タグ

2012年2月2日のブックマーク (3件)

  • コンコーダンサ・AntConcで英単語の活用形を見出し語に集約 - 道草日記

    コンコーダンサとは、コーパス(分析用に収集された文書)から単語を抜き出し分析するツールのこと。 AntConcは早稲田大学ローレンス教授が開発したフリーソフトのコンコーダンサだが、機能が充実しており使いやすい。AntConcの使い方やコンコーダンサの活用については、神戸大学石川研究室とPCによる英語研究が参考になる。 ただし、AntConcで活用語を一つの見出し語に集約するため必要となる「lemma」について、導入手順の解説が少ないようなので、まとめてみた。 ●AntConcが作る単語リスト AntConcでは、コーパスから使用頻度別の単語リストを作れる。その際、デフォルトでは、複数形、動詞、分詞、比較級など、単語の活用は全く別の単語としてカウントされる。 しかし、「lemma(見出し語)」出力を設定すると、 324    lean    leaned    219    leans  

    コンコーダンサ・AntConcで英単語の活用形を見出し語に集約 - 道草日記
    sasashin
    sasashin 2012/02/02
  • 日本語 WordNet (wn-ja)

    語 WordNet リリース * 画像 * ダウンロード * 今後の予定 * 参考文献 * リンク * English プロジェクトでは、 Princeton WordNet や Global WordNet Gridに 着想をえて、日語のワードネットを構築し、オープンで公開します。 独立行政法人情報通信研究機構(NICT)では、自然言語処理研究をサポー ト する一環として、2006年に日語ワードネットの開発を開始しました。最初の 版、version 0.9は、2009年2月にリリースされました。このversion 0.9は、 Princeton WordNetのsynsetに対応して日語をつけています。もちろん、 Princeton WordNetにはない日語synsetを付与する必要があり、また、 Princeton WordNetにみられるsynsetの階層構造に、

  • エンジニアのためのUX入門

    This document discusses several key concepts in UI/UX design including user experience (UX), user interface (UI), information architecture (IA), interaction design, affordances, and the evolution of design approaches. It provides examples of early interfaces like Apple's Knowledge Navigator and how interfaces are now more conversational like Siri. The document also references several important thi

    エンジニアのためのUX入門
    sasashin
    sasashin 2012/02/02