これは民主主義じゃない。多数決主義だ!」ってのは凄いな。〝これはカレーライスじゃない。ご飯にカレーをかけただけだ!〟みたいな…爆笑。— 菊池雅志 (@MasashiKikuchi) 2015年9月16日 なんじゃこりゃ、と思ってみていると元ネタになっているのはとある弁護士さんの発言みたいですね。 安保法制は強行採決されるのか。緊迫の夜が続いている。15日横浜で行われた公聴会で公述人のひとり、水上貴央弁護士は安保法案には憲法9条に反する重大な欠陥があると指摘。こんな状態の法案を通してしまうことは「単なる多数決主義であって、民主主義ではない」と語った。 これを受けて、一部のネット住民は大盛り上がりになったみたいです。 この水上氏の「多数決主義は民主主義ではない」という

    民主主義の基本はいかに『多数決』をしないかだと思うんだよね - ゆとりずむ
    sasakisasao
    sasakisasao 2015/09/20
    多数決イコール民主主義ではないけど、現実的には多数決は民主主義の重要な要素の一つでしょ。民主主義の代弁者の顔をして、あいつらわかってないな、やれやれ、と肩をすくめるその姿こそ民主主義的でないよ。