タグ

2013年4月26日のブックマーク (4件)

  • 男性作家のみが描くBLアンソロ誕生、吉富昭仁ら執筆

    男性作家のみが描くBLアンソロジー「男主―DANSH―BLアンソロジー Galettes」が、電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」にて発売された。 表紙イラストを執筆したのは「魔法戦士リウイ」の横田守。そのほか吉富昭仁、玄鉄絢、前川かずお、倉上淳士ら8名が、男性作家ならではの感覚で男同士の恋愛を描いた。眼鏡紳士の純愛、マンガ家とアシスタント、アンドロイド執事と御曹司、幼なじみなど、さまざまなシチュエーションの作品が出揃っている。 「Galettes」の刊行を記念して、吉富昭仁、玄鉄絢、前川かずおのイラスト入りサイン色紙を、購入した人の中から抽選でそれぞれ1名にプレゼント。また購入者全員に「Galettes」の扉イラストを使用した壁紙が配布される。

    男性作家のみが描くBLアンソロ誕生、吉富昭仁ら執筆
    sasanami
    sasanami 2013/04/26
    何これ超読みたいんですけど電子書籍かよ!紙で!紙でオナシャス!
  • デビュー20周年を迎える浦和DF山田暢久「僕より会社の人のほうが盛り上がっている」 :

    27日、埼玉スタジアムで清水エスパルス戦が行われるが、DF山田暢久がJリーグデビューを果たしたのは1994年4月27日の清水戦。つまり、同じ日、同じ相手で山田暢はプロデビュー20周年目を迎えることになり、この試合は「Nobuhisa 20th Anniversary」と題され、スタジアムではさまざまな企画が行われる。 これについて山田暢は「光栄なこと」としながらも、「僕より会社の人のほうが盛り上がっている」と言えば、同一クラブで20周年目を迎える初の選手になるにもかかわらず、「ほかのクラブではもっとやっている人もいるから」と意に介さず。また、柏木陽介に「25年まで続けてください」と言われれば、「それは僕じゃなくてチーム次第なので、フロントに言ってください」と突き放した。また、ピッチで居残り練習をする若手を見ながら、「これから20年やるような選手はたくさん出てくるでしょ。みんなうまいから」。

    sasanami
    sasanami 2013/04/26
    (`~´)
  • 癒してハロプロ : モーニング娘。 ■ 『めざましテレビ』モー娘。完全復活 渋谷駅で感謝ライブ

    名無し募集中。。。:2013/04/23(火) 10:40:29.27 ID:0 950:名無し募集中。。。:2013/03/26(火) 13:40:15.09 ID:0 PC→ 携帯→ ブレインストーミング/君さえ居れば何-も要らない [DVD付初回限定盤 A] amazon→【PC】【携帯】 ブレインストーミング/君さえ居れば何-も要らない [DVD付初回限定盤 B] EAN: 4942463595029 amazon→【PC】【携帯】 ブレインストーミング/君さえ居れば何-も要らない[DVD付初回限定盤 C] EAN: 4942463595227 amazon→【PC】【携帯】 ブレインストーミング/君さえ居れば何-も要らない [初回限定盤 D] EAN: 4942463595425 amazon→【PC】【携帯】 ブレインストーミング/君さえ居れば何-も要らない

  • いやだから別の会社です!――昭文社×旺文社が涙の「どっちがどっち」キャンペーン

    「間違われ続けて、たぶん云十年」――社名がどことなく似ているという宿命を背負った2つの出版社、昭文社と旺文社が、会社の垣根を越えて共同企画を始めます。その名も「どっちがどっち?!」キャンペーンです。 キャンペーンはじまります マップルって地図がありますね。ワタクシよ~く知ってます。父ちゃんの車のダッシュボードにいつも入ってました。では、出版社はどこでしょう? えーっと、字面の雰囲気はわかりますよ! どでかくプリントされたリンゴの下にありましたね……旺文社だ!! 違います。昭文社です。大事なことなので2回いいます、マップルは「昭文社」です! 旺文社には、みなさん学生時代にお世話になったんじゃないですか? 受験・学習をいっぱい出している会社さんです。ややこしやぁ……こういうのをこの2社はもう何十年と経験しているわけですね。 で、そんな2社のSNS担当者が、Twitterで交流をしたわけです

    いやだから別の会社です!――昭文社×旺文社が涙の「どっちがどっち」キャンペーン
    sasanami
    sasanami 2013/04/26
    大和書房と大和出版もやろう