タグ

音楽に関するsasamangaのブックマーク (18)

  • スチャダラパー「でるでるゼルダの伝説」CM、22年ぶり復活

    スチャダラパーは1991年にスーパーファミコン用ソフトとして発売された「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」においてもCMソングを担当。「でるでるゼルダの伝説」という耳に残るラップが当時お茶の間の話題をさらった。 今回のCMでスチャダラパーは22年前のフレーズを使いつつ、3Dアクションや、絵になって移動できるという「神々のトライフォース2」ならではの特徴もラップで紹介。このゲームのオフィシャルサイトでは現在、この曲を使った2種類のCM映像が公開されている。 ■ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 TVCM1 ■ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 TVCM2

    スチャダラパー「でるでるゼルダの伝説」CM、22年ぶり復活
    sasamanga
    sasamanga 2013/12/19
    ウワーッ超なつかしい!あのダンスあってこそな気もするけど…本当クオリティ高いCMだった。ていうかなんだこのアー写!
  • 新宿の昭和歌謡・歌謡曲CDレコード専門買取|昭和歌謡館

    ディスクユニオン昭和歌謡館は「昭和」に関連する音楽全般を検証しながら、単なる懐かしさだけにとどまらない現在進行形モードで、魅惑にあふれた昭和歌謡の世界をとことん追求していきます。 中古レア盤レコードやCDはもちろんのこと、アーティストごとの代表的ベスト盤CDを中心とした定番アイテムも常時展開。 EP(シングル)やLPなどの中古レコードは、アートギャラリーさながらの壁面展示スペースに昭和歌謡を象徴するジャケットがズラリと並び、視覚面からもお客様を大いに盛り上げます。 さまざまな世代の昭和歌謡ファン交流の場としての役割を果たせる店舗…それがディスクユニオン昭和歌謡館です! 昭和歌謡館 買取サービス 店頭買取 お売りになりたいCDやレコードを、人確認書類と一緒に当店へお持ちください。 金額にご納得いただければ、その場で現金でお支払いします。

    sasamanga
    sasamanga 2013/11/21
    これはほんとめっちゃ行きたい
  • ファミコンの怪作『暴れん坊天狗』を収録したサントラ『暴れん坊天狗音楽集 -Rom Cassette Disc In MELDAC-』が6月22日に発売!

    ファミコンの怪作『暴れん坊天狗』を収録したサントラ『暴れん坊天狗音楽集 -Rom Cassette Disc In MELDAC-』が6月22日に発売! レトロゲームサントラレーベル“クラリスディスク”より、『暴れん坊天狗音楽集 -Rom Cassette Disc In MELDAC-』が6月22日に発売される。価格は2,625円(税込)。 『暴れん坊天狗音楽集 -Rom Cassette Disc In MELDAC-』は、1990年にファミコン用ソフトとして発売された『暴れん坊天狗』、ゲームボーイ用ソフト『天神怪戦』、『読夢五誉身 ~天神怪戦2~』、『平安京エイリアン』の4タイトルを収録したサウンドトラックCD。 そもそも『暴れん坊天狗』とはどういうゲームなのかを簡単に説明すると、“邪悪な生命体に襲われたアメリカを天狗の面が救う横スクロールSTG”となる。この奇想天外なストーリーに

    ファミコンの怪作『暴れん坊天狗』を収録したサントラ『暴れん坊天狗音楽集 -Rom Cassette Disc In MELDAC-』が6月22日に発売!
    sasamanga
    sasamanga 2013/05/07
    えっ欲しい
  • 虫コナーズのCMソングをまとめて聴きたい人へ

    「落とし穴」篇→sm23245235~収録曲~虫コナーズ ベランダ編虫コナーズ 玄関編虫コナーズ どしゃぶり美人篇虫コナーズ 安定感篇衣類に虫コナーズ マトリョーシカくさい篇衣類に虫コナーズ マトリョーシカ鼻曲がる篇虫コナーズ バブル篇虫コナーズ 玄関用ダンス篇虫コナーズ リキッドタイプ テクノ篇虫コナーズ プレートタイプ テクノ篇~ボーナストラック~ガラスに虫コナーズ 窓ふきシャンソン篇コバエコナーズ コバエ歌謡篇

    虫コナーズのCMソングをまとめて聴きたい人へ
  • トキオの各メンバーの楽器演奏力について、松岡はなかなかドラム安定してると思いますが大学生or高校生レベル位ですよね?各メンバーの... - Yahoo!知恵袋

