タグ

ブックマーク / ascii.jp (7)

  • ASCII.jp - スマートフォン

    最新記事 スマホ 楽天モバイル、eSIM再発行でSMS認証が必要に! 利便性ダウンもセキュリティー対策のため 楽天モバイルでのeSIM再発行で一部仕様変更がなされ、SMSによるワンタイムパスワード認証が必要になっている。同社広報に問い合わせたところ、仕様変更は5月下旬からで、理由はセキュリティー対策の一環としている。 スマホ ソニー「Xperia 1 VI」はこだわりから“現実路線”に変わった ソニーが発表した新製品「Xpeira 1 VI」はアスペクト比21:9の4Kディスプレーから、19.5:9のフルHD+に変更された。背景にはオーバースペックだった仕様の修正、そして4Kディスプレーの調達難がありそうだ。 iPhone アップル、iPhone向けの生成AI機能は「オリジナル絵文字メーカー」? アップルが今年発表するiOS 18には、生成AIを活用してオリジナルの絵文字を作成できる機能が

  • 40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)

    いまやWeb制作に欠かせなくなったJavaScript。でも、「JavaScriptはほとんど“アリモノ”で済ませている」という方も多いのでは? そこで、WebデザイナーやマークアップエンジニアなどのWeb制作者の方向けに、いま一番人気のJavaScriptライブラリー「jQuery」の基を学べる特別レッスンをお届けします。題して、「40分で覚えるjQuery」。要点だけにぎゅっと絞って解説しますので、手を動かしながら今すぐjQueryを始めましょう。 【0分目:導入編】 jQueryのダウンロードと利用方法 jQueryのライブラリー体(JavaScriptファイル)は公式サイトからダウンロードし、head要素などにscript要素を書いて読み込みます。

    40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)
    sasapurin
    sasapurin 2011/09/06
    プログラマーじゃ無い人にはむしろjQueryの使い方を覚える方が目的に到達するのが早いらしい。この路線は非プログラマーにとってありがたいから頑張ってみるかな。
  • 1000円台から買える低容量/低価格なサイズ製電源4モデル

    サイズから低容量/低価格な電源ユニットの新製品「IchiPower(イチパワー)」シリーズが発売となった。「IchiPower ATX」シリーズと「IchiPower SFX」シリーズの各2モデルが用意される。 「IchiPower ATX」 「IchiPower ATX」シリーズは、250Wの「IP250B」と400Wの「IP400A」の2モデルを展開。小型PCシステムおよび省電力系CPUを使ったシステム、さらに旧世代PC電源のリフレッシュ用として発売された。 電源規格は250WがATX12 Ver1.3、400WはATX12 Ver2.1で、105度コンデンサーを使用。出力は+12Vシングルレーン仕様で、過電流保護(OCP)、過電圧保護(OVP)、過負荷保護(OLP)、短絡保護(SCP)等の各種安全回路が搭載されている。 サイズは、150(W)×140(D)×86(H)mmで、搭載され

    1000円台から買える低容量/低価格なサイズ製電源4モデル
    sasapurin
    sasapurin 2011/08/20
    電源ユニットは消耗品と割り切っているので、こういうのを買うのも一案だなと思ったり。PCの性能を搾り出す様な使い方はしてないから、動いてくれればいいって感じなんよね。電源ユニットに金かける理由もわかるけど
  • ASCII.jp:行っとけ! Ubuntu道場!

    初心者も使えて人気急上昇のOS『Ubuntu』。Ubuntu Japanese Teamの個性的な面々がやさしく、カンタンに、そして音トークで「Ubuntuの今」を解説してくれるぞ。Ubuntuユーザーなら必読の座談会なのだ! 2012年10月11日 14時00分 PC 第61回 ~師範、Ubuntu道場が最終回です!~ 永らく御愛顧いただきましたUbuntu道場も遂に最終回。なんだかしんみりとした展開になっちゃいましたねといったことは特になく、今回もゲストを迎えて、よくわからないことになっております。 2012年09月13日 12時00分 PC 第60回 ~師範、組版システム「TeX」について教えてください!~ 今回のお題は「TeX」。そもそも組版って何?ってところからUbuntuでの使い方などなどをゲストをお迎えしてお届けです。 2012年08月09日 14時00分 PC 第59回

    ASCII.jp:行っとけ! Ubuntu道場!
    sasapurin
    sasapurin 2011/06/13
    Ubuntu始めようという人むけ
  • すっきりわかった!仮想化技術

    Windows Serverに標準搭載され、VMwareが製品を続々投入、さらにサンやオラクルが参入するなど仮想化が大ブームだ。導入事例も急速に伸びているようだ。そこで、仮想化の全体像から使い方、現在注目のサーバ仮想化技術の内容まで、さまざまな図版や画面を使いながら丁寧に紹介していこう。 2009年06月12日 09時00分 ソフトウェア・仮想化 柔軟なWANやLANを構成するための技術をみてみよう 第7回 ネットワーク機器で用いられる仮想化技術 あまり知られていないようだが、ネットワークにも仮想化がある。回線とネットワーク機器、そして接続の仮想化だ。これらネットワークの仮想化とはどのような技術で、どういったメリットがあるのだろうか。ネットワークの3つの仮想化について見ていこう。 2009年06月08日 09時00分 ソフトウェア・仮想化 製品例からみるストレージ仮想化 第6回 サーバだけ

    すっきりわかった!仮想化技術
  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    初心者から上級者まで、今使うべきアドオン50を徹底紹介 次世代ブラウザー、Firefoxの魅力は快適な動作速度(関連記事)だけではなく、ユーザーの好みに合わせて機能を拡張できる「アドオン」の存在だ。とはいえ5000以上もあふれるアドオンの海から自分に合ったものを選ぶのは至難のワザ。まずは鉄板の定番アドオンを導入し、そこから自分仕様にカスタマイズしていきたい。 そこで今回は使用シーンに合わせ、筆者が勧める50のアドオンを徹底的に紹介。インストールしたばかりのFirefox初心者はもちろん、Greasemonkey(グリースモンキー、詳しくは後述)を使いこなしている上級者にもぜひ使ってもらいたいものを集めてきた。

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • Web素材作りを自動化!使えるPhotoshopアクション (1/3)

    カッコいいWebサイトで見かけた画像加工の手法を真似したいときには、やっぱりPhotoshopの出番だ! これまで手軽に使えるブラシやカスタムシェイプ、グラデーションライブラリと、Web画像の作成に使えるアイテムをいろいろと紹介してきたが、ある意味究極ともいえるのが「アクション」だ。 アクションとは、Photoshop上での一連の操作をあらかじめ記録しておき、ワンクリックで再現できるようにしたもの。たとえば、画像のカラーモードを変更して、決まったサイズに変更して、フチをぼかして、ドロップシャドウをかけて……といったいくつもの作業を繰り返す“お決まり”の画像を大量に作るのに、いちいち1枚ずつファイルを開いて、操作を繰り返す、というのはあまりにげんなりだ。「アクション」は、Excelで言うところのマクロのように、こうした反復作業に威力を発揮する便利機能なのだ。 アクションの作成は簡単で、Pho

    Web素材作りを自動化!使えるPhotoshopアクション (1/3)
  • 1