    ライブを見る機会がありましたが僕も松岡が一番”おっ”っとなりましたね。 まぁそうる透門下で基がありますし、役者とかの評価も一番高かったりと、その辺のセンスがあるんでしょうね。 長瀬はめっちゃギターオタクですからね、使用ギターが高級ギター博覧会みたいで楽しいです。 んで歌は思ってたより全然上手かった、ピッチはともかく多分地声がデカい(ピッチだリズムだよりも”声がデカい”というのは実は凄く重要)。 リーダーはやっぱりキャラと年長者の存在感を感じます、上手い下手を問う気が無くなります(笑)。 国分はまぁテレビの印象通りの小器用な感じというか、元々サポートメンバーも多いしキーボはサウンド的には目立たない、ピアノ曲とかの緊張した感じはそれはそれで好印象でした(笑) 正直山口のベースが・・・一番気になった・・・、まぁ大会場だと一番ミスが目立つ楽器ですし、ぶっちゃけイメージとして音楽に傾倒している感じ

    トキオの各メンバーの楽器演奏力について、松岡はなかなかドラム安定してると思いますが大学生or高校生レベル位ですよね?各メンバーの... - Yahoo!知恵袋
    sasamanga
    sasamanga 2013/04/05
    プロとは何か、って考えさせるなー。
  • 【最新K-POP】ポンチャックの帝王「イ・パクサ(李博士)」はいまだ健在 / 観客総立ちの伝説ライブ映像を発見!

    » 【最新K-POP】ポンチャックの帝王「イ・パクサ(李博士)」はいまだ健在 / 観客総立ちの伝説ライブ映像を発見! 特集 「ポンチャック・ディスコ」という音楽ジャンルをご存知だろうか? 韓国で誕生した大衆民謡であり、2拍子を基調とした独特のリズムでメドレー式に歌い続ける音楽である。一息つくヒマもないほどのスピード感から、バスやタクシーの運ちゃんが眠気覚ましのために車中で流したりもする、由緒正しき元祖K-POPである。 そのポンチャック界の帝王といえば、かつて日でも静かなブームとなった「イ・パクサ(李博士)」。伝説の深夜番組『進め!電波少年』のエンディングテーマとして使われたこともあり、電気グルーヴに多大なる影響を与えたことでも有名だ。 そんなイ・パクサの最新映像をYouTubeで発見! あまりにも衝撃的、激アツすぎる映像につき、ご紹介せざるを得ない。 人知れずYouTubeにアップされ

    【最新K-POP】ポンチャックの帝王「イ・パクサ(李博士)」はいまだ健在 / 観客総立ちの伝説ライブ映像を発見!
    sasamanga
    sasamanga 2012/09/30
    一年前か!!気付かなかった
  • つんく♂『ヒャダイン=前山田』

    昨日、台風の中「ミュージック・マガジン」という雑誌の別冊 「アイドルソング・クロニクル 2002-2012 」で前山田君と対談しました。 大阪出身の京大生。 おもろい奴でした。 そして、思った以上にまつ毛マンでした。笑 彼の性格がそのまま音楽になってるんだなぁ~って 対談して思った。 1980年生まれで申年の彼。 ちょうど一回り下の年齢の子達が今の音楽界を支えてる面もあり、 そんな中でも先頭を走ってるのが前山田君って感じですね。 酒は強いのかなぁ? 今度AKIHABARAバックステ⇔ジpassに 連れていきたいと思います。 --------------- つんく♂twitter→http://twitter.com/tsunkuboy 俺に関して詳しくはこちら お便り&掲示板は→WEB掲示板 (http://6004.teacup.com/tsunku/bbs) 秘密日記を読みたい人は→こ

    つんく♂『ヒャダイン=前山田』
    sasamanga
    sasamanga 2012/06/20
    つんヒャダ
  • 癒してハロプロ : つんく♂P 秋元康氏「(アイドル音楽は)モー娘。が最高峰なんですよ」

    7:名無し募集中。。。:2012/06/17(日) 17:31:37.25 ID:0 曲は認めてるんだ それならいいや 13:名無し募集中。。。:2012/06/17(日) 17:34:53.31 ID:0 爆笑問題の日曜サンデー 2012年6月17日 ゲスト:秋元康 太田「つんく♂のことはどう思ってますか?」 秋元「つんく♂とはよく話しますよ」 太田「ああ そうですか」 秋元「つんく♂はね やっぱミュージシャンなんですね だから楽曲的なクォリティーは多分今までの アイドルの中で やっぱり え~ モー娘。が最高峰なんですよ 音楽的なレベルで」 太田「ああ そう」 秋元「つまり」 太田「ん~」 秋元「AKBは その~ 音楽的なクォリティーっていうよりも みんなが楽しめる音楽はどの辺かってことにつきる 目が行くじゃないですか」 太田「ん~」 秋元「つまり カ

  • 山瀬まみ 25周年ベスト!

    デビュー25周年記念プレミアムベスト! 第10回ホリプロタレントスカウトキャラバン優勝後、1986年3月21日にシングル「メロンのため息」(作詞:松 隆/作曲:呉田軽穂/編曲:松任谷正隆)でのデビューから25周年を迎える山瀬まみ。 その歌唱力や歌手活動には定評があり、以降10枚のシングルと5枚のオリジナルアルバムをリリース。 現在はそのほとんど全てが廃盤のため中古盤はかなりの希少価値となっており(1999年リリースのベスト盤も現在入手困難で、オークションで10,000円以上の価格がつく事もあるほど)、また豪華作家陣に支えられた珠玉の作品は音楽的にも高評価で、今回12年ぶりに発売されるこのCDはまさに待望の1枚と言えます。 さらに注目なのは、貴重映像を収録した山瀬まみ初のDVD作品も付属。 こちらは過去VHSでリリースされた『Candy』(1986年作品)、『LIVE AT TERADA

  • TECHNOLOGY POPS π3.14 「ELECTRIC CINDERELLA」 PINK TANK

    電子楽器的POPSな音楽TECHNOLOGY POPS」の個人的名盤を淡々と紹介するだけのレビューブログです。 「ELECTRIC CINDERELLA」(1984 キング) PINK TANK <members> あたらし清恵:vocals 鈴木正己:bass・electric guitars・synthesizers 京極常世:drums・synthesizers 1.「ベーゼ・ダムール」 詞・曲・編:越美晴 2.「未来仕掛けのBABY POP」 詞:越美晴 曲・編:後藤次利 3.「チャイナタウン物語」 詞:竜真知子 曲:鈴木正己 編:鈴木正己・中山純一 4.「おしゃべりマリオネット」 詞:毛利公子 曲:DE: RAH 編:越美晴 5.「ロンリーハート」 詞:神田ヒロミ 曲:京極常世 編:京極常世・中山純一 6.「Do・Di・Do・Di・Do」 詞:越美晴 曲:岩里未央 編:越美晴

  • There She Goes Again~戸田誠司さん [テクノポップ] All About

    There She Goes Again~戸田誠司さんDVD『There She Goes Again』を9月22日にリリースする戸田誠司さんに再びインタヴュー! アルバムより多い16曲、こだわりの映像は必見です。 There She Goes Again昨年は戸田誠司さんの久々のソロ・アルバム『There She Goes』がリリースされたのですが、9月22日に発売の『There She Goes Again』はそれを映像化するという試み! やはり、戸田さんはこだわる人、ただのPV集ではありません! amazon.co.jpにあるCDは、ジャケ写からリンクできます。(amazon.co.jpにない場合、海外amazonや他の通販サイトへ) 01. Hello World:) 02. Default 03. Bookshelf 04. スローバラード 05. Blue Sofa 06.

    There She Goes Again~戸田誠司さん [テクノポップ] All About
  • スーパーカズヤのテーマシリーズとは [単語記事] - ニコニコ大百科

    スーパーカズヤのテーマシリーズ単語 スーパーカズヤノテーマシリーズ 1.6千文字の記事 17 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連項目掲示板 スーパーカズヤのテーマシリーズとは、謎のMADシリーズである。未知のエリア……! 概要 第一波 2009年6月14日、午前1時23分。その三連星は突如として姿を現した。 歪みあるカズヤの顔の3連サムネに、新着動画をチェックしていた人々は困惑した。「どういうことなの…」 なおこれらは編動画であるsm4892600のBGM、通称「スーパーカズヤのテーマ(覚醒妖精の挑発)」のアレンジであるが、 それぞれ異なる作者による制作であり、各作者の個性溢れるアレンジ内容やそのネタ性に一部の人気を集めた。 開拓の祖、シンプルテクノ リミックスの登場 三連星の登場から約2ヶ月後、非宇宙人系スーパーカズヤとして登場したシンプルテクノリミックス。 歪みあるカズヤの

    スーパーカズヤのテーマシリーズとは [単語記事] - ニコニコ大百科
    sasamanga
    sasamanga 2010/04/21
    歪みねぇアレンジシリーズ。
  • 意 味 不 明 な 歌 詞

    http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1245704536/ 1 :VIPがお送りします:2009/06/23(火) 06:02:16.05 ID:UykjY4Hz0 愛はコンビニでも買えるけどもう少し探そうよ 3 :VIPがお送りします:2009/06/23(火) 06:03:35.07 ID:ZLZMpFqFO 変な下着に夢がはじけて 9 :VIPがお送りします:2009/06/23(火) 06:05:35.40 ID:ypwgrMtc0 ぼくのあたまはトマトでできている 13 :VIPがお送りします:2009/06/23(火) 06:05:49.39 ID:qwwklfcYO 幸せの予感それは紅マグロ 14 :VIPがお送りします:2009/06/23(火) 06:05:49.46 ID:+NYSl1OuO パンダさんより書類

    意 味 不 明 な 歌 詞
    sasamanga
    sasamanga 2009/06/28
    リンリンランランソーセージ~は、往年のアイドルリンリンランランは双子=双生児=ソーセージだからハムじゃない、っていう意味
  • 細野晴臣『細野晴臣の歌謡曲~20世紀BOX -細野晴臣提供楽曲集』2009年4月29日発売

    細野晴臣『細野晴臣の歌謡曲~20世紀BOX -細野晴臣提供楽曲集』(2009年4月29日発売)特設サイト

  • ササキオサム / Sasaki Osamu | Listen and Stream Free Music, Albums, New Releases, Photos, Videos

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

    sasamanga
    sasamanga 2009/04/20
    ササキオサムさんの公開/未公開音源公開。MOON CHILD時代のものや、デビュー前の音源もあるよ。みんな聴いて聴いてー。
  • オリエンタル・マグネチック・イエロー - Wikipedia

    オリエンタル・マグネチック・イエロー(Oriental Magnetic Yellow / OMY)は、ゲーム音楽作曲者たちで結成された、テクノと呼ばれる音楽を演奏する日音楽グループである。 概要[編集] メンバーは当時ナムコに勤務していた、細野江晴臣(細江慎治)、佐野龍一(佐野信義)、相原隆幸宏(相原隆行)、佐々武秀樹(佐々木宏人)の4人。彼らの音楽はしばしば「YMOのパロディ、オマージュ」と呼ばれることもある。 1994年、トルバドールレコードより発売された1stアルバム(メジャーリリース時は2ndアルバム)『SONIC SKATE SURVEYOR』は、YMOをモチーフにしたオリジナル楽曲を収録していたが、2ndアルバム(メジャーリリース時は1stアルバム)『ORIENTAL MAGNETIC YELLOW』からは、YMOのオリジナル楽曲のメロディやアレンジをパロディにした楽曲

  • 「まりあ†ほりっく」のEDが「君に、胸キュン」であることの意義〜ひねくれソングとひねくれボーイ&ガール〜 - たまごまごごはん

    いやあ、たまげたよ。 御存知のことと思いますが、シャフトの新アニメ、まりあ†ほりっくのEDが「君に、胸キュン。」でした。 いや〜、前情報無しで見たので少々びっくりしました。っていうか絶望先生のオーケンとかローリーといい、シャフト(というか新房監督?)の選曲センスってアレですな。 たまごまごさん的にはYMOってどうですか? あと劇中で雌豚ってはっきり言ってました。「雌豚」って言葉が理由でアニメ化できないなんて都市伝説だったようで。まぁ、監督やスタッフによるのでしょうが。 うぼあー! 「まりあ†ほりっく」のEDが当にYMOの「君に、胸キュン。」じゃないか!びっくりだよ! もうね、YMOの洗礼を受けてテクノホリックになった一人なので、これはたまらんちんですよ。よくぞ大胆にこれをチョイスしたなと。 これで、今の若い中高生ともYMOの話が出来るのかと思うとそれだけで嬉しいモノです。音楽とアニメは世

    「まりあ†ほりっく」のEDが「君に、胸キュン」であることの意義〜ひねくれソングとひねくれボーイ&ガール〜 - たまごまごごはん
    sasamanga
    sasamanga 2009/01/07
    テクノ歌謡と聞いて徒歩できました/YMOパロといえばついに来月単行本化のはるみねーしょんも忘れちゃいけんですなー
  • テクノ歌謡30年史を網羅した本命コンピ&ガイド本

    のテクノポップ生誕30周年を記念したコンピレーションアルバム「『テクノ歌謡』アルティメット・コレクション」が、11月26日より連続でリリースされることが決定した。 YMOの結成から今年で30年。「テクノ歌謡」研究チームでは多くの名作&迷作を生み出した細野晴臣、坂龍一、高橋幸宏の偉業をたたえ、2008年を「テクノ歌謡30周年」としている(写真は「『テクノ歌謡』アルティメット・コレクション 1」ジャケット)。 大きなサイズで見る 第1弾は2005年に発表され一部マニアの間で大きな話題を集めた「イエローマジック歌謡曲」「テクノマジック歌謡曲」の2枚から主要曲を網羅した内容。こちらはソニー&アルファレコードが所有する秘蔵音源を集めたものとなるが、続く第2弾にはビクター音源を中心にヒット曲を満載、第3弾もお宝楽曲が多数収録される予定となっている。お茶の間レベルのヒット曲から、意外なアーティスト

    テクノ歌謡30年史を網羅した本命コンピ&ガイド本
    sasamanga
    sasamanga 2008/10/28
    こんなん買ってしまうに決まってるじゃないか
  • 